職住近接

2012-03-05 和田 悠里

やっと、2月を抜けました。
塩井さんにデザイン部にヘルプに来てもらった事もあって
去年のような壮絶さではなかったものの、今年は仕事にミームの課題と引っ越しが加わって
仕事以外の忙しさも目立った2月でした。引っ越しも課題も、校了日からこぼれたものも今日終わる(予定)。
ようやく週末がゆっくり使えそうな感じがします。

引っ越して5日ですが、会社から徒歩十分の所に引っ越して本当に良かったです。
以前は、もっと家にいたくてぐずぐずしていることが多かったのですが、
逆にいつでも帰れるので家を出る事への抵抗が減りました。
引っ越し前に会社の側に住むとプライベートがないとかいう意見ももらいましたが
私の実家は自営業で、1階がお店で3階が自宅という職場と生活が混在した場所で育ったからか、
仕事とプライベートをきっちり分ける必要性がいまいちピンと来ないです。
生活がコンパクトになってうれしい。あーもっと早く越してくれば良かった!

Comments Closed

引っ越しの季節です

2012-01-21 和田 悠里

ポットは今引っ越しブームです。
12月の頭に大原、今月は高橋さん、来月は佐藤さんと私が引っ越し予定です。
今の部屋は気に入っていたので、この6年間引っ越しにぜんぜん興味がなかったんですが、
昨年の秋、唐突に「徒歩で通勤したい……!」と思いたち、引っ越しを決意しました。

・ポットから徒歩圏内
・すごく古くてもいいからそこそこの広さ(20平米以下はなし)
・出来れば2階以上で日当りそれなり

なんといっても原宿、大都会です。
今の家賃に家賃補助を全額オンして管理費込み9万円以内という条件。

徒歩5分で表参道に出られる距離にあるにもかかわらず、
昭和の修学旅行用のボロくて趣のない宿のような築40年マンション(家賃8万5千円くらい)。
窓からは冬枯れの柿の木と建物の壁しか見えないところも昭和を助長しています。
もちろん和室、洗濯機置き場は2層式サイズで、ポスト前にはお地蔵さんも完備。

千駄ケ谷で30平米越えの、押し入れ4軒、巨大本棚兼食器棚つき築40年マンション(家賃8万円)
お風呂とトイレのタイル、ドアのガラスなどが懐かし可愛い。
洗濯機置き場がないのとなんちゃって洋式トイレが難点。

内見した時に撮った写真を社内で見ていたら、
ユン君に「和田さん、女性の一人暮らしなのに見てる物件セキュリティとか全く考えてないよね……」
と言われてハッとしました。そ、そういえば考えたことなかった……!
図星すぎて一瞬次の言葉が出ませんでした。

Comments Closed

ボールルームへようこそ

2011-12-07 和田 悠里

月刊マガジンで、『ボールルームへようこそ』というマンガ連載が始まりました。
著者の竹内友さんは大学時代の競技ダンス部の後輩です。漫画家になって初の連載作品、
しかも競技ダンスが舞台のスポ根青春マンガということで、
武蔵野美術大学競技ダンス部一同で超応援しています。

連載2回目の今月はライバルの兵藤君(ヒロインのパートナーでアマチャンプ)が登場。
ヒロインにダンスパートナーがいたのは意外でした。主人公とパートナーチェンジをするのか、
チェンジしないでライバルとして話を進めるのかも気になる……。期待してます。
(競技ダンスでのパートナーチェンジは、離婚→再婚と同じようなもので、難しいのです。)

微力な応援ですが、毎月2冊の月マガを会社に持参して回覧し、アンケートへの応募や、
ツイッター、フェイスブックでの広報活動をスタッフにお願いしています。
『ヒカルの碁』や『ちはやふる』でマイナーだった碁やかるたに注目が集まったように、
『ボールルームへようこそ』で、ダンス人口が増えてほしいなあと思います。なにより男子。

最期に、今までに見つけた社交ダンスマンガのリストを。
●『PARTNER』全8巻/名香智子/小学館文庫/小学館(1999/11) ※連載は1981〜1987
●『ダンシング』全3巻/佐々木潤子/りぼんマスコットコミックス/集英社 (1987/06)
●『リード・オン・マイ ステップ』 /木嶋えりん/フラワーコミックスアルファ/小学館 (2010/2/10)
●『BUTTER!!!』1〜3巻/ヤマシタトモコ/アフタヌーンKC/講談社(2010/7/23)

