どこでもドアほしい…
2014-02-15 小久保 由美
大都会TOKIO CITYは
遭難しそうなくらい吹雪いております。
横殴りの雪に、退社を躊躇しております。
Comments Closed
お正月明けからの怒濤の入稿(←ちょっとオーバー)が終わり、
ちょっと一息ついていたら、あっという間に1月もあと1日…。
恒例となったポット看板犬たちをモデルにしたカレンダーも
ようやく発送を終え、お礼のご連絡をいただいているところです。
今年もご希望のかたには無料でお送りします。
詳細はポット出版ニュースへ→こちら
Comments Closed
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
最近の私は、引き続きイチオシグループのPASSPO☆の関東近郊ツアー全参のため、
柏、高崎、水戸、北与野と関東各地を駆けまわる週末を過ごしております。
http://www.universal-music.co.jp/universal-j/passpo/news/2013/12/1214/
高崎、水戸レベルになると行くだけで2時間半とかかかりますので、
小旅行です。
それでも一度も行ったことのない街に行けるのはライブの楽しさの一つでもあるので、
行った先々でお酒を飲んだり、なんだかんだとやっております。
残りは川崎、宇都宮、熊谷、新宿。
新宿のライブが終わったら、泣いちゃうかもしれませんね…。
Comments Closed
昨年末、年末年始休暇の1日目から
左手首がズキズキと痛み出した。
病院でレントゲンを撮ってもらったけど、骨には異常なし。
腱鞘炎と診断されました。
9連休中、ずっと痛みが続き、
休み明けもしばらくはキーボードを打つのが辛かった。
ようやく腱鞘炎も治りかけたかしら、と思ったら今度は風邪をひいた。
お正月、地元の神社で「健康に過ごせますように」とお願いしたばかりなのに…。
2014年のテーマは無病息災に決定!
画像は「ねんねこりん」の特別バージョン、腕吊り用布です。
Comments Closed
正月休みに、姉の家へ姪っ子に会いに行きました。
私からはお年玉をあげ、姪っ子からは悠里ちゃんにあてて
書いたというお手紙をもらいました。
私のいない時にも私のこと考えていてくれたの……!と感激。
次は私も姪っ子にお手紙を書いてみようと思います。
姪っ子が今度発表会で「おしゃれきつね」役をやるという話を聞いて
自分が保育園の時の発表会を思い出しました。
私が年中さんの時は、小人の大工?役をやりました。
「赤いクレヨンがこんなに小さくなっちゃった」みたいなセリフでした。
年長さんの時は海賊役で、口だけの海賊の船長に対して
「なーにが『自分に立ち向かえ』よー」と皮肉る役でした。
娘役にロングヘアの子ばかり選ばれていたのを見て、
ロングヘアの子ばかりずるいと思ったのを覚えています。
姪っ子も30年後に発表会のセリフを思い出したりするんでしょうか。
Comments Closed
社内で使用しているファイルサーバの外付けハードディスクを新しいものに交換しました。社内で共有しているハードディスクは容量が4TBあり3TB弱のデータがはいっていました。このデータを新しいハードディスクにコピーして共有するようにする作業でした。まあ、丸1日くらいあればコピーはできるだろうと思い、3連休で作業をすることにして、初日にコピーをはじめ、翌日にコピーが終わって設定をして終了、もしなにかあっても3日めがあれば安心、と思っていたのですが。。単にドラッグ&ドロップのコピーよりはより確実にコピーできるかと思い、Macの純正のディスクユーティリティの復元の機能を使用したのですが、1日めに開始したコピーが2日めになっても一向に終わる気配がありません。2日めの夜に残り8時間と表示されていたのが3日めの午後になっても残り7時間。。ここまできて引き下がる訳にもいかんと思って、コピーを中止させたくなるのをぐっとこらえて3日めの夜も見守りましたが、4日めの朝を迎えてもコピーは完了せず。結局4日めの午後1時ころになってやっとコピーが終了しました。コピー時間は概算で50時間超くらいでしょうか。もし3連休じゃないときに2日で終わるつもりで作業をはじめていたらと思うとぞっとします。
Comments Closed
ここ数年、おせち料理の作り手が、少しずつ祖母から私へと移行してきています。
黒豆・数の子・煮しめ・ぶりのつけ焼き…などなど、
