2009-07-24

『エロスの原風景』●『本の雑誌』『週刊SPA!』に書評掲載

好評発売中の『エロスの原風景』が『本の雑誌』(8月号)と『週刊SPA!』(7月21日発売号)で紹介されました。

『本の雑誌』では巻頭の「今月の一冊」で、『週刊SPA!』では書評欄で取り上げていただいています。

エロスの原風景
書名●エロスの原風景 江戸時代〜昭和50年代後半のエロ出版史
著者●松沢 呉一
定価●2800+税

ISBN978-4-7808-0126-2 C0095
A5判 / 168ページ / 上製・函入
[2009年07月 刊行]
印刷・製本●シナノ印刷株式会社
ブックデザイン●小久保由美

●詳しい本の内容はこちら
●自身のインタビューも公開中の、著者・松沢呉一のブログはこちら

●全国の書店でご購入いただけます
●以下のサイトでもご購入いただけます(直接この本のページが表示されます)
版元ドットコム
Amazon
boople.com

紀伊國屋BookWeb

ブックサービス
ビーケーワン
セブンアンドワイ
e-hon
楽天ブックス
文教堂Jbooks
ライブドアブックス
本やタウン
Yahoo!ブックス
ツタヤオンライン
ファミマ・ドット・コム:ブック

2009-07-24 15:01 [ポット出版]

2009-07-23

取次との「取引約定書」「再販契約書」はこうなってるんです

本の現場」(永江朗著)を非再販にして、価格表示を「希望小売価格」にしたことがメディアで取り上げられています。
書店さんからもその扱い方についての問い合わせをもらったりしてます。
だもんで、『「本の現場」(永江朗著)の非再販扱い(再販売価格維持契約の不適用)について』を
「ポット出版ニュース」に掲載しました。
それを書くのに改めて契約書を読み直しました。再販契約書ってこういうものなんです。
こういうオオモトを読み直して、考えることは必要ですよね。
●再販売価格維持契約書(出版社と取次のもの、取次と書店のものは別にあるはず)
再販売価格維持契約書

ついでに、ある取次と口座開設の時に取り交わした契約書なんかを掲示しておきますね。

●取引約定書
取引約定書

●取引約定書事務処理基準
(オモテ)                (ウラ)
取引約定書事務処理基準取引約定書事務処理基準-2

●出版社取引原票
出版社取引原票

2009-07-23 10:59 [沢辺 均]

2009-07-22

『本の現場』●毎日新聞で記事になりました

7月13日(月)発売の『本の現場』が、7月20日(月)の毎日新聞朝刊のメディア面で取り上げられました。

出版ニュース社代表・東京女子大講師の清田義昭さんによる「再販制 今こそ議論必要」と題した記事です。

2009-07-22 12:23 [ポット出版]

2009-07-21

『本の現場』(永江朗著)の非再販扱い(再販売価格維持契約の不適用)について

ポット出版は、2009年7月に発行した『本の現場』(永江朗著 ISBN978-4-7808-0129-3 C0000)を、再販売価格維持契約の不適用(非再販扱い)の商品にしました。

●『本の現場』カバー裏の表記について
・希望小売価格●1800円+税 としています
・楕円(20ミリ×14ミリ)に「非再販」と表示しています

●非再販扱いした理由
ポット出版は、日本の出版市場がますます活性化するための一つの課題に、小売店=書店の商売の自由の拡大が必要だと考えています。
メーカーであるポット出版は、市場で購入される商品をつくることに力を注ぎます。
書店では、その商品を創意工夫を持って、ますます販売してほしいと思います。
その創意工夫を実現するために、書店の自由がより拡大されるべきだと考えています。
商品の値段に関する自由、商品の選択の自由、がその主なものでしょう。
値段に関する自由とは、いくらで販売するか(メーカーの希望小売り価格より下げるのか上げるのか)です。
また、仕入れ価格の低減も必要だと考えています。

この本は、値段に関する自由を多くしようと考えて非再販扱いにしました。

同時に、著者の永江朗さんも、「本来、商品の値段は小売店が決めるものだから、定価はなくていいんじゃないのというだけの単純なことですよ。」(『本の現場』214ページ)と書いているように、著者の考えかたにも後押しされて今回の非再販扱いをしました。