単行本化されていないもの
●競技ダンス部へようこそ(読み切り)/横田卓馬/少年ジャンプ46号/集英社(2011/10)

社交ダンスネタのマンガはバレエや他のスポーツと比べて作品の絶対量が少ないので
表題作の舞台が社交ダンスのものはほぼ網羅しているかと思われます
短編集の中の1編であるとか、そういった見落としはあるとおもいますが……。
2010年以降に、社交ダンスマンガがもりもり出てきているのはどういったことでしょうね。
ウリナリで蒔いた種が今収穫されてるってことかな?

ハーレクインにもダンスがテーマの作品はありそうですが、
作品点数が尋常じゃないので未確認です。あるなら読んでみたいなあ。
そんなこんなで、どうぞみなさん『ボールルームへようこそ』を宜しくお願いいたします。

Comments Closed

初めての丁髷

2011-10-21 和田 悠里

10月の3連休に、友達7人で京都旅行に行ってきました。
全員忙しいデザイナーなので、ホントにみんな行けるの……??と思っていましたが、
なんとかねじこめるものですね。
当日は7人中4人が完徹で集合し、げっそりした顔をしながらも無事に旅立つことができました。

今回の旅の主目的は、太秦映画村で本格的な時代劇の扮装をすること。
誘われて初めて知りましたが、太秦映画村には1万円くらいで
プロにカツラからメイクから衣装からやってもらえるコスプレコースがあるのです。
旅行前から事前に予約を入れ、何の衣装を着るかで打ち合わせまでして挑んできました。

殿様、姫、忍者など7人の大所帯でばっちりコスプレして村内を練り歩き、
バカ写真をいっぱい撮り、コスプレしていられる1時間を十分満喫しました。
私は同心の衣装を着て初めて丁髷を結ったのですが、あまりにしっくりきていて自分でも驚愕。
知らない観光客のおばちゃんにイケメンと言われ、キメ顔の写真を撮られたりしました。
赤面症なので普段ならば赤面するシーンですが、コスプレしている最中の写真ではひとつも赤面していませんでした。
浮かれて調子ぶっこいていたんでしょうか……。

旅の直前までいろいろ煮詰まっていたのですが、
盛大にバカバカしいことをして東京にもどってきたら元気になっていました。
コスプレ様々です。

このエントリに写真がないのはどうかという意見を頂いたので写真を追加しました。(10/26)
wada_kyoto

2 件のコメント »

もう9月

2011-09-09 和田 悠里

毎日「もう21時!!」と焦り、
毎週木曜には毎週木曜日更新ウェブマガジンを見て「もう一週間が終わる!!」と焦り、
月末には25日発売の献本が届いて「今月終わってしまった!!」と焦り、
決算の時期が近づいて「もう今年がちょっとしかない!!」と焦り……。
いつもお尻がそわそわして焦ってばかりです。こまったなあ。
焦っていつも物事が見えなくなるのです。胆力が足りない。

学校も通い出して半年。今までこんなのをやりました。
11専門課程-1 新ブックデザイン考 牛若丸の本を作ろう(講師:松田行正)レポート
ページの下の方にある、透明の単語帳みたいなのが私の作ったものです。

山口信博先生による専門課程「日本文化のかたちを考える」講座

学校楽しいです。無理してねじ込んで本当に良かった。楽しい気分だけじゃなくて、
もっと実践で何か出来るように、習った事を血肉にしなければなあと思います。
あと女の子がきれいにしている子が多くて、週一でも身ぎれいにしようとするので刺激になります。

残すは有山達也さんと鈴木一誌さんの授業だけ。
まだ始まってもいないのに、あまりに物事が過ぎて行くのが早いので
後ちょっとで終わっちゃう気になってしまい、既に寂しいです。
あー一年経っちゃう。あーーもーー31歳になっちゃうーーー

Comments Closed

オリジナルビンゴ

2011-07-12 和田 悠里

先日、大学のサークルの同期同士の結婚パーティーの幹事になり、ゲーム担当をやることになりました。
打ち合わせの場で思いついて作ったオリジナルのビンゴがすごく好評だったので、
二次会パーティーのアイデアとしてここに書いておきます。結構需要あるんじゃないかと。