大した料理ではないのですが、12月30日に一気に片付ようとするので
全てを作り終えた後は、ひと仕事やりきった感があります。
わが家のお雑煮は、だしは昆布とカツオでとるのですが
具材は3が日それぞれ違います。
1日は、にんじん・大根・小松菜に、焼き豆腐と里芋を加えた、みそ仕立て。
2日は、ほうれん草ととりささみの、すまし汁。
3日は、1日の里芋だけ入れないバージョンです。
1日と3日は、祖父の地元(奈良)に則り
2日は、祖母の地元(兵庫)に則っているようです。
なぜ3日は里芋だけ入れないのかと言うと、
祖母がお嫁に来て最初のお正月に、里芋を入れずにお雑煮を作ったところ
ひどく祖父から、里芋がないじゃないかと、ねちねち指摘されたようで
多分その腹いせが、名残りになっているのではと思います。
地方によって、だしの取り方や具材がまったく違うようなので
いろいろなご家庭のお雑煮事情を知りたいなあと思います。
Comments Closed
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2013年は病気をしたおかげで散々な1年でしたが、
落ちるところまで落ちたらあとは登るだけなので
2014年はいい年にしようと思っています。
30歳になることだし。
年末年始は北海道に帰省していました。
昨年春に実家が釧路から札幌に引っ越しまして、
今年は新居でのはじめての年越し。雪が多くて大変でした。
実家がある江別は札幌近郊でも雪が多い地域で、
ちょっと買い出しに行って戻ってくると車が雪に埋もれていて、
掘り出す作業から始まったりします。
いわゆる豪雪地帯はそれどころじゃないんでしょうが、
道内でも雪が少ない釧路とは結構ギャップがあり、慣れるのに時間がかかりそうです。
Comments Closed
きのうは大掃除を終わらせ、18:30から納会を下北沢のザジで行い
2013年のポットは店じまいしました。
今日、仕事にくるメンバーもいるようですが…。
仕事でお世話になったみなさま、友人のみなさま、ポットの日誌を読んでくださっているみなさま
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
Comments Closed
表参道のイルミネーション効果か
原宿は夕方ごろから大変な賑わいとなっております。
私は昔からイルミネーションや夜景といった類いの物に大して興味がなく
「え、だって電気だし…」とイマイチ乗り切れないタイプです。
以前ポットの社屋が表参道の同潤会アパート(現、表参道ヒルズ)の真裏にあったとき
周囲にイルミネーション客があふれ、どこもかしこも混んでいるため
食事にあぶれたり、急いでいても人混みで前に進めなかったり、
で、ショートカットしようと茂みに入るとイチャついてるカップルに睨まれたり、
そもそもこの時期は年末進行でスゲー忙しいし、と
あまりよい思い出がないのも影響しているのかもしれません。
そんな私にも一度だけ、感動的なイルミネーションの想い出というものがございます。
あれは確か15年くらい前。
その日も年末進行の関係で深い時間まで作業しておりまして、
近所のバンフーに印画紙出力を頼み、アガリを受け取り帰る途中のこと。
表参道には自分以外に歩いている人が誰一人おらず、通る車も皆無。
寒空の中を歩いていたところ、突然、表参道のイルミネーションがパッと一気に点灯したのです。
たぶん、本番に向けての予行演習だったのだと思うのですが
ひとり「おー すげー」と声を挙げたことを覚えております。
てゆーか、同潤会とかバンフーとか印画紙出力とか
懐かしワード満載ですね…。
Comments Closed
クリスマスイブといっても、特に予定はありません。
ちょっと、さびしい…。
いつもは早足の帰り道だけど、
街のイルミネーションでも、眺めて帰ります〜。
山下達郎さんの歌でも口ずさみながら。
Comments Closed
アイドル好きの間では、イベントやライブのことを総称して「現場」と言います。
1日に3つのイベントに行くときは「今日は3現場」とか、メインで行っているグループのことを「本現場」とか。
だいたい年末年始になるとその一年の現場の総括をしたりするのですが、自分もとりあえず今年の現場数を数えてみました。
2013年は予定も含めて124現場。
PASSPO☆94、LinQ16、藤井隆4、その他が10、という数になりそうです。
同じ会場で2公演の場合は2とカウント、
