スタジオ・ポット
ポットのサイト内を検索 [検索方法]

▲最新の日誌(blog版)を読む
2004年の日誌を読む 0102030405060708091011
2003年の日誌を読む 0102030405060708091011
12
2002年の日誌を読む 010203040506070809101112
2001年の日誌を読む 0809101112

8月の日誌

[2001-08-31(金)]
今日の昼飯「担担そうめん」

岡田留美
okada@pot.co.jp

 

ポットから5分程のところにある『パンダヤ』さんにて700円で食べられます(スープ・泡菜・お茶付き)。つめたいそうめんにあたたかい挽肉のソースのようなものをからませながら食べます。
つゆにつけて食べないそうめんの未知の食感に、最初は「うーん、なんだ??!」と感じて、もうこれで食べないかなと思っていたのに、なぜか「いや、もう一度食べてみよう」が重なり今ではすっかりはまってしまいました。最近は少なくとも週に一度は食べています。
このはまり具合、人に対しての気持ちの原理?に似てると思いました。未知の匂いを発する人に対して私は「嫌悪をおぼえるか、なぜかいつのまにか惹かれていく」のどっちかで、初対面であたりさわりがない場合、大抵その後の感情にも変化がおきないです。
うまいまずいと感じなかったものを突然「うまい!」ともなりません。でもまずいものが一転してうまくなることはよくあります。あと、ダイスキだったものを食べ過ぎてダイキライになってしまったこともあります。
※担担そうめん食べてみたい方には場所教えます。

[2001-08-30(木)]
しおりを挟む場所

日高 崇
hidaka@pot.co.jp

 

こないだ、自宅での愛玩用にPowerBook G4を購入したんですが(さりげなく自慢)、なにせ1インチしか厚みがないんで、結構強度に問題があるんですね。あちこちで言われていますが、閉じた状態で持ち歩く(当たり前だ)と、液晶にキーボードが押しつけられて、液晶に跡がくっきりと付く。軽くこすれば取れるんだけど、どうも精神衛生上よろしくない。そこで購入したのが「BookMark 4 G4」。シリコンゴム製の薄いシートで、持ち運ぶときにキーボードと液晶の間に挟み込むだけ。見た目もなかなか上品な一品で、これで問題解消! モバイル度アップ! と思いきや、使っている最中はジャマなんですよ、これ。物の整理が異常に下手くそな私は、購入1週間にして、買ったばかりのBookMarkを(たぶん)自宅で紛失してしまいました。
本物の本だったら、しおりを無くす、なんてことはまずないと思うんですけどね……。

[2001-08- 30(木)]
「うっきうき」

中村彩
aya@pot.co.jp

 

あと2日で8月もおわりっすね〜
夏がものすごく好きではない私にとって、
この時期はたまんないっす。ウキウキなのです。長袖はやく着たい。。。。
そして!9月といえば「教育実習」ッス!!
2週間、高校教師をしてきます★「イスラム教」をおしえてきます。。
あと、「労働問題」。現役高校生にとって、リアルではないこのテーマ・・・
いかにリアリティーをもたすことができるかが勝負っす!!!
まだ私が女子高生だった頃、出逢う成人たちによく質問された
「「ルーズソックス、履いたりしてるの???」」
なんていう問いかけを、ついついしてしいそうな自分。時の流れって・・・
女子高生に囲まれるなんて、もうなかなかないっすよね☆
ああ・たのしみだ。掃除の時間と学食で仲良くなろう計画。
がんばってきますいってきます。

[2001-08-29(水)]
踊ってくれるパ・リーグ。

國井 美里
kunii@pot.co.jp

 

一昨日の話。初めてパ・リーグの試合を見に行ってきました。
ベイスターズファンのわたしは、屋根がついてるー(東京ドームだったから)、冷房が効いてるー、ビールが高い…と驚き三昧。(普段外野席派のわたしはA指定席の値段の高さにもちょっと驚いた)
なにより驚いたことといったら、いきなり始まった7回直前の『YMCA』大ダンスタイム。警備員さんまでもが『YMCA』を踊って見せてくれました。なんだなんだと驚いていたのは我々だけのようだったけど、あれはパ・リーグ的には常識なのかしら…。
順位も知らないで行って、当然選手なんてわかんないっぱなしの観戦でしたが、ひさびさにすばらしい「野球」を見て大満足。その勢いで次の日曜日にも行こうともくろんでる中です。「次はノリが見たい〜」ということで近鉄戦。

パ・リーグの『パ』は「パントラル」の『パ』じゃないのね…。(セントラルとパシフィックが対の言葉だってことをつい最近知りました)だいたい、パントラルってなんだろう…。

[2001-08-29(水)]
品出しと匂い

西笛 さやか
nishibue@pot.co.jp

 

