及川 健二

ジャーナリスト/研究者。 それまで一分もフランス語を学んだことがなかったのに、 フランス留学を決断。2002年UCLAエクステンションセンター・ 夏期英会話講座・修了、グランゼコールの一つ、2004年 リール政治学院・夏期特別セミナー修了(European Summer University Program at Institut d’Etudes Politiques de Lille)。 フランス国立パリ第九大学・Dauphine修士課程に2004-05年に在学。 多国籍企業の経営戦略が研究テーマ。大学では”英語”で講義を 受け、語学学校でフランス語を勉強するというチョット変わった留学生活をおくる。2004年7月3日から2006年3月25日までフランスに滞在。リール、トゥール、パリにて生活する。数々の政治家にインタビューする。 共著『オカマは差別か』(ポット出版)、2002年1月。 編集・共著『常識を超えて』(ポット出版)、2002年6月。 単著『ゲイ@パリ 現代フランス同性愛事情』(長崎出版)、2006年10月。 単著『沸騰するフランス 暴動・極右・学生デモ・ジダンの頭突き』(花伝社)、2006年10月。 単著『フランスは最高!』(花伝社)、2007年6月。

日本好きの極右政治家

フランス極右政党の老舗『国民戦線』のナンバー2、B・ゴールニシュ全国代表(欧州議会議員)は大の日本好きである。どのくらい日本好きかというと、まず氏のワイフは日本人である。ふたりの間には、ハーフの子どもがいる。氏は京都大学 [...]

インゲン・カレー

キムチ鍋もどきをつくる前日、わたしはインゲン500gを具にしたカレーをつくった。日本から輸入されたカレー・ルゥにカレー粉をいれてインゲンを炒めた。物足りないので醤油を少し入れたらば、何やら立ち食いそば屋のカレーのような味 [...]

キムチ鍋もどき

汗が全身にあふれるぐらい辛い料理を急に食したくなった。
キムチ鍋でもつくるかと思い立ち、食材を揃えるためにPlace d’Italy駅一体に広がる中華街へと赴いた。
フランスの一般のスーパーでは白菜や大根は売 [...]

フランス流スローライフ

 毎日私が使っている駅の改札を出て左に曲がると、不動産屋・中国人が経営する韓国料理屋・バー兼カフェ・手作りサラダ等を売るフランス風惣菜屋・中華料理屋・パン屋・美容院が並ぶ。その向かいには大手チェーンの中規模のスーパー・マ [...]

マシンガンを片手に駅構内を歩く男たち

衆院選・茨城3区 性同一性障害、猿田玲氏を擁立−−社民党 /茨城

『アムステルダム・プライド2005』見聞録(2)

米国のセックス革命を描いた映画『Inside Deep Throat』

解説

Merci beaucoup, Mr. Romero

祝!東京レズビアン・ゲイパレード2005

写真解説

この写真は6月25日のPARIS PRIDE 2005で撮影したものです。パレードの先頭を歩く人々を撮りました。重要な人物が並んでいますので、御紹介します。
まず、一番左にいるのが、HIV感染・ゲイであることをカミング [...]

フランスの地方議会議員からの嬉しい便り

TOKYO PRIDE, Grand Succes

東京レズビアン、ゲイパレードが本日開催

パリの『レズビアン・ゲイ・バイ・トランス』パレード実行委員会からのメッセージ

パリの『レズビアン・ゲイ・・バイ・トランス・パレード』(la Marche des fiertxJ遠 lesbiennes, gaies, bi et trans
de Paris)の実行委員会『Inter-LGB [...]

フランス最大のレズビアン・ゲイ雑誌『TxJ岐u』編集長からのメッセージ

尾辻かな子・大阪府議のカミングアウト

大阪府議の尾辻かな子さんが、自らがレズビアンであることを明らかにした。

Cher(e)s ami(e)s, TOKYO PRIDE 2005

Cher(e)s ami(e)s;

シラク大統領の側近、ラファラン前首相からのメッセージ