『アムステルダム・プライド2005』見聞録(1)
ゲイ・パレードの取材は一日がかりのものとなる。ほとんどのパレードは午後にスタートするのだが、私は早朝から現場に行く。準備している人々に取材・写真撮影する為である。パレードが始まってしまえば、パフォーマンスをしている人々 [...]
欧州の風を東京レズビアン・ゲイパレードへ
「パレード応援週間」のため、開催日13日(土)も当ブログを更新する予定である。
『仏緑の党』イケメン代表からのメッセージ
『仏緑の党』全国書記(日本でいえば党首にあたる)のヤン・ヴェーリングさんから、東京レズビアン・ゲイパレード2005へのメッセージを頂戴しましたので御紹介いたします。
東京レズビアン&ゲイパレード2005(8月13日・開催)の成功を祈ります。
今週の土曜日、8月13日に東京レズビアン&ゲイパレード(TLGP)2005が開催される。それに先立ち、当ブログでは今週を「TLGP応援週間」と名付け、ゲイ・パレード関係の原稿を連日、アップしていく予定である。
フランス社会党からメッセージを頂きました。
フランス社会党から、日本のゲイパレードに対するメッセージを頂きました。当ブログ読者のEri様が翻訳したものを小生が若干手直しました。フランス社会党は第二党で、81年〜95年にはミッテラン大統領の下、政権党についていまし [...]
ゲイ男性死刑執行を弔ったアムステルダム=ゲイ=パレード
真っ白なシーツで覆われたボートの上には、紫色の花束が飾られていた。
ボートの後部には、モノクロの写真が掲げられていた。目隠しをした男性が二人、絞首台の前に立たされている。
運河がいたるところに通っているアムステルダムの [...]
フランス緑の党から、ゲイパレードへのメッセージをいただきました
フランス緑の党から、ゲイパレードへのメッセージをいただきましたので、御紹介します。及川健二が翻訳しました。
月7000円で郊外電車・地下鉄・バス、すてべ乗り放題のパリ
都内を移動するとき、私は主に自転車をつかう。理由は電車賃がバカにならないからだ。