今日から品出し(取次や個人の方に注文されたポットの本を納品できるように準備すること)の仕事をすることになった。いままで品出しの部分的な手伝いはやっていたけど、一連の作業を自分一人でするのは初めてだったせいか、要領が悪く、ずいぶん手間取って「はぁ……」だった。
最近は腹が目に見えて大きくなっている(現在妊娠5ヶ月)。これからは品出しの作業で、ほとんど毎日ポットの書庫で本の匂いを嗅ぐことになるから、腹の中の赤子は本好きの人間になるのかなぁ、なんて考えたりした。(風俗嬢 or 風俗ライターになったりして)。

[2001-08-29(水)]
韓国料理がおいしかった

佐藤 智砂
sato@pot.co.jp

 

きょうでロンドンは2日目。夕飯は「名家」という店の韓国料理を食べた。これがうまかった。焼き肉とチジミと石焼きビビンバをたらふく食べて幸せ。
バルセロナのパエリアもミラノのパスタも「!」がつくほどはおいしく感じなかったけど、今日の韓国料理は、久々に満足の食事でした。
今日の取材は6時に終了したので、買い物でもしようと思ったのだけど、ほとんどの店が6時に閉まってしまうので、ウィンドを眺めるだけで終わってしまった。こっちに来て思うのは、日本人はよく働いているんだなあってこと。ミラノなんか、昼の3時間くらい本当に店が閉まってた。
ヨーロッパ取材も、残すところあと2日。歩き過ぎで、足に豆ができて痛い。なんだかバラバラの文章だけど、眠いのでもう寝ます。今、日本は朝の8時40分。こちらは、午前0時40分。おやすみなさい。

[2001-08-28(火)]
腰痛話

那須
nasu@pot.co.jp

 

 腰が痛い。慢性の腰痛持ちなので。昨日、テレビを見ていたらテレフォンカードを腰に貼るとみるみる腰痛が治った、という男性がでていた。使ったものより、未使用のテレフォンカードの方が効果があるらしい。ほんまかしら。専門家の先生がでてきて、磁気が血行をよくする、といっていた。ふーむ、もっともらしいので、ワタしも試してみることにする。携帯電話を持つようになって、テレフォンカードを全然使わなくなったから、家の引き出しを探せば、未使用のカード、たくさんあると思うし。1枚のテレフォンカードがどれくらい持つのか、テレフォンカードと定期券、バスカードと比べるとどれが一番効果が高いのか、などなど試してみたい気もするし。予想では磁気が強ければ強いほど腰にはよさそうやから、3000円のバスカードより、5000円のテレフォンカードの方がいいに違いない。ほんまかしら。 

[2001-08-27(月)]
『パレード』とパレード

トヤ
toy@pot.co.jp

 

 1冊の単行本ができるまでに、担当者が何回くらい原稿を読むかというと、まず最初の原稿の段階、文字を活字に組んだ最初の校正、次の校正と、最低で3回くらいじゃないかなと思う。本の性質によっても左右されるので一概にはいえないし、大手の出版社であれば専門の校正や校閲がいるので1〜2回かもしれない。正確な記述が要求される内容であり、専門の校正者もいず、社外の校正者に出すお金もなければ、回数はもっと増えるのは間違いないだろうと思う。ポットの担当者の場合は3回ということはないと思う。はるかに多いんんじゃないか。『パレード』製作の時は何度読み直したかは忘れたけれど、それなりの回数を読んでいたはず。
 そのためにパレードに行ったのは初めだけれど、知っている人に会うこと、会うこと。もちろん本を作る中で出会った人達。スタッフの名札をふっと見て「あ、この人が……」とか、目の前を通り過ぎるとき「この人、151ページの人じゃないかね」「あの人はたしか北海道から去年もきてた……写真じゃなわからなかったけど、ずいぶん背が高いなあ」「マーガレットさんって、長い文章を書いていた小倉さん? カッコいいじゃんか!」といった具合。そんなふうに見ているうちに、去年のパレードで「来年は歩くこう」って思いを新たにしてた人達が、今年はちゃんと歩けたかな、なんて思ったりもした。
 パレード全体についてはとても語れないけれど、この夏に見た隅田川の花火よりも神宮の花火よりも、2丁目の花火はよかった。

 ところで……、土曜日の前日祭。私とともに『パレード』を納品に行った沢辺は、面識のあるゲイ専門誌『ジーメン』さんからさっそく取材を受けていました(前夜祭の写真コーナーIMGP0035.JPG参照)。取材後、『ジーメン』編集長がゲイの素晴らしさについてしきりに沢辺に語る。私が近づいていくと、「いま、沢辺さんをゲイの世界にひきずりこもうとしてるんですよ」とニヤツ。「沢辺さんはどこから見てもゲイにしか見えないですよ」と褒められた沢辺は、まんざらでもないようすでした。
 その沢辺がちょっと離れた時に編集長が「沢辺さんがノンケだなんて、僕は信じないからね」と小声で言うと、傍らの編集部員が黙って深くうなずいていました。