●新郎新婦キーワードビンゴ
数字のかわりに新郎新婦にまつわるキーワードを50使って遊ぶビンゴです。
普通のビンゴとルールは同じ。新郎新婦にくじを引いてもらい、縦横斜めで1列揃ったら上がりです。

キーワードは新郎にまつわること15個、新婦にまつわること15個、二人両方にまつわること10個、
あとスペシャルキーワードを10個考えました。
普通のキーワードの内容は出身地/趣味/学生時代の恥ずかしいあだ名/名言/二人の共通の好きな物など。
スペシャルキーワードには、プロポーズの言葉/相手に直してほしい所/二人の将来の夢、などがあり、
くじでスペシャルキーワードを引いたら新郎新婦にその場で答えさせることにしました。

私がやったときは50人弱のパーティーで、4×4マスのビンゴカードを使ってやって
20分くらいでビンゴの人が10人出て終了。司会がめちゃ上手かったのでサクサク進みましたが、
司会がダメだともうちょっと押すかもです。

キーワードが数字と違って聞き取りづらいので、読むのに少し手間取ります。
読み上げたキーワードをラウンドガールのように掲げてゲストに
見せる人がいると進行が早くなると思います。

キーワードの説明をいちいちしているとゲームがもたつくし口頭で説明するほどのネタでもないので、
50個のキーワードには各20Wくらいの解説をつけた紙をビンゴカードと一緒に付けました。
この解説はビンゴが終わった時間にも楽しめます。

●用意したもの
・カード(受付の時に配ります)
二つ折りにした厚手の紙に出力して切ってもらったビンゴカードと解説文を
見開きになるように貼って、ホッチキスでシール15枚をとめたカードを作りました。
シールは、ビンゴカードに穴があけられないのでシールで代用するためです。

ペラ出力を配るのは貧乏臭いし、最後会場がゴミだらけになりそうだったので捨てにくい体裁にしました。
私は折り目の入ったグリーティングカード用の紙を使用しました。
伊東屋で買ってしまったので1枚72円もして高かったけど折る手間が少なく、
カードサイズだと小さいカバンの女子も持ち帰りやすいのがいいなと思いました。
大きいと邪魔でどっかに放置していきたくなりますよね。

・くじ
50個のキーワードをA4にプリントしてバラバラに切りました。

●制作について
50個のキーワードをランダムにシャッフルしたテキストデータさえつくれれば、
インデザインでビンゴの表組を置いたページを50ページ作って流し込めば作れます。
テキスト作りはエクセルのマクロとかならカンタンにできるんじゃなーい?
とアタリはつけてあったのですが、エクセルに詳しくないためどうしようか迷っていた所、
「オリジナル ビンゴ」 検索でこんなサイトを見つけました。

むらログ

http://mongolia.seesaa.net/article/142359407.html

日本語学習用に教材としてオリジナルのビンゴを作っている方が、
ビンゴ用のエクセルデータをアップしていたのです。しかも50人教室用。
今回のパーティーは50人なのでばっちり。

ちょうど時間的にも5×5のビンゴは難しいかなと思っていたので、
こちらのサイトのビンゴと同じくマスは4×4にしました。

テキストさえ作れれば後はいつもやってる仕事の技術の延長なので
インデザインでさくさく。出力用にPDFにして他の同期にメールで送り、
パーティー前に集まって厚紙に貼ってシールをホッチキスでとめる作業をしました。

●費用
出力とビンゴカードのカットは会計担当がまとめてしてくれたので
ビンゴカードと解説の出力代の正しい詳細はわからないのですが、
仮に1枚出力20円としたら、A4に2面付けでデータ作ったので20円×50枚(ビンゴカードと解説各25枚づつ)。
出力代/1000円
カード台紙代/72円×50枚 3600円
シール代/200円×10シート 2000円
シールは15枚(カードは4×4なので16枚あれば良いのだけどめんどくさかったので)づつにカットしました。
ノリ代とか入れるともう少しかかるので、おおよそのビンゴ制作費は7000円くらいでした。

私の作業時間はデータ作りで2時間強くらい、出力&カットした子の時間はわかりませんが
台紙に貼ったりなんだりは3人がかりで30分くらいでした。5時間くらいはかかっているのかな?

