2011-07-31

ポット出版社長・沢辺均の日記 -126[2011.07.22〜2011.07.31]

●2011.07.22金
午前中ポット会議。
15時から、翌日のシナノ印刷の工場見学にそなえてオフセット印刷のイロハ。
講師は、シナノの村山くん(優秀な営業マン)
ポット勉強会シナノ村山クン
夜は、代々木八幡で図書館スタッフとお話。
代々木八幡で

●2011.07.23土
朝9時45分に、武蔵浦和のシナノ印刷に集合。
印刷工場見学。工場はやっぱ面白い。
シナノ印刷工場見学シナノ工場見学
駅ビルのサイゼリアでみんなでメシを食って解散。

●2011.07.24日
休み。『永遠のゼロ』と『ジェノサイド』にはまって読み続け。

●2011.07.25月
『東大闘争資料集』を電子書籍にできないか、とか、いろいろ。
それから、衆議院議員会館(新設のやつね)というのにはじめて入る。
窓からは首相公邸が丸見えだったり、食堂にいったり、コンビニとかいろいろ入っているとこのタリーズでおチャしたり。
こんなところに入る機会は少ないから、写真一挙公開。
衆議院第一議員会館衆議院第一議員会館
衆議院第一議員会館衆議院第一議員会館
衆議院第一議員会館衆議院第一議員会館
そのあと国立国会図書館まで歩いていって、「全文テキスト化実証実験の出版社向け成果報告会 」に出席。
「全文テキスト化実証実験の出版社向け成果報告会 」
柳さんとおチャしたり、電子納本のことで中山さんと打ち合わせしたり。
夜は、帰ってきてデジクリの連載を書く。「デジクリ連載11 ■電子書籍共同ブランドづくりに取組む

●2011.07.26火
ボイジャー清水さんたちが来る。版元ドットコムでボイジャーのストアへの出展の話。
夜はNIIで「書誌・書評情報整備・利用研究会」。20人以上参加してくれたはず。
メールで送った感想など。
「僕的には、とても満足な研究会で、意味ある議論でした。
小さくとも、ちょっとは前にむかうかなという予感がするような議論だっと思うので。

あの後の飲み会で(笑)、書評掲載情報を、カーリルで使ってみようということになったり、
NDLがさまざま書誌情報を集約するDBという考えがあって、開発を進めている(?)
みたいなことも僕のまわりでは話されたし、
仲俣さんと、書評の書き手に、過去に書いたものを掲載させてもらうことをはじめてみようか?
などといった話がもちあがったりしました。

富田さんの没年情報必要ってはなしも、実は僕のアタマにはまったくなかった。
著作権者情報の整備には、絶対必要なのに、、。
きっとNDLの典拠情報の整備も進む(?)のではないでしょうか(笑)。

データ相互利用のオープン化の合意を増やす(という環境整備)とともに、
小さな改善の積み重ねをしていきたいものです。

●次回研究会
09/06火 18:30~]

●2011.07.27水
夕方ブックスキャンの担当2名来社。最近出版業界の敵=ブックスキャンと仲が良いのだ(笑)。
版元ドットコム会員社なども参加して。
ポットの本をPDFにしようと画策中。それだけでなく、デジクリに書いたように
共同販促会社を指向してるのだ。
そのあとは、版元ドットコム組合員会議。
例によって、飲み会つき。

●2011.07.28木
午前中、国立国会図書館で、慶應大学図書館の入江さんによるMARC21への移行の研修会に、
外部から参加。
戻ってきて月例出版会議。

●2011.07.29金
午前中ポット会議。
午後慶應大学図書館に行って、主に大学図書館の電子書籍利用のための情報交換。
慶應のサロンでビール飲んだり。

●2011.07.30土
ほぼ完全オフ。椅子を組み立てたりした。
久々に料理。カレーをひと鍋つくる。深夜に散歩とか。

●2011.07.31日
休みのうちに領収書請求書の整理やら、メールをまとめて書いたり、やることリストを書き直してアタマを整理したり。
そしてたまったこの日誌を書いてる。