●書店に関わる具体的な取り扱い
・ポット出版の取次への出し正味はかわっていません。したがって、書店の仕入れ正味も、(たぶん)従来の再販の商品と同じだと思います。
・販売価格は、希望小売価格に拘束されません。(たぶん)仕入れ正味は同じだと思いますし、少数の商品のみを店頭で特別な対処をしなければならないので、現実的に価格の変更(安くする/高くする)は難しいと思います。
・返品もこれまで通りです。歩安入帳ではありません、書店の仕入れ正味と同額での返品を取次ではとるはずです。
また、ポット出版はこれまでも返品の制限をしていませんので、委託品・注文品とも返品を受け入れています。
逆送などありましたら、この非再販扱いの本にかかわらず相談ください。書店と一緒に返品を受け入れるように取組みます。
・二段バーコードの値段は、希望小売価格の1800円としています。レジでは、この額が表示されるはずです。
もし、希望小売価格と違った値段で販売する際には、ご面倒でも、直接販売価格の入力をお願いします。

以上よろしくお願いします。

○その他ご不明の点がある場合は……
ポット出版までお問い合わせ下さい

【書店様向弊社連絡先】
お問い合わせフォーム●こちら
電話●0120-029-936
ファックス●0120-009-936

2009-07-21 17:45 [ポット出版]

2009-07-17

ポット出版●東京新聞に広告掲載

明日、7月18日(土)の東京新聞に、ポット出版の『「本の現場」を知る4冊!』として、『本の現場』、『デジタルコンテンツをめぐる現状報告』、『どすこい出版流通』、『石塚さん、書店営業にきました。』の広告を出します。

2面か3面に、半5段の大きさです。

2009.7.18(土)東京新聞

2009-07-17 22:00 [ポット出版]

2009-07-16

本の現場●発売中です

新刊『本の現場 本はどう生まれ、だれに読まれているか』が7/13(月)より発売中です。全国の書店、オンライン書店でお買い求めください。版元ドットコム直接のご連絡による直販も承っております。

2009-07-16 18:01 [ポット出版]

デジタルコンテンツをめぐる現状報告●発売中です

新刊『デジタルコンテンツをめぐる現状報告 出版コンテンツ研究会報告2009 』が7/13(月)より発売中です。全国の書店、オンライン書店でお買い求めください。版元ドットコム直接のご連絡による直販も承っております。

2009-07-16 17:57 [ポット出版]

版元ドットコム●版元ドットコム大全2009ができました

ポット出版も参加している書誌情報をweb公開する出版社団体版元ドットコムの10年の活動の中で記録したノウハウ、マニュアル類を一冊にまとめた『版元ドットコム大全2009』ができ、東京国際ブックフェア2009で先行特別配布しました。

出版社が持つ疑問のQ&Aや、出版業界辞典も収録した便利な一冊です。

2009-07-16 17:51 [ポット出版]

書店員・図書館員向けアンケート結果のご報告

ポット出版は、7月9日(木)〜12日(日)に東京ビックサイトで開催された「東京国際ブックフェア」に版元ドットコムの一員として共同出典し、ブース内で書店員様・図書館員様へ向けてのアンケート調査を行ないました。
版元ドットコムブースを訪れていただいただけでも感謝!ですが、さらにポット出版のアンケートにまでご協力いただき、ポット出版一同、心から御礼申し上げます。
ご協力いただいた皆様にはささやかな気持ちを添えて御礼のお手紙をお送りいたしますが、一足お先に、アンケート結果のご報告をさせていただきます。

【アンケート結果】

●回答者の構成
書店員            24人(69%)
図書館員            8人(23%)
不明                3人(9%)
合計                35人

●ポット出版を知っていましたか?(よく知っていた/知っていた/よく知らなかった/全く知らなかった)
よく知っていた    3人(9%)
知っていた        10人(29%)
よく知らなかった    5人(14%)
全く知らなかった    17人(49%)
合計                35人

●ポット出版と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?(全く知らなかった方以外)(自由回答)
・サブカル(書店)
・サブカル系(書店)
・セクシュアリティとかクイアとか。サブカル系(書店)
・サブカルチャー本と、書店の業界の本を出版されている(書店)
・アングラ演劇関係のイメージがあります(書店)

・ずぼん(図書館)
・ず・ぼん(図書館)
・ず・ぼん(図書館)
・ず・ぼん。ネットでの情報公開が相当多い(図書館)
・出版流通について真剣にとりくんでいるイメージ(ず・ぼんをよく読んでました)(書店)

・かわいいかんじ(書店)
・児童書系(書店)
・児童書のイメージ(書店)
・まず思い浮かぶのはポット。かわいらしいイメージです。宝塚関係の本をいくつか(担当で)書店に置いてあるのでそういうイメージです(書店)

