スタジオ・ポット
ポットのサイト内を検索 [検索方法]

▲最新の日誌(blog版)を読む
2004年の日誌を読む 0102030405060708091011
2003年の日誌を読む 0102030405060708091011
12
2002年の日誌を読む 010203040506070809101112
2001年の日誌を読む 0809101112

4月の日誌

[2002-04-26(金)]
寝てもさめてもハライタ

コクボユミ
cotsubo@pot.co.jp

ある朝、死ぬほど腹が痛かった。
次の日の朝、やはり死ぬほど腹が痛かった。
医者に行ったら胃炎だった。
今もボチボチ痛いけど死ぬほどは痛くなくなった。
そんなわけで、ワタシが日誌当番を止めていたって話。

[2002-04-23(火)]
むかしの函といまの箱。

クニイミサト
kunii@pot.co.jp

函入りの書籍って最近ないね、という話を岡田さんと岡田さんとした。20年くらい前はすごくたくさんあったはず。どうしてなくなっちゃったんだろう。邪魔だからかな…。木がもったいないからかな…。日曜日には雑誌編集者の佐久間さんと帯についての話しもした。買うときには邪魔な気がするけど帯も函も大好きなのでなくならないでほしい。
最近ハコに入っていたのは西岡兄妹の限定本ただ1冊。でもこのハコは昔ながらの函というよりはむしろ箱だった。

[2002-04-23(火)]
1カ月くらい前に返信をくれた
心やさしい方へ

岡田留美
okada@pot.co.jp

ちゃんと生きてますよ! まだまだやりたい事いっぱいあるもんで。あ、倉敷には帰りません、当分。あそこは避難場所としてとっておきたいんです。訪れた際には、くれぐれも水路に落ちないように気をつけてくださいね! 私は落ちません。

[2002-04-19(金)]

岡田圭介
ok@pot.co.jp

以前、主に大学の教科書を扱っていた出版社にいた。で、そこを飛び出した友人が(つってももう46歳くらい、かな)、退社して1年ちょっとでもう10冊位の本を作った。出来上がった本を何冊かもらったけれど、デザインなんかも自分たちでやってるんで、えらく粗っぽくてあんまり格好良くはないんだけど、迫力だけはある。著者に見込み採用冊数をふっかけられたりして「売れねーよ」とぼやいてたけど、楽しそーだ。俺ももっと楽しまなくっちゃな。

[2002-04-17(水)]
そういえばネズミ年です

日高
hidaka@pot.co.jp

昨日の日記に「それ、ボラれてるよ!」とツッこんだ同志のみなさま、こんにちは。などと言っている矢先にやってしまいました。
先方での打ち合わせの後、秋葉原でショッピングを楽しんだ機材を調達したのですが、投げ売りのLogitechホイール光学式マウス(1980円)が大ハズレ。Linuxサーバ用とMac用にふたつ購入し、Mac用はいつものように(なんといっても、このタイプの投げ売りマウスをワタシは個人で2つ、会社用に3つ購入しております)ドライバ(MouseWare4.0.3)をWebから落としてきたのですが、まったくホイールが動かない。
「Appleシステムプロフィール」を見たら、「Genesys Logic製」との情報が。ちゃんとWebサイトもあるし、別にアヤシイところではないのですが、 いかんせん「Genesys LogicのメカにLogitecのガワを被せたシロモノ」なので、Logitecのドライバで動くわけがない。だいたい、袋から出すときに「Logitech」のメダリオン(つーか、透明で盛り上がってる、ロゴのとこのシール)がズレてる時点でおかしい、と気付くべきでした。……まだまだ修行がたりません。