対バンの場合は目当てのグループ(ほぼPASSPO☆)に入れて数えています。
偏っていますね。
遠征は7回で、金沢、新潟、大阪、福岡、新潟、札幌、グアムにいきました。
お金がないはずで…。
名阪が少ないのは、地方のほうが旅行として楽しいのと、ライブに来る人が少なくて自由度が増すからです。
来年はその他のグループの数を増やしたいなと。
見聞を広めていきたいと思います。
Comments Closed
今年も残り1カ月を切りました。
年内にまた日誌当番がまわってくることはない、と思うので
ちょっと早いですが2013年を振り返ってみます。
1月の日誌で書いた「今年の抱負」は…
・効率よく働く
・両手で「月の光」を演奏(電子ピアノ買いました)
・虫歯を治す(2年くらい放置してる)
・眼鏡を買う(5年くらい替えてない)
・ジオラマを作る(長年の夢)
でした。
・効率よく働く
わりと意識して実践できました。
残業時間も減らせました(月平均30時間減)。
・両手で「月の光」を演奏
簡単パージョンの楽譜で、ですが
片手でなんとか最後まで弾けるようにはなりました。
ただ、両手で弾こうとすると難しすぎて挫折しました。
(鍵盤の位置を目で見て覚えているため)
ピアノを買ったばかりの頃は
1日5時間くらい練習していたのに、今ではさっぱり遠ざかってしまいました。
でも、情熱はまだ残っています。
・虫歯を治す
・眼鏡を買う
・ジオラマを作る
これらは、何も手をつけていません。
むし歯はいい加減、どうにかしないと…。
来年こそは、那須さんと山田さんが通っている
ポット付近の歯医者に行きたいです(2014年の抱負)。
Comments Closed
先週、猛烈に甘酒が飲みたくなりました。
いくらでも飲める!というくらい飲みたかったので、酒屋に行って甘酒だけでなく酒粕も買ったのですが、
3杯くらい飲んだら満足してしまい酒粕が丸々残ってしまいました。
美容にもいいし暖まるらしいとネットで情報を仕入れたので、
週末は、日本酒で練った酒粕をお茶パックに入れてお風呂に投入してみました。
お風呂場いっぱいに漂うにおい。実家が酒屋だった頃、お祖父ちゃんが事務所のストーブの上で
甘酒を作っていた事を思い出します。壁に貼ってあったゼンリンの地図、小銭の入った袋のにおい、
白い軽トラとタバコ臭い段ボールなどの酒屋の思い出がぶわーと甦ってきて、
お風呂に入っている間ずっと、昔の事を思い出していました。
酒粕風呂は日本酒風呂と効果は似た感じで、汗がよく出て、ちょっと肌がしまる気がします。
実家を思い出しながらだと「美容している!」という気持ちにはなれなかったけど、肌には良さそう。
ニュー母(山形出身)は粕汁が得意なので、次は粕汁に挑戦します。
Comments Closed
卓球で多球練習というのをやります。野球でいったらノックみたいな感じです。それで足を使う練習をするとすぐに息があがります。もうすこし心肺を鍛えたほうがいいのかと思って、心拍計を買ってみました。
ストップウォッチがついていて、運動中の心拍数をはかって、最大値と平均値を出してくれたりします。フィットネステストというのもあって、1マイル(1.6km)を早歩きしたタイムと心拍から、なんかのスコアを出してくれます。ためしにやってみたら結果はgoodでした。意外と悪くはなかったようでした。まだ上にverygoodとexcellentがあるので、まあ普通くらいでしょうか。安静時心拍数は60でした。これもwikipediaによると男性で60〜70程度ということなので、人並みのようです。
ガイド機能もついていて、これから6週間でgoodからverygoodになるために、今日はこのくらい運動するといいよ、とか教えてくれたり、運動時間と消費カロリーなどを記録していったりとかできるので、あきるまでしばらく続けて使ってみようかと思います。
Comments Closed
昨日のポット会議では、じゃんけん大会がおこなわれました。
1等1万5千円、2等1万円の商品券をかけた戦いです。
この商品券の出どころは、
会社で使っているクレジットカードに溜まったポイントを
佐藤さんと那須さんが引き換えてくれたもの。
もう1カ月以上も前から、
会議レジュメの「やること」欄に「じゃんけん大会」の文字が上りながらも、
誰かしらが取材に出ていたり、お休みをとっていたり…でなかなか実行できず。
長らく寝かせた分、熱のこもった戦いになりました。
結果。
1位は山田さん、2位は小久保さんでした!