・個性的な感じ(図書館)
・何か発信してる版元(不明)
・図書館として、とても気になる版元さん(図書館)

・特に思い浮かばない(書店)

●FAX案内に必要だと思う情報は何ですか?(自由回答)
・新刊があると助かります(書店)
・新刊、これから出版する予定の本の案内(書店)
・他の書店での展開好事例など(書店)
・新しく出たもの(書店)
・重版・新刊情報など(書店)
・子供向け以外(書店)
・売れ筋の案内(書店)
・パブリシティ(予定)や採用状況、関連する情報のネタ(「新聞とか雑誌にこういうことが載っています!」ということ)(書店)
・どういった本か。どこに並べるのがいいのか。セールスポイントは何か。(書店)
・商品の見所。どこをオススメしたいか。熱意を感じるものにひかれます。(書店)
・今の情報で分りやすいと思います。(書店)

・図書館ではFAX<メルマガ<RSS (図書館)
・ISBN/調べやすいような正確な情報(図書館)
・新刊案内等(図書館)

・書店以外でも本を扱うので、ニーズにあった新刊、フェア等の案内(不明)
・内容をわかりやすく(不明)

●ポット出版へのご意見・ご要望などあれば、お書きください。(自由回答)
・これからもがんばってください(図書館)
・1,000円前後の求めやすい価格でお願いします(書店)
・出版界や図書館情報は興味深かった(書店)
・一般受けする図書等もあれば…(図書館)
・なんとなくマイナーなイメージがあるので、もっと街の書店で売るような本を出すと、広く読者がつくのでは?(図書館)
・学生の時はお世話になりました(図書館)
・FAXで送っていただいた注文書をReFAXして注文していますが、品物がなかなか来ません。FAXが届いていないのかもしれません。FAX送ってから電話で確認した方がいいでしょうか(書店)

以上です。
どうもありがとうございました。
アンケートは今後の出版活動に活かさせていだだきます。
今後とも、どうぞポット出版をよろしくお願いいたします。

2009-07-16 17:42 [ポット出版]

2009-07-07

社員(デザイナー・見習い)1名の募集を開始

社員(デザイナー・見習い)1名の募集を開始しました。
ご希望の方は→こちらへ

2009-07-07 19:48 [沢辺 均]

2009-06-26

近刊●『本の現場』予約受付中です!

近刊『本の現場 本はどう生まれ、だれに読まれているか』(著●永江朗)の予約受付を開始しました。

本が売れない。なのに新刊洪水が止まらない──。出版社、取次、書店、ライター、ブックディレクターなど、永江朗が「本の現場」を直接取材し、「本の現場」で何が起こっているのかを探る一冊です。

ご予約希望の方は本が出来次第、送料無料でお送りします(代引の場合は代引手数料300円[代金1万円以下]のみご負担いただきます)。

本のタイトル/冊数/お名前/郵便番号/住所/電話番号/メールアドレス/お支払い方法(郵便振替または代引がご利用できます)をお書きのうえ、こちらへメールをお送りください。折り返しご確認のメールを差しあげます。

本の詳細は以下の通りです。

続きを読む…

2009-06-26 20:41 [ポット出版]

近刊●『デジタルコンテンツをめぐる現状報告』予約受付中です!

近刊『デジタルコンテンツをめぐる現状報告 出版コンテンツ研究会報告2009』(著●出版コンテンツ研究会、岩本敏、小林弘人、佐々木隆一、加茂竜一、境真良、柳与志夫)の予約受付を開始しました。

情報学研究、出版、大学、印刷、行政、コンテンツ流通、図書館、新聞、放送・イベント、ミュージアム、法曹という各分野から有志が集まり、もう一度、出版という営みの原点に立ち戻り、出版コンテンツが生き残る可能性を探った一冊です。

ご予約希望の方は本が出来次第、送料無料でお送りします(代引の場合は代引手数料300円[代金1万円以下]のみご負担いただきます)。

本のタイトル/冊数/お名前/郵便番号/住所/電話番号/メールアドレス/お支払い方法(郵便振替または代引がご利用できます)をお書きのうえ、こちらへメールをお送りください。折り返しご確認のメールを差しあげます。

本の詳細は以下の通りです。

続きを読む…

2009-06-26 19:57 [ポット出版]