[2002-04-16(火)]
ああすみません

那須
nasu@pot.co.jp

昨日日誌を書くのを忘れて自転車のパンクをなおしにいってました。
すんません。
修理代7000円。
「これねえ、中国製のタイヤだからぜっぜんだめなんですよ。ほらこんなにひびが入っているでしょ。こんなタイヤ使ってたらだめですよ。今度はちゃんとしたものに変えときましたからね。しっかりしてますよ、今度のは」
真っ黒に染めて横分けのオヤジが力説していた。
だから7000円なのか……。
あと3000円出したらオリンピックで新車が買える。
でもその値段の新車ならきっと中国製のタイヤ。
またパンクしたらオヤジのところで7000円。
どっちが得なのか……。

[2002-04-12(金)]

今日、買った本

沢辺 均
kin@pot.co.jp

今日、リブロ外苑前にいきました。
買った本です。

・季刊 本とコンピュータ[第二期三号]
・ビックコミックスペリオール(あずみ、です)
・イラストレーションNo.135[特集 本一冊まるごとの仕事]
・装丁[南伸坊・フレーベル館]
・噂の真相[2002年5月号]
・MacFan

でした。

[2002-04-11(木)]

着物デビュー

佐藤智砂
sato@pot.co.jp

今週の月曜日、那須の子どもの小学校の入学式に行ってまいりました。もちろん和服で!
しかし、結果は無惨……。朝7時に起きて、余裕で着られると思っていたのに、なんだかんだで、もう最後は「ぎゃー! 時間がな〜い! 遅れるぅ!!」状態に。
裾は乱れてるし、帯がさがってくるしで、もう大変。まだまだ練習が必要だと身にしみてわかりました。
私の次回のお着物日は、来週の火曜日。林英哲のコンサートに行きます。次は成功させるぞ。

[2002-04-10(水)]
一粒300米

こくぼゆみ
cotsubo@pot.co.jp

ラムネ菓子にはまっている。
インドネシアはジャカルタの大きなデパートで“ジューシー(日本製)”を発見して以来、自分的にプチ・ラムネブームが始まり、先日“クッピーラムネ”と久々に出会ってしまったことにより爆発的ブームが巻き起こった。
最近のお気に入りは“機関車トーマスとなかまたち”ラムネ。一粒一粒がトーマス顔で、やや様子がおかしい。パッケージには「緑色のトーマスラムネが入っているとラッキー」とか書いてあるから稀少品なんだなと思いきや、ガンガン入ってるし。

って、こんなコトを書いている現在の時刻はAM3:00。
でも5人も仲間がいるから寂しくないの。

[2002-04-08(月)]

岡田留美
okada@pot.co.jp

昨日モトクロスやりました。一般コース(ほぼくろうと向け)とお遊びコースがあってもちろん後者で、小学生にまじってやった。信号もなく土の上というのが新鮮。お遊びとはいえ普段ではありえないはげしい凸凹道が上がったり下がったりに付け加え超急カーブだらけ、ミニジャンプ台までもある。かなりこけまくったけど道路で転ぶよりは断然まし。隣の一般コースでは本格的にレースっぽくなってて、間近でジャンプしてるの見たけどチョーカッコエカッタ。

[2002-04-05(金)]

岡田圭介
ok@pot.co.jp

▲ポット会議、諸々の事情で出席者4名。出席率50%。
▲コクボさんからまわってきたこれにビビった。
▲絵ハガキを買う。残念ながら、女の子に贈るため、ではない。

[2002-04-04(木)]

日高
hidaka@pot.co.jp

愛読しているWeb日記で、鬱のドツボにはまっている人がいたのでメールを出してみたら、数日して「遂に自傷行為が出たので、入院することになりました。 日記は当分書けなくなります。いままでありがとうございました。 」と書かれてました。で、数行下に、「ああ、そうそう。今日は エイプリルフール ですね」とフォローが。
久々にカラダを張った「エイプリルフール祭り」を堪能しました……が、やっぱりシャレになってませんて……。