でも、いちばん場を盛り上げてくれたのは、
2回戦ともぎりぎりまで勝ち残りながら、最後の最後で敗れてしまった五賀さん。
私はというと、2回とも最初のほうで負けてしまいました。
くじ引き系でいい思いをしたのは、小学校5年生のときに
近所のガス展で1等の「コシヒカリ10kg」を当てたきり。
それから後にも先にもありません。
人生でもう一度くらい、大当たりを出してみたいなぁと思っています。
Comments Closed
1週間ほど前からお昼はお弁当を持ってきています。
発端はたいへんな便秘&給料日前の倹約だったのですが、
思ったより楽ちんで楽しく、今のところほぼ毎日続いています。
便秘も今週に入ってようやく良くなり、
お財布にもたいへん優しく、習慣にしたいと思います。
最近の週末は、調子のいいときは自転車で東京の東側を開拓していて、
先日は東京都現代美術館に行ってきました。
自宅から15kmほどの距離をゆっくり2時間かけて走り、
持参したおにぎりを美術館近くの公園で食べ、
展覧会を堪能して帰ってきました。
途中で大きめの橋を渡るのですが、スカイツリーがかなり近くに見えて
「ずいぶん遠くまで来たなあ」と思ったものです。
自転車は本当にいいものです。
自転車人口が急増した昨今ですが、
なんとかいい切り口を見つけて
自転車本の企画を立てたいなあと思った次第でした。
Comments Closed
2本ともWOWOWで見たのだけど、
「鍵泥棒のメソッド」と、「その夜の侍」。
大変おもしろかった。
どちらも日曜の「W座からの招待状」で放送されたもの。
安西水丸と小山薫堂が司会を務めていて、安西水丸のすっとぼけた発言がいい。
「鍵泥棒のメソッド」のときは、小山薫堂に
「二日酔いになったことありますか?」というノリで
「記憶喪失になったことありますか?」と聞いていた。
普通ないでしょ。
そう言えば、少し前に大原が
「このへんに安西水丸、住んでますか?」と聞いてきた。
ポットの近くで安西水丸か?と思う人を見かけたそうなのだ。
「このへんって、安西水丸に似た人結構たくさんいるんだよ」と答えておいた。
これ、本当。
あんな風貌のちょっと年をとったおじさんが、3人はいます。
Comments Closed
最近、娘(2歳)がニヤニヤしながら
「ヤクをキメる」
と言うようになりました。
翻訳すると
「ヤクルトを飲む(or 飲みたい)」
という意味なのですが、
どうやら私がふざけて言っていたのを聞いて
「悪い言葉センサー」が働いた模様。
ある朝の出来事。
早朝、私が爆睡中に父子の間でこんな会話がなされたそうです。
娘(添い寝しながら)「とうちゃん、キメちゃう?」
ダンナ(寝起き)「何を?」
娘「ヤ・ク・♡」
その朝、ダンナに怒られたのは言うまでもありません。
保育園などで使われるとマズいので
私も最近はヤクルトとフルネームで言うように心掛けております。
Comments Closed