プレスリリース●出版社8社 責任販売「35ブックス」企画説明会のご案内

2009年6月25日
報道関係各位

出版社8社
責任販売「35ブックス」企画説明会のご案内

謹啓
貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、河出書房新社・青弓社・筑摩書房・中央公論新社・二玄社・早川書房・平凡社・ポット出版の出版社8社は、新しい販売企画「35ブックス」を本年11月に合同で実施いたします。
「35ブックス」は、出版業界の懸案事項である返品率の抑制と書店へのマージン拡大を、責任販売制の導入によって目指した8社合同という、業界最大規模での新しい出版流通の試みです。
つきましては、報道関係者の皆様に向けて、この販売企画の説明会を下記日程にて実施させていただきます。ご多忙の折、恐縮ではございますが、ぜひご参集下さいます様お願い申し上げます。                   謹白

続きを読む…

2009-06-26 15:37 [ポット出版]

2009-06-25

懺悔録●『週刊文春』で紹介されました

『懺悔録』『週刊文春』7月2日号[6月25日(木)発売]で取り上げられました。

P.132の「文春図書館/私の読書日記」でエッセイストの酒井順子さんにご紹介いただいています。

2009-06-25 14:51 [ポット出版]

中井正一伝説●発売中です

新刊『中井正一伝説 二十一の肖像による誘惑 』が6/23(火)より発売中です。全国の書店、オンライン書店でお買い求めください。版元ドットコム直接のご連絡による直販も承っております。

2009-06-25 11:29 [ポット出版]

2009-06-22

35Books●朝日新聞で記事になりました

沢辺が日記で触れていました、ポット出版も参加予定の出版社共同責任販売「35Books」について、6/22(月)の朝日新聞の1面で記事になりました。

記事はこちら。

2009-06-22 23:12 [ポット出版]

2009-06-11

エロスの原風景●発売日延期のお知らせ/2009年6月17日(水)→6月25日(木)

平素よりポット出版をご愛顧いただきましてありがとうございます。

新刊『エロスの原風景』(著●松沢呉一)の発売予定日を、2009年6月17日(水)から2009年6月25日(木)に変更いたします。申し訳ありません。

ご予約いただいた方、発売を楽しみにしていただいている方にはさらにお待たせすることになり、お詫び申し上げます。
ご予約いただいた方には出来次第、すぐに発送いたします。

なにとぞ、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

2009-06-11 20:22 [ポット出版]

2009-06-09

近刊●『中井正一伝説』予約受付中です!

近刊『中井正一伝説 二十一の肖像による誘惑 』(著●馬場俊明)の予約受付を開始しました。

美学者・哲学者として独自の思想・論理を構築し、戦後、羽仁五郎の推薦により、国立国会図書館初代副館長に就任した中井正一。二十一の写真とともに彼の魅力ある人生をまとめた一冊です。

ご予約希望の方は本が出来次第、送料無料でお送りします(代引の場合は代引手数料300円[代金1万円以下]のみご負担いただきます)。

本のタイトル/冊数/お名前/郵便番号/住所/電話番号/メールアドレス/お支払い方法(郵便振替または代引がご利用できます)をお書きのうえ、こちらへメールをお送りください。折り返しご確認のメールを差しあげます。

本の詳細は以下の通りです。

続きを読む…

2009-06-09 21:04 [ポット出版]

懺悔録●『京都新聞』『信濃毎日新聞』で書評掲載

『懺悔録』『京都新聞』『信濃毎日新聞』の書評欄(2009年6月7日付)で紹介されました。

2009-06-09 20:57 [ポット出版]

2009-06-08

新連載●北尾トロ×下関マグロのライターほど気楽な稼業はない

同い年のおっさんライター、北尾トロ×下関マグロによる新連載「ライターほど気楽な稼業はない」が始まりました。

フリーライターとして仕事を始めた20代の頃を、それぞれの視点から振り返ります。

◎著者プロフィール
●北尾トロ
1958年、福岡市生まれ。大学卒業後、フリーター、編集プロダクションのアルバイトを経て、26歳でフリーライターとなる。著書に『ぼくはオンライン古本屋のおやじさん』(ちくま文庫)『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』(文春文庫)、『新世紀書店』(ポット出版)など。
北尾トロ公式サイト

●下関マグロ
1958年、下関市生まれ。大学卒業後、出版社や広告代理店を経て、26歳でフリーライターとなる。著書に『東京アンダーグラウンドパーティー』(二見書房)、『メモ人間の成功術―たった10秒で人と差がつく』(幻冬舎文庫)、『まな板の上のマグロ』(幻冬舎文庫)など。
下関マグロ公式サイト

2009-06-08 17:08 [ポットサイト編集部]