[2002-04-03(水)]
夜明けは来た
花粉症にも……

那須
nasu@pot.co.jp

とりあえず今月抱えていた大きな仕事はひと段落。
夜明けは来たのであった。
今年は暖かくなるのがほんとに早い、というのを横にいる花粉症の人を見て思う。
だって先週までがピークだったもん。その人の鼻水とくしゃみ。
いつもは4月中がピークなのに。
花粉症の人にも夜明けは来たのね。

[2002-04-02(火)]

路上試験合格

沢辺 均
kin@pot.co.jp

版元ドットコムというサイトを出版社とやっています。
本を作っているメーカーとして、その本のデータをネットに公開しよう(あわせて販売も送料無料でするんです)というサイト。
データには目次や内容紹介などを入れる、というのがミソです。タイトル・ISBN ・価格などの最低限のデータだけではないのです。いまのところ、出版社自身へのサービスを中心にしていている段階。ですが、この出版社自身へのサービスにやっと注目が集まってきました。会員出版社が34社でながく足踏みしていたのですが、先週説明会を前後してして一気に4社が参加。今、具体的に検討してくれているところもあるんで、さらに増えそうです。3年かけてつくってきたもんが、やっとつぼみくらいにはなった感じ、。

辻元秘書給料詐欺事件です。その版元ドットコムを一緒にやっている第三書館の北川さんが「愛人」として週刊新潮に登場して、別な意味でも関心があります。
でもこの「詐欺事件」の仕組みはかなりの日本人がやっていることではないかと思うのです。知り合いの雑誌編集者とこのことで話したときに質問しました。「編集部に隠し口座ないの?」って。そしたらやっぱりあるって。タクシー代や領収書の水増しなんかをしておいて、その差額をプール。交際費としては認められないような内々の打ち上げの飲み代などに使ってるって。
こういうのって「必要悪」ってみんな思ってるんじゃないかな。
ぼくは辻元批判・暴露をやった週刊新潮にも、「全然明らかにしてないじゃない」って追及した新聞社にも、そうした「必要悪」があるだろうと勝手に睨んでます。
じゃ、辻元清美を支持するのかというと、ぜんぜんそんなんじゃないんです。いつもいつも自分だけが正義だと言わんばかりに、そういう「必要悪」の部分をも、徹底的に批判してきたところが、これまでも、今回もキライなのです。
(もちろん、宗男さんの賄賂は徹底批判して欲しいんですよ)
辻元清美は自分がやってきたことと同じレベルで、今回は自分がやられたということなんだとおもうのです。
どこかに「悪い地主」がいて、その「悪い地主」をやっつければすべてが解決する式の、「社会主義」の考え方・やり方。そして、自分は絶対に間違わない正義の「前衛」。20世紀で卒業したいそうした感覚がキライ。
でその正義を振りかざして過ごしてしまった自分の10代・20代がおぞましいから。

[2002-04-01(月)]

路上試験合格

佐藤智砂
sato@pot.co.jp

着付けのお稽古4回で、とりあえず一人で着られるようになった。前回の日誌でも書いたけど、着るのは着られるんですよね、一度順番を覚えてしまえば。ピシッと決められるかどうかが問題なのです。4回目は、着物を着て、先生たちと路上に出ました。とんかつの「まい泉」で食事もして、トイレに行く練習もして、表参道を歩いて、喫茶店でお茶をのんで、路上試験終了。
着崩れもせず、ますまずの出来でした。でも、鏡に写る自分の姿を見たとき、イメージしていた自分の姿との差に愕然! なんだか、やつれた仲居さんって感じなんだもの。和服にも合う髪型にできるように、パーマまでかけたっていうのに……。次の私の課題は、脱・仲居。

page top

▲home▲


このサイトはどなたでも自由にリンクしていただいてかまいません。
このサイトに掲載されている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
ポットメンバーのもの、上記以外のものの著作権は株式会社スタジオ・ポットにあります。
お問い合せ→top@pot.co.jp/本の注文→books@pot.co.jp