これって実はバイトになるんじゃないかと思って、こんなに詳しく書いてみました。
パーティーで調子に乗って宣伝したら結構食いつきも良かったので、
受注しますよ、ほんとに。

Comments Closed

深爪矯正

2011-06-04 和田 悠里

恥ずかしいのですが、昔から爪を噛む癖があります。
余裕があるときは気をつけていられたのですが、
3月までの忙しいシーズンにガリッガリに噛んだため
この春は今までで一番といっても良いくらい爪が酷くなっていました。
4年前にはがしてしまってからまっすぐ伸びなくなっていた親指の爪を筆頭に、
すべての爪が超深爪でささくれバリバリコンディション最悪という酷い状態。

レジのお姉さんに見られるのが恥ずかしくて指を握り込んで隠したり、
電車でつり革につかまるの躊躇したりしていました。
いい加減なんとかしようと一念発起し、4月から深爪矯正をやっている
ネイルサロンに通い出しました。

重さのあるアクリルの厚いつけ爪をつけて地爪をいじらないようにガードして
指に圧を加え続けていると爪のピンクの部分が増えて丈夫になるというもので、
2ヵ月経った今、本当に爪のピンクの部分が伸びて、爪と指の肉がどんどんくっついてきました。
まっすぐ生える事が出来なかった左手の親指さえまっすぐに爪が伸びるように……!
指の腹から爪を見たら、爪と指のくっついてる箇所が見えるだなんて
本当に私の手なのかと疑ってしまいます。

今はもう健康的な爪部分がある程度伸びてきているのでアクリルでの矯正は終わり、
ジェルで爪をいじらないよう保護しつつ、完全に生え変わるのを待っている段階になりました。

あーもーホントやって良かったです。
私の長年の爪コンプレックスはお金とプロの技術によりたった2ヵ月でほとんど解決できました。
(癖をなくすのは私の努力が必要ですが)
こんなに簡単に直るなら、もっと早く調べてみればよかったなあ。

Comments Closed

学生と椎茸始めました

2011-04-25 和田 悠里

温かかったり寒かったり、何を着たら良いのかわからない毎日です。
修羅場の日々に溜め込んでいだ浪費欲が爆発し、「景気に貢献」を言い訳にして
リアル店舗だけではガマンできずに通販でもいろいろ買い物しています。
カーテン、靴、本、衣類、いろいろ。

この春の最も大きな買い物は学費です。
ミームデザイン学校の専門課程に入学しました。

社会人になって実務を体験してから勉強するのはぜんぜん違いますね。
先生の言っている事が何なのか、自分がわかってるのかわからないのかがわかります。
私は大学までの長い学生時代の間、美術予備校での絵の勉強とダンスレッスン以外で
真剣に勉強したことはなかったです。働いてから大学行けば良かった。

あと、幼なじみから30才の誕生日プレゼントにシイタケの菌床をもらいました。
彼女は私がきのこ界(きのこ菌メーカーの広報誌)をデザインしていることなんて知らないのに、
エスパーなんじゃないかと。シイタケは会社で育てておいしくいただきました。
第一回収穫は終わったので、第二回収穫の準備をしたいと思います。

Comments Closed

デザイン部打ち上げ

2011-03-21 和田 悠里

やっとど修羅場が落ち着いて、塩井さんのアルバイト期間も終わることになったので、
会社の近所のビストロにデザイン部全員で沢辺さんに食事に連れて行ってもらいました。

organique
http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13035861/

日頃あまり肉を食べないのですが、塊の豚肉が美味しかったです。
はじめにがっついてしまって後半あまり食べられなかったのが残念。ごちそうさまでした。

デザイン部はそもそも引きこもりがちなのに、この半年本当に社内引きこもりっぱなしでした。
忙しくなる直前に入社したはっちゃんと大原は、
ポットのデザイン部は月曜に旅行カバン下げて出社して次の土曜日まで帰れないのがデフォルトだと
思っていたそうですが、もうそんな事は(めったに)ないはず。

