沢辺 均

仕事の仕方

仕事の仕方、こんなに長く仕事をやってきたのに相変わらずむずかしいです。
仕事の仕方でいくつか気をつけてることがあります。

人間学アカデミーの講師はいい、ぞ!

人間学アカデミーという、小浜逸郎さん(批評家)主宰の講座の事務局をポット出版で引き受けてます。
ぼくは、この講師たちが好きです。
橋爪大三郎・竹田青嗣・滝川一廣・西研・櫻田淳・佐伯啓思・呉智英・長谷川三千子・浜田寿美男
[...]

TS流通協同組合の2005年6月売上げ

「文化通信」3608号・2005年7月25日号の7面の記事をまたまた、備忘録として日誌に書いておくことにしました。
TS流通協同組合の2005年6月売上げです。
●2005年6月
○受注件数 7997件(対前年比58%増 [...]

出版の「方針」

おととい、「たった一人のクレオール」の著者・上農正剛さんが来た。
そんで話をしてたら、なんかこれまでやってきた出版の「方針」みたいなものが、突然言葉にできた。
「この本を出そう」とか「こう作ろう」とかを決める時に、なんと [...]

で、どうすんのよ

さっき、ポットでデザインの担当をしてるある雑誌の編集後記をよんだ。
『焼身』(宮内勝典・集英社)について書いていた。
その編集後記の最後は、テロの親分(ビンラディンのことだと思う)と戦争の親分(ブッシュでしょう)に読ませ [...]

小泉首相と郵政民営化と解散

珍しく、政治ネタです。
小泉首相のやり方が、自民党内部で多くの反対を生んでいるようですね。
メディアもなにか、小泉首相が強引だというようなニュアンスの伝え方をしてるような気がします。

書店の利益率など

「新文化」という出版業界紙の2607号・2005年7月28日号の一面に、青森県書店商業組合理事長・鶴屋禄郎というひとが「中小書店の切なる叫び」という記事を書いていた。
その中に、書店の利益率などの気になるデータがあったの [...]

藤井の実習が終わった

最後に、みんなにメールを書き送って、玄関先でみんなに見送られて。
バイバイ。
で、そのメールには、何人かのメンバーへのお礼が書いてあった。
知らないとこで励ましたやつがいたとか、書いてあって、オレには、もう少しほめて欲し [...]

実習生の評価表

実習生・藤井の実習ももう半月だな。
そんで、藤井が大学(ちなみにアメリカの大学)に提出する評価表を書いてくれといって、持ってきた(下にはっておいた)。
これ持ってくと、単位になるんだって。
もちろん、英語のようだから、藤 [...]

吉備人出版の山川さん

岡山から、吉備人出版の山川さんが訪ねてきてくれました。
これから、いっぱい飲みに行きます。

育児休業制度と、在宅勤務制度

ちゃんと「育児休業」をシステム化しよう、と思ってます。
期間は、そうだな、オレの原案は小学校入学まで。男(つまり父親ね)でも女でも可。
ただし、無給です。
戻れるところを確保できるってのは、大きな意味があるのではって思う [...]

今度こそ手当てや働き方

さて、手当て。
ポットの現状の給料の項目は
・基本給
・残業手当
・特別手当(これは今回のはなしでは省略する)
・通勤手当(これは定期代ね)
で、通勤手当を一律にしたいな、って前から考えてるんです。
社員への実額を補償す [...]

レズビアン&ゲイパレード・座談会

オンラインマガジン[セクシャルサイエンス]の座談会に出席しました。
アップされました。ああ、やべ、当事者でもないのにエラソーなことばっか話してるぜ、って声が聞こえてきそうでビビります。が、ひとまず本音だし……。
2005 [...]

研修システムってこうよ

給料システムや働き方について、年中いろいろ考えてるんだけど(←実は)、今日は、手当てとかのことを少し書こうと思う。
ポットの現状の給料の項目は
・基本給
・残業手当
・特別手当(これは今回のはなしでは省略する)
・通勤手 [...]

自己評価表

給料システムについて書いたので、ポットの「自己評価表」を公開してみますね。
▼ココから————————————————————————
○○○へ
これ書いて、ください。
○ポットのメンバーたちに公開してもいいと思えれば、 [...]

給料システムむずかしい

ポットでは、社員に年に一度「自己評価表」というものを書かせて、それから社長面接(ってオレと喫茶店あたりで話をするだけなんだけどね)して、給料の改定をします。
ほかに、週に一度、誰かを指名して昼飯を一緒に食う日を作ろうとし [...]

ホンバン・メーリングリスト

ホンバン・メーリングリストというのに参加してます。
あっちのホンバンではなく「本屋」と「版元」のメーリングリスト、という意味です(あーベタな……)。
で、現在のメンバーは、本屋側=「本屋の村」と版元=「版元ドットコム」が [...]

池袋ジュンク堂トークセッションの打ち上げで藤本さんから教えてもらう

QJrの販売促進キャンペーン、池袋ジュンク堂で伏見憲明さん(QJr)と斎藤綾子さん(作家、『結核病棟物語』が猥褻な感じで僕は好きです)と井上メイミーちゃん(『カーミラ』編集長)の3人でトークセッション。
(ジュンク堂の田 [...]

ロングテール

版元ドットコムやJPO(日本出版インフラセンター)のことなんかをよく一緒にやってる語研・高島さんが、あるサイトで「ロングテール」の話を紹介してました。
なるほどなるほど、と感心してます。
みなさんにもご紹介しましょう。
[...]

2005-05 パレード関連情報のリンク