松沢 呉一

1958年生。ライター。

お部屋1478/マツワル読者用246

以下は「マツワル」購読者のみご覧下さい。

お部屋1477/あれやこれやの表現規制 4-1

私は行けるかどうか微妙ですが、明日、こんなイベントがあります。

お部屋1476/あれやこれやの表現規制 2-5

最初に「長野観光ガイド」の補足です。コメントの方に書きましたが、こっちでも書いておきます。

お部屋1475/あれやこれやの表現規制 2-4

昨日は更新を休んでしまいましたが、やっと話は「第2章/セクハラ」に戻ります。
「セクハラだ」と騒げば、企業でも学校でも、どうにでも解釈できるガイドラインを元に、「被害者」の証言のみを根拠として、「加害者」を処分する。時に [...]

お部屋1474/長野観光ガイド

ホントにいいですね。善光寺。
こちらが善光寺の山門です。

お部屋1473/あれやこれやの表現規制 3-5

オリコンが予約数をカウントしているという話は、「所詮オリコン」という暗黙の了解を土台にした「本当かどうかわからないもの。しかし、業界内ではそれなりには流通してしまっているもの」だったのではなかろうか。
それをそのまま雑誌 [...]

お部屋1472/あれやこれやの表現規制 3-4

SLAPPからは話がはずれますが、「オリコン裁判」の判決文を読んでいて感じたことを2回続けます。
烏賀陽氏のコメントを読んだ音楽業界の人たちの多くは「まあまあ、だいたいオリコンはこんなカンジ」といった印象を抱くと思います [...]

お部屋1471/あれやこれやの表現規制 3-3

インターネットって便利ですね。前回をアップした直後に、ライターの橋本玉泉さんが「オリコン裁判」の判決文を送ってくれました。「金が欲しい」と書いたら金を送ってくれる人がいるとなおのこと嬉しい。
ざっと読みましたが、コメント [...]

お部屋1470/あれやこれやの表現規制 3-2

「オリコン裁判」について、小池恒・オリコン代表取締役社長は【我々の真意はお金ではありません】と書いてますが、なのに5千万円を求めたのは「いやがらせです」と言っているに等しい。
また、判決について、オリコンは【このような判 [...]

お部屋1469/あれやこれやの表現規制 3-1

次々といろんなことが起きます。第1章もまだ終わっていないというのに、第3章のスタートです。
第3章はSLAPPです。Strategic Lawsuit Against Public Participationの略で、日本 [...]

お部屋1468/あれやこれやの表現規制 2-3

「新聞記事捏造事件」ですけど、もとの記事は著作権の発生していないベタ記事であり、そこに創作性(妄想性というか)のある文章をつなげて、「読売新聞」の記事であるかのように見せかけたってことなので、著作権侵害ではなく、不正競争 [...]

お部屋1467/あれやこれやの表現規制 13

肖像権がどういうものかわかったところで、この件についての有村議員の国会での質問は妥当なのかどうか、もう一度確認してみましょう。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/529555/
 [...]

お部屋1465/治らない悪癖

今回は「あれやこれやの表現規制」とは無関係です。ちいとは関係あるけど。
「東村山市民新聞」160号の配布が始まって、東村山市から恐怖の悲鳴が聞こえてくる昨今ですが、相変わらず彼らは趣味の裁判に忙しくて写真を撮り直す暇もな [...]

お部屋1463/あれやこれやの表現規制 12

「あれやこれやの表現規制11」のコメントで、natunohi69さんに教えられてロフトプラスワンでの試写会のあとの討論の模様を観ました。面白いです。
この試写会が開かれた趣旨としては、「電話で抗議していたのは右翼ではなく [...]

お部屋1462/あれやこれやの表現規制 11

昨日、つつがなく右翼団体向けの試写が開かれたようです。

お部屋1461/あれやこれやの表現規制 2-2

いろんな話を同時に進行していくのが得意ではあっても、「マツワル」でいくつものテーマを進めつつ、こっちでも複数の話を進めると、さすがに頭の中が混乱するため、第1章と第2章を毎日出すのでなく、1日1本どちらかを出していこうか [...]

お部屋1460/あれやこれやの表現規制 2-1

続けてもう一本。
薄井政美東村山市議が、矢野穂積・朝木直子両市議および彼らが深く関与する「多摩レイクサイドFM」を被告とする名誉毀損裁判を提訴いたしました。詳しくは薄井市議のブログ「好きになろうよ! 東村山」をご覧くださ [...]

お部屋1459/あれやこれやの表現規制 10

顔をアップにする必要までないでしょうから、デモ隊の写真は、デモはデモであることが感得できる程度のフレームであるべきであり、その限りにおいて、肖像権の主張はできない。具体的には、全身が、かつ複数の人間が入っていることが条件 [...]

お部屋1457/あれやこれやの表現規制 9

そもそも肖像権が日本で確立されたのはデモ撮影の是非が争われた事件の最高裁判決です。
これについては以下にまとめられてます。

お部屋1456/あれやこれやの表現規制 8

表現物において、肖像権を制限する条件については、このような判決が出ています。
http://www.asahi-net.or.jp/~ZI3H-KWRZ/law2pcshozo.html
——&# [...]