気持ちも行動もバタバタしっ放しで至らない事ばかりでしたが塩井さんには本当に助けてもらいました。
ありがとうございました。

Comments Closed

ど修羅場

2011-02-04 和田 悠里

ただいま編プロ部、デザイン部ど修羅場中です。
今日はとうとう沢辺さんや出版部のスタッフまで巻き込み、
こんな時間(今は朝4:00)まで作業を手伝ってもらいました。
ヘルプで重役がみな徹夜してくれるなんて、すごいことです。
今までもいろんな修羅場があったけど、
ここまで社員を動員したのは初めて。壮絶。
なりふりかまっていられない状態。

こんなばたばたの毎日で、
なにひとつ片付かないまま30歳になりました。
困ったなあ。でも、頑張ります。

Comments Closed

あけましておめでとうございます

2011-01-08 和田 悠里

新年あけましておめでとうございます。
既にフルスロットルで働いています。
今年も忙しい一年になりそうです。今年もご愛顧よろしくお願い致します。

今年の年末は、モンスターハンターポータブルを購入したので
すばらしい友達の後ろについてモンスターの生肉を剥ぎ取ったり
友達の実家で子猫を日がな一日こねくりまわしたり
友達のお母さんとジャニーズカウントダウンを見たりして年越しをしていました。
昨年はあれだけ忙しかったのに、以外に新しい友達や知り合いがちょっと増えた年でした。
今年も引き続き、いろんな人に会えたらいいなあと思っています。

この1月で、私がポットに入社して5年目になります。
入社した年の元旦に親指の爪に穴があいてはがれてきてしまい、
当時はずうっと親指にバンソウコウを貼っていたのを覚えています。
その後1年くらいかけて爪は生えてきたのですが、未だにまっすぐ伸びる事ができず、
表面がぼこぼこしています。爪、きれいに再生するのはむずかしいのかな……。

あとひと月弱で三十路。初心を忘れずにがんばります。

Comments Closed

寝巻改革

2010-12-08 和田 悠里

いただきました、社長賞3万円。
どうもありがとうございました。
なにかをデザイン部に還元したいと思い、デザイン部メンバーには
なんかAMAZONでおごると言っているのですが、
みんなに遠慮されています。おごるよ!別に怖くないよ!
(デザイン部限定)

最近、上野と私の間で、徹夜対策として
普段着と寝巻のどちらにもなる中間着を購入する計画が盛り上がっています。
寝巻やジャージで一日仕事をする事が多い私達ですが、
それを続けていると、「私だって女なのにこれでいいのか」という気持ちになってしまって
テンションが下がります。やはり着替えたほうが精神衛生上いい。
おはようからおやすみまでを会社で大公開していますが、まだなにかが捨てられません。

そこで、長期泊にも耐えられる
「そこそこ普段着に見えるけど、寝られる程度にらくちんで、できれば打ち合わせにも行ける服」
を探しています。しわにならなくって伸縮性があってタイトすぎなくてちょっときちんと見える
…そして寝てもいい。よさそうなものは以外と高かったりして、難しいです。
ゆるい服でもなんとなく許されるデザイナーはともかく、
取材に出かける上野がハードル高いです。ジャケットさえ会社に常備しておけばなんとかなるかな?

さて、もう営業時間なので支度をしようと思います。もちろん今は寝巻です。

Comments Closed

ブックデザイン覚え書き更新再開、とキツネザル

2010-11-02 和田 悠里

忙しさにかまけてストップしていましたが、ブックデザイン覚え書きの更新が再開しています。
これからここ1年くらいの刊行までじわじわ更新していきますので見てください。

デザイン部は相変わらず忙しく働いています。ありがたい。
最近は自分の得意分野をもっと積極的にやってみようと思い、図画工作的な手段をよく選択しています。
上手くできない状態でガマンして続けるのは大変ですね。好きな分野のことですらすぐ投げ出したくなります。
こどもちゃれんじからやり直したい。ほんと。

ところで、私と山田さんの間で今最も気になる話題があります。
「ハイイロジェントルキツネザルの名前はなにが由来なのか(特に〈ジェントル〉の理由)」
はじめは息抜きの軽い気持ちで調べてみただけだったのですが、
ネット上では全然答えがみつからなかったためちょっと後に引けない気持ちになっています。
英語だとBamboo lemurなのに(竹を食べるので)、日本語になるとジェントルキツネザル属。
どうでもいい事ほど気になります。

