2011-10-11

ポット出版社長・沢辺均の日記 -133[2011.009.28〜2011.10.10]

●2011.09.28水
昼前から出版会議。
夜は月に一度の版元ドットコム組合員会議。
この日、出版デジタル機構への版元ドットコムとしての対処を相談するなど。
終わってからは東洋食堂でイッパイ。
ベランダで仕事

●2011.09.29木
事務所と自宅のあるこのマンションに空き部屋がでた。
売買を担当する不動産屋とひょんなことから連絡がついたので、見学させてもらう。
日当りがいいな。
午後は丸の内へ。山形浩生さんの『要約 ケインズ一般理論』再校をもっていく。
これで山形さんから再校が帰ってきたら一気に入稿へ、というわけだ。
あしかけ何年だっただろう、やっとココまでだ。
山形さん、と解説を書いてもらった飯田泰之さんとのトークショーを計画。
また山形さんのえらんだ「デフレ克服と、経済学を今さらやる直すためのブックフェア」の選書も依頼。
山形さん選書によるフェアをいろんな書店にお願いするつもり。
ある大出版社の権威ある文庫に、山形さんの「全訳 ケインズ一般理論」が企画会議に上がってると。
後日、企画が決定したらしいって連絡をもらう。
ポット出版の「要約」にはウレシイ知らせだ。
トイレから下の階に漏水。原因調査を依頼。便器をはずした。
便器をハズして

●2011.09.30金
昼前からポット会議と掃除大会。
午後、中公の営業の人が来て、販促ツール類のデザインの打ち合わせ。
夜は国会図書館で勉強会の講師兼司会。弁護士の村瀬さんと、福井さんと一緒に、
出版社の「権利」について。
福井さんはチョーマジメなひとなのかな? 初対面だったけど。レジュメを書いてきていた。
あのレジュメ公開してほしいな、いいレジュメだったんだ。
終わってカレー屋へ10数人で。たのしいおしゃべり。

●2011.10.01土
ヌードモデル=マロンちゃんの写真展のイベントでの公開を目指す、
山田広野監督の新作の撮影。山田監督だから当然無声映画。
オレは出ずっぱりの役。
この日に予定してた久しぶりの我がバンドの練習は、メンバー欠席がちょっと多くて中止。
那須の娘=みずき嬢がドイツ語教室の帰りに事務所に来る。
那須と、佐藤と4人で近くのフレンチ(大衆料金ね)でメシをくう。
マスターが気を利かせて、デザートにちょいと細工してくれた。
M嬢と食事M嬢と食事

●2011.10.02日
思い出せないな。イヤ、3日のロフトイベントのレジュメの準備とか、画像の準備とかやってた。

●2011.010.03月
朝イチ、スルガ銀行へ。
夜は「出版社が電子書籍に取組む方法(実務編)──中小出版社の電子書籍戦略と出版デジタル機構」
というイベントを、版元ドットコムで開催。場所はロフトプラスワン!! 似つかわしくないけど。
有料入場者数101名。スタッフ(出演者含む)の飲み代2万まで無料って言われたんだけど、3万近く飲み食いしてた(笑)。
USTREAMで中継。記録してるので、今でも見れます。
前半 http://bit.ly/qAW3OH
後半 http://bit.ly/oeAjuE

版元ドットコムの勉強会版元ドットコムの勉強会

●2011.10.04火
午後から出版デジタル機構の設立準備室の初会議。
11日(火)から毎日10:30集合ミーティング→分かれて各自仕事、って体制を決める。
ほかに次回連絡準備会の議題の調整とか。
神保町のキッチン南海で、カツカレー玉子入りを食べて、神保町の「本と街の案内所」をノゾイて帰る。
案内所には顔見知りの千代田図書館のコンシェルジュもいた。
もどって、守秘義務の厳しいある書店の人と情報交換。出版デジタル機構のことや、電子書籍のIDのことなんか。
神保町

この週は、毎日のように、本の制作をめぐるトラブルとかが続出。
まあ、この程度のことなら何とかなるのはわかっているのだけど、
ほら、ダムも小さな穴から決壊するっていうでしょう。なので、ついつい、怒鳴って説教とか。

●2011.10.05水
出版会議。
横芝光図書館の元職員と、あの貸出し数などの「水増し」問題のことを聞くために会う約束をしていたのだけど、
ゴメンのメール。
夜はず・ぼん編集会議。相変わらず、ダラダラとおしゃべりなんだけど、まあ、これが大切なのだ。
(ある種の)図書館の気分を自分のカラダに入れるために。

●2011.10.06木
午前中は近刊情報センターの普及促進委員会。
あ、ちょっと会議のすすめ方に「?」。普及の方法を見つけなきゃいけない、難しいところにはあるのだが、、。
終わりかけのところ、出版デジタル機構の連絡会の会議。ざっと40人とか50人とか。
この日で、連絡会は終了。以降、出資する社で「発起人会」、そのなかから当面の役員として機能する「幹事会」、
参加賛同出版社を増やすためのチームと、設立準備室への切替を決める。
そして出版デジタル機構のウエブサイトをとりあえず公開。これからいろいろ体制を整えて、
内容濃くしないと、大々的にお知らせはできないんだけど。
サイト制作は深沢英次さん。ご協力感謝!
http://www.shuppan-d.info/

●2011.10.07金
愛知大学の図書館情報学専攻の時実さんが来て、図書館大会での講演のための取材。
出版デジタル機構のこと。
ポット会議、掃除大会。そのあいだにも、あらたなミニトラブルが。
昼飯は、ベラミのオムライス。
夜21:15から代々木サウンドタワーのギター教室。大河内先生(たぶん30代)。
時間は1時間。ブルースのアドリブのおさらいや、クロスロードのイントロ、ワンダフルトゥナイトのリードの練習とか。帰ってきて、メールをちょこっとチェックして、この日は上がる。

●2011.010.08土
広尾の不動産屋にちょっと用事をすませて。
事務所で雑用とかいろいろ。

●2011.10.09日
ぐたぐたしたり、ヨドバシカメラで無線WiFiを買いにいったりしたぞ。
9月が決算で10月からポットの新年度になるので、請求書システムの更新とか日報システムの更新とか、
そのほかいろんな雑用。

●2011.10.10月祝
午後から事務所にでる。
NPOげんきな図書館のスタッフと話したり、責任者と話したり。
そして今、ためてしまった日記を書いている。
このあと、書誌書評情報研究会のレジュメとか、明日の出版デジタル機構設立準備室で協議することを、
整理したり、なによりデジクリの連載を書かねばならない。ネタはなんにしようか?