2006-05-19

版元ドットコム有限責任事業組合発足記念シンポジウム

版元ドットコムの話題ばかり続きますが、総会に続いて、シンポジウムをやります。
それもなんと2回続けてです。

よろしくれば、どうぞ参加ください。無料ですし。

▼————————————————————————
■名称
版元ドットコム有限責任事業組合発足記念シンポジウム
変わる出版流通 〜 今、どうなっているのか。これからどうなるのか。私たちはどうすればよいのか
■目的
出版業界の情報化とそれに伴う物流の変化の概観を提示し、より多くの関係者に変化の方向性への認識と自覚を促すことを目的とする。
■対象
構造として情報から疎外されがちな中小零細版元だけでなく、直接の担当でないことによって結果的に情報から疎外されてしまっている多くの関係者も対象とする。
■意図
POS データ・桶川・無伝返品・IC タグ・ISBN13 桁化などなど、業界紙だけでなく、一般紙でも出版業界の変化が伝えられているが、実態は非常にわかりにくい。特に中小零細出版社は『蚊帳の外』に置かれてしまったかのような感すらある。自らが関わる問題に主体的に関われない、とまどい、じれったさ、それらを解消するためには圧倒的に情報が不足している。まずは、今、何が起こっているのか、「今、どうなっているのか」を知りたい。そしてこの変化がいったいどこに向かっているのか、「これからどうなるのか」を知りたい。そして自らがそれらにどう関わるのか、「私達はどうすればよいのか」を知りたい。今回のシンポジウムでは、出版業界、中でも大きく変化しつつある実売データの収集のための情報基盤の整備と流通の問題について、当事者による説明を聞くとともに関係者による意見の交換を行なう。中小零細版元が自らの意思で情報発信をめざす版元ドットコムだからこそできる情報共有の場として、会員社だけでなくより多くの版元にとって有意義な機会となることを期待している。
■概要
開催日時:6 月15 日(木)・6 月22 日(木)18:30〜(2 回の開催を予定)
開催場所:文京シビックホール(スカイホール)
主催団体:版元ドットコムLLP(版元ドットコム有限責任事業組合)
協力団体:JPO・文化通信社・新文化通信社(順不同)
(その他各方面に協力依頼中)

■内容(予定)
6 月15 日(第1 夜) 司会:高島利行(版元ドットコムLLP 組合員・株式会社語研)
テーマ: 「データが変える出版流通 書誌・書店・売上」

◆インフラとしての情報整備の必要性と現状
●統合された商品データベース(商品基本情報センター)
●小売店舗のデータベース化の意味(共有書店マスター)
●店頭売上の提供によって変わるマーケティング(POS データ)

メインスピーカー
商品基本情報センター(JPO:大江治一郎氏)
共有書店マスター・ユーザー会
(世話人会代表・筑摩書房:田中達治氏)

ゲストスピーカー
日販(トリプルウィン関係者)(未定)
紀伊國屋書店(未定)
三省堂書店(未定)
版元ドットコム組合員(版元ドットコムLLP 組合員・ポット出版:沢辺均)

質疑応答

6 月22 日(第2 夜) 司会:高島利行(版元ドットコムLLP 組合員・株式会社語研)
テーマ: 「物流が変える出版流通 協業化・無伝化・オンライン化」
◆オンライン化実現のための情報フォーマットの共通化の必然
●返品協業化・無伝化及びオンライン化(出版共同流通&桶川)
●倉庫ネットの取組(出版倉庫連絡協議会)

メインスピーカー
出版共同流通(出版共同流通?取締役所沢センター所長:中山剛氏)
桶川SCM センター(未定)

ゲストスピーカー
出版倉庫連絡協議会(主婦の友図書:川尻一壽氏)
版元ドットコム(版元ドットコムLLP 組合員・太郎次郎社エディタス:須田正晴)

質疑応答

当企画についてのお問合せは下記までお願いいたします。
〒101-0064
東京都千代田区猿楽町2-7-17 織本ビル4F
株式会社語研 営業部 高島利行
TEL:03-3291-3986 FAX:03-3291-6749