Comments Closed

ありんこ

2010-10-14 和田 悠里

いそがしい、です。脳みそがブルブルしていてます。

先週末、ありんこがやたら部屋をうろうろしていたので、
この一週間、アパートでありんこが大量発生して部屋中ありんこ色になるという妄想が
やめられなくって、心配です。帰っていないために妄想が止まらない。

去年は、戸締まりして出たのにどこからか侵入するクマバチに怯えましたし、
一昨年はどこかの家の引っ越しの影響か、Gが大量に出現して恐怖でした。
一週間から1か月で収まりましたが、なんだか虫っぽいアパートで困ります。
部屋自体は気に入ってるだけにな〜、なんだかな〜。

Comments Closed

デザイン部増強しました

2010-09-15 和田 悠里

アルバイトの大脇さんと新入社員の大原さんを加えて、
ポットのデザイン部が大増強しました!
出版部、編プロ部よりも多い5人体制です。
山田部長をトップに、ポット内でいちばん多い部署になりました。
11月には小久保さんが産休に入ってしまうので期間限定ではありますが、
幅を利かせていこうと思っています。
大脇、大原の新人2人ともども、デザイン部ご愛顧下さいませ。

新人の入社前、会社で寝泊まりしてやつれている先輩の姿を見て
新人が辞めたくなるのを防ぐために、「デザイン部かっこつける計画」が
山田部長との間で持ち上がりました。
①山田さんはビシッとスーツ ②和田は毎日化粧する ③寝巻で仕事しない
④会社で寝ている所を見せない、などといった内容の計画でしたが
案の定計画倒れしました。すでに昨日②③④を守れませんでした。
(①はそもそもやっていません)
力強い後輩に育ってくれと願っています。

Comments Closed

お決まりのセリフ

2010-08-18 和田 悠里

姪っ子(成長早めの1歳3ヵ月)に久しぶりに会いに行ったら、
つい3ヵ月前まで赤ちゃんだったのがもう「幼児」に成長しつつあって、
子どもの成長の早さに驚きました。

身体も大きくなったけど、表情が増えたりコミュニケーションしてる感じが倍増。
「ほんと、この前まで赤ちゃんだと思ってたら大きくなって!」という
親戚の伯母さんのテンプレのようなセリフが自然に出てきました。

最近、テンプレみたいなセリフを言っている事が多いです。
久しぶりに会う元同僚に向かって「いつまでも新卒みたいな印象でいたけど、○○ももう27かあ〜」
というセリフをココ1年で私は最低4回は言ってる気がします。相手が同じでも毎回感情を込めて。

なんであんなに毎回同じことを言う必要があるのかと
高校くらいの時は思っていましたが、あれ、大人になると
毎回シミジミ口から出てしまうものなのですね。

昨日山田さんに「私も来年30ですよ」と言ったら「え?もう?!」という
返事が返ってきました。多分このやりとりも今年3回くらいはしてる気がします。
テンプレセリフが漏れる年齢は30くらいからなのかな…。

Comments Closed

手タレの撮影

2010-07-13 和田 悠里

単行本のカバーの撮影で、初めて手タレさんとお仕事をしました。
女性と男性のペアでの撮影です。
生で見ると女性はとにかく華奢!
指が細くて私の人指し指とモデルさんの親指が同じくらいしかなく
握ったら軽く折れそうな手首。男性も肌が真っ白で、
二人とも「こんなきれいな手には労働させたくない」と思うような手でした。

撮影では、手だけを写真の中におさめるために
不自然なポーズをキープしっぱなしで、
手タレさんってこんなに身体を使う仕事なんだ!と
初めて知りました。

手を下げると血管が浮いてきてしまうので
手を上げたポーズで撮影して写真は180度回転して使うテクや、
タオルなどで肘を支えて多少無理なポーズをキープするテクなど
初めて知る手タレのならではの撮影のコツが知れて面白かったです。

Comments Closed

ファッション黒歴史

2010-06-16 和田 悠里

 雨宮まみさんの連載『セックスをこじらせて』が面白くて仕方ないです。
年齢が近いので、話の中に出てくる「武田真治」や「東京ガールズブラボー」などの
キーワードもたまらなく同時代で懐かしいですし、
自分の10代のしょっぱい感じとも重なって毎回とても楽しみにしています。