 新宿2丁目のレインボーパレードへの途中、タクシーの中でこのことを松沢呉一氏に言うと、「いやあ、30過ぎまで自分でゲイだって気づかなかった人もいるからなあ。いやホントだよ、そういうことってあるんだよ」と言っていました。

[2001-08-25(土)]
パレード前夜祭
GLORYに行って来た

沢辺 均
kin@pot.co.jp

 

パレードの前夜祭・ GLORYから戻ってきました。
すっごくヨカッた。たぶん、ドラッグクィーンのショーでめいっぱい楽しんでいる+性の趣味が少数派だっていいじゃん、ていう二つの気分の調和が、僕にとってすごく気持ちよかったんだと思うんです。
「コイツラ、いいな」って。
『パレード』の本で写真を使わせてもらった田口さんと下村しのぶさんにあったので挨拶しました。初めてあったんです。
本の中に、あれほど写真を「薄謝」で使わせてもらったのに、出来上がった本と薄謝を送っただけだったんで、申し訳ないなって気があったんですけど、二人とも『パレード』の本を喜んでくれていたんですね。
下村さんは「送られてきた本を見て泣いちゃったんです。あんなコトがあったんだな」って言ってくれました。
イヤー、嬉しかったな。

だもんで、事務所に戻ってサイトに今日撮った写真をアップしてしまいました。デジカメのスナップですけどね。
写真に写りたくない参加者を外したりしたので、引きの写真ばかりですが、まあ見てみてください。

[2001-08-25(土)]
京都の大学生からのメール
築地初号明朝仮名の公開

沢辺 均
kin@pot.co.jp

 

昨日の22時半ころ、「ポットの気文」の「大学生からメールで送られたアンケートに怒る」の△△大学の2回生、K.Yさんからメールが来ました。
僕がメールで[東京に来ることがあれば連絡チョウダイ]と書いたんで、25日・26日の東京レズビアン&ゲイパレードに行きますって、連絡。
これから本を持って前夜祭に行くんで会えるかもしれないな。

日本語の文字と組版を考える会」というのに参加しているんですが、その会で、なんと仮名フォントを制作してました。
東京築地活版製造所が開発した大見出し用の特太明朝体である「初号明朝体」を元にして、小宮山博史さんに書き起こしてもらったもんです。
「かな民友明朝(K-MYEM)」として提供されていた写研の写植文字でも元にされていたもんです。
配布・改変自由での提供。これ画期的なことだと思ってます。

[2001-08-24(金)]
只今、ロッテルダム

佐藤 智砂
sato@pot.co.jp

オランダ・ロッテルダムのホテルで書いています。
サッカーがらみでヨーロッパの6都市を紹介するという企画。海外取材も初めてなら、ヨーロッパも初めて。緊張するけど、楽しいです。バルセロナでは、パルマとバルセロナの試合を見ました(中田も出てた)。
きのうまでミラノにいて、今日から3日間オランダのロッテルダムとアムステルダムの取材です。
『ず・ぼん』編集委員の人の話によると、オランダの図書館は一見の価値ありらしいのですが、図書館になんか行っている暇はなく残念です。
ところで、『ず・ぼん7』。私が書いた岐阜県図書館と浅野さんのリクエストをめぐるトラブルの原稿には、すぐに反応があってとりあえず嬉しかったですね。最初にきたのは、岐阜県図書館の方から。自分の図書館の批判が書かれているのに、蔵書にしてくるなんて太っ腹じゃありませんか。もう一方の浅野さんからもハガキをもらったし。
『ず・ぼん7』の特集は、図書館の非常勤問題と学校図書館について。ヨーロッパに出かける前までは、たいして注文きてなかったけど、今注文の具合はどうなんでしょ? 帰ったときに「わあ、こんなに注文きたの?!」と驚きたいけど、それはムリだろうな。

[2001-08-23(木)]
『激論! ひきこもり』
発行は9月です

沢辺 均
kin@pot.co.jp

9月に工藤定次さんと斎藤環さんの対談『激論! ひきこもり』を発行します。

工藤さんは『おーいひきこもり そろそろ外へ出てみようぜ』(ポット出版)の著書でありタメ塾(福生にあるんです)を開いている。
斎藤さんは『社会的ひきこもり』(PHP新書)の著書で、精神科医。

ポット出版では、新しい本を出すごとに全国700店くらいの本屋さんにファックスでお知らせを送り、注文を返してもらうようにお願いしているんです。
一週間前にこの『激論! ひきこもり』のお知らせをファックスしたんだけれど、注文が好調です。今日までに600冊を越える事前注文。このぶんだと、たぶん1000冊を越えると思う。

