2011-04-01
ポット出版社長・沢辺均の日記 -111[2011.03.15〜2011.04.01]
NPOげんきな図書館が、渋谷区で代々木図書館/こもれび大和田図書館につづいて富ヶ谷図書館を受託した。
スタッフ採用から、受託準備に加えて東北大震災の電力不足対応のため、中野区も渋谷区も閉館時間を繰り上げ。
そんなことに伴う、スタッフの勤務時間体制の調整とか、ともかくいろんなことがバタバタ。
●2011.03.15火
予定していた鈴木一誌さんのデザイン論インタビューと、書誌情報・書評情報研究会を両方中止。
●2011.03.16水
出版会議。夜は「哲学者・石川輝吉の、ちょっと「ぐずぐず」した感じ」のコーナーのインタビュー。
大学生。
●2011.03.17木
ポットチャンネルの掟ポルシェさんの回。掟さんの変態人脈はすごいな。この日はパックマンさん。
●2011.03.18金
ポット会議。そのあとブックデザインの受注で打ち合わせ。
●2011.03.19土
ベラミナイト(まったり篇)。大震災のあとだけど、まあ集まろうってことで。
●2011.03.20日
鉄とすずと代々木公園。
●2011.03.21月祝
ともかくダラダラと。
●2011.03.22火
●2011.03.23水
眼科へ。レーザーを当てて網膜なんちゃらって手術。
夜は版元ドットコム会議。
例の話は着々と進んでいるらしい(●さんの話)。
終わって飲み会で第三書館の北川さんと議論。北川さんの考えも共感するとこもあるんだけど、
議論の仕方が古くさいんだなー。
●2011.03.24木
月例の出版会議。夜はポットチャンネルの沢辺の回。
ゲストはマイクロソフトの楠正憲さん。この人に興味があるんだなー。
なんと言ったらいいんだろう。今の30代40代のこういうタイプになんだか共感するんだ。
●2011.03.25金
ポット会議。
げんきな図書館のレファレンスの研修が中止。
●2011.03.26土
55歳の誕生日。だからもう放射能でガンの発生率が高くなったっていいんだよな、55歳だから。
●2011.03.27日
小浜逸郎さん主宰のシネクラブがポットの会議室で。オイラは夕方に図書館のスタッフにあって、
いろいろ相談したんで、不参加でしたけどね。
で、飲み屋で図書館スタッフ2名といろいろおしゃべり。
うー、難しいんだな。
●2011.03.28月
国立国会図書館の「全文テキスト化実験」の協力出版社の定例会の最後。
ジャパニーズ・ブックダムの中心の計画だけど、うー、残念だけど不発=「失敗」だな。
どうする、ジャパニーズ・ブックダム。自分でも次の方針を見つけられないんだから困った。
午後は、光和コンピュータの社長さんくる。今後の協力のことなど。
夜は富ヶ谷図書館のスタッフと、委託になる4月以降の打ち合わせ。
●2011.03.29火
11時に中野の中央図書館にいく。
節電→図書館の閉館時間の繰り上げ(開館時間の短縮)→委託料の引き下げの提案をうける。
あーあ、委託料は全部人件費。つまり究極に硬直した予算システムだから、吸収するのがむずかしいんだな。
困った困った。
午後には鈴木一誌さんデザイン論インタビュー。
うー、ん。話が面白いなー。いい本になりそうだぞ。
●2011.03.30水
出版会議。
●2011.03.31木
ポットチャンネル第一期最終回。松沢呉一さん+下関マグロさん+掟ポルシェさん+オレ、
のパーソナリティ4人で総括会議。
Ustは、全世界メディアでなく、ご近所・小さなコミュニティメディア、
テレビの真似になりやすい
ちんこマンコ気違いなどと叫べるメディア
といった総括(なんて総括じゃい、と自分でも思うけど、ヤッパそうなんだ)。
そして、
いまこそ花見を! 中高年は放射能浴びてそうな農産物・魚介類をたべる!を掲げて、4月2日土曜に新宿中央公園で花見をすることに急遽決定。パーソナリティみんなくるから皆さんもご参加を。
●2011.04.01金
ポット会議。翌日に迫った花見の準備、など。そしてこの週も、図書館受託体制づくりでがちゃがちゃ。