 私も10代の頃は妙に個性を追い求めて変な格好をよくしていました。
「クマのプーさん」の原作を読んで、クリストファー・ロビン少年が長靴を
履いている挿絵にカワイイ!!と興奮して、ゴム長靴を買ったことがあります。
曲金商店街の履物屋さんには黒ゴム長、釣り用ゴム長、
つま先が細めな婦人用のホワイトベージュのゴム長の3択だったので、
婦人用のを買って晴れの日でもゴム長履いてうろうろしていました。

その頃は、ロシア兵の帽子のような耳当て付きででかいファーの帽子に、
黒タートルにえんじ色でツギハギがついているハーフパンツ(どっちもおふる)に
変な色のタイツをはいてベージュのゴム長靴を履くのが自分的に超クールでした。

しかもおもちゃのプラスチックの輪っかを繋げて機関車トーマス(食玩)を
くっつけたネックレスを首から下げたりしてました。
(一度シノラーと呼ばれたのがイヤでやめました。)

髪型はおかっぱだったか姫カットだったか…まあそんな感じで。
とりあえず妙な人だったと思います。全身緑で統一したりとかもしてました。
他の人と同じは嫌だという自己顕示欲と貧乏とにはさまれたのが、
おかしな方向にDIYファッションが加速したんだと思います。
ファッションに客観的な目を導入したのは大学に入ってからです。

最近はおしゃれなレインブーツが沢山ありますし、
去年はファーのロシア帽も流行りました。
当時の私に、ゴム長靴とロシア帽子15年後に流行るよ!
ほんとだよ!と教えてあげたい気持ちです。

Comments Closed

家族史の制作

2010-05-11 和田 悠里

ゴールデンウィーク、2泊3日で実家に帰ってきました。
ここ1年ほど、実家に帰るたびに祖母から昔の和田家の話を教えてもらっています。
だいたい1回で2時間くらい聴いていますが、毎回繰り返す話もかなりあるので
1回では新しい情報はそんなに増えません。

それでも最近は話が広がってきて祖母の女学校の同級生の実家と
曾祖母の実家が縁戚関係にあってうんぬんなど
私の知っている範囲を超えた関係性の人が増えてきたので、
次からはICレコーダーで録音をはじめようと思います。

祖母の話を元に和田家の歴史をまとめたらおもしろいよなあと思うのですが、
テープ起こしとか原稿とか構成を考えると気が遠くなり…。
こういうことを考えて挫折する人は多いと思うので、
○○の語る○○家の歴史まとめますっていう仕事があったら
需要があるんじゃないかとふと思いました。

一冊いくらで価格設定すればいいかとか、フォーマットと版型とか
上野が作っている企業の10年史ではどうしてたっけとか、
今日は電車でそんなことを妄想しながら出社しました。

そして、会社についてこの日誌を書きながらふと検索してみたら、
やっぱりありました。自分史、家族史を1冊から制作!の出版社が。
そっかー、あるのか……。
自分史の出版してるところあるしそうだよね、とは思うですが、なんだか残念。
やっぱり、新しいことってなかなか思いつかないものです。

Comments Closed

『ワイルド・ビースト』作業進行中

2010-03-29 和田 悠里

去年から続けている携帯小説の単行本『ワイルド・ビースト』全8巻の仕事が
あと1冊の作業を残すところまできました。
黒ベースで、それぞれの巻でテーマカラーとテクスチャーが違います。
ファー/スパンコール/鉄条網など、様々な質感の違うテクスチャーを制作するため
フォトショップの機能をいろいろ開拓することになりました。
今まで存在を知らなかった機能も多く、かなり勉強になりました。
今机の上に6巻までが並んでいます。全巻揃うと背の文字が揃うドラゴンボール方式なので、
全巻揃うのが今から楽しみ。

今朝伊藤計劃の『虐殺器官』を読み終わりました。
最近は軽い本とマンガばかり読んでいたので、こんな情報量の多い文章は久しぶりに読んだ気がします。
オチの部分で、1月にやった岩松了さんのトークイベントで岩松さんが話していた内容と
すごくリンクする結論に結びついたのには驚きました。面白かったです。

Comments Closed