中身も飛び切りスリリングで、しかもなるほどと思わせるフカーいものになってるんです。ぜひ読んでみてくださいな。

[2001-08-22(水)]
今日は歯医者の日

小久保由美
cotsubo@pot.co.jp

去年の年末から仕事を中抜けして歯医者に行くようになりました。
今日も歯医者の予約を入れていたので先ほど行って参りました。
治療する席について、しばらくすると先生がやってきて
「バガボンド11巻、買った?」といきなり訊かれました。
どうやら新刊が出たようで、帰りに買って行こうと本屋によったら
ついつい長居をしてしまい、久々にいろいろ本を買い込んでしまいました。
あ、そういえば今週末はビースト・フィーストですね。
行きたいな〜。でも、会場、えらいことになりそうですね。
この間サマーソニックに行ったときはアザひとつで済んだけど
こっちはそんなんじゃ済まなさそう…。

[2001-08-21(火)]
社員募集・実習生募集
応募状況

沢辺 均
kin@pot.co.jp

昨日の8月20日(月)で社員募集・実習生募集を締め切りました。
編集志望に2人、デザイナー志望に2人応募してくれました。以前、朝日新聞に8万円程度かけて募集広告を出したときは、たしか20数人の応募。今回は、このウェブサイトと「版元ドットコムNews」での告知、つまりまったくタダの募集ですから費用対効果は抜群ですよね。
その上、応募してくれた人も、朝日新聞の時よりいい感じです。応募メールを読んだ範囲でもいい感じの人○名、ちょっと突っ込みたいところがあるけどって感じの人○名。
9月のアタマに面接させてくださいと、さっきメールしました。
あってみたらどう思うんでしょうか? ワタシは。

[2001-08-21(火)]
アルバイト中村のノリ

岡田留美
okada@pot.co.jp

ついに始まってしまいました、日誌当番。
正直こういうの嫌いなんです。
だって誰だかわかんないやつの話読んでおもしろいんですかね?
何でもいいと言われても、やっぱり何書けばいいのかわかりません。
こういう時、あやちゃん(アルバイト中村)のノリが羨ましいかぎりです。
ノリって年齢のせいじゃないですね、私は10年前もこんな感じでした。

[2001-08-20(月)]
namazu使いへの道

日高 崇
hidaka@pot.co.jp

懸案だったサイト内検索のインデックス自動更新が解決。
よもやPerlのスクリプトがログを吐けず、お亡くなりになっていたとは。
また一歩namazu使いに(他人の手を借りて)近づきました。
それにしても最近の若いコ↓はホントに……。┓(´_`)┏
行く末が楽しみですねえ。(含み笑い)

[2001-08-20(月)]
アルバイト新人(?!)
中村です

中村 彩
aya@pot.co.jp

アルバイト新人(?!)中村です。おつかれさまです。
松沢さんにお会いしたかったです。残念なかぎりです。。。。
昨日は、朝から女王さまとあそびました。
興奮冷めやまぬまま、本日、沢辺社長・日高氏に一部始終を報告。
しゃべってる自分が一番たのしかったようです。すんません。。
結果、まだまだかけだしの若造は、もっと勉強が必要だ!!!
と、さわべしゃちょうにかとうたか本を借りることになりました☆
がんばります。サルだった髪が伸び始め、なんとか女モードになっ
てきた気がしている今日この頃でした★以上!日記おわり★

[2001-08-19(日)]
休日のご注文
ありがとうです
沢辺 均
kin@pot.co.jp

日曜だというのに、四谷文鳥堂から『亀吉が行く!』5冊の追加注文がファックスに入っていました。
四谷文鳥堂さん、ありがとうです。
みなさん、四谷文鳥堂をよろしく。
で、四谷文鳥堂で『亀吉が行く!』を買ってください。

[2001-08-17(金)]
名古屋テレビ
松沢さんのインタビューの
風景

沢辺 均
kin@pot.co.jp

先日、松沢さんから電話があった。
[名古屋テレビが『亀吉』を取り上げてくれることになったよ]
[えっ! よかった。うれしいですね]
[でね、撮影の場所、ポットを使わしてくんない?]
といったやりとりで、今日、8月17日(金)21:00ころからポットの社内で撮影がありました。
何を取材されてたのか、どんな番組に出るのかはまったくわかりません。放送される日も。
きっと松沢さんが「黒子の部屋」で書いてくれるでしょう。

page top

▲home▲


このサイトはどなたでも自由にリンクしていただいてかまいません。
このサイトに掲載されている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
ポットメンバーのもの、上記以外のものの著作権は株式会社スタジオ・ポットにあります。
お問い合せ→top@pot.co.jp/本の注文→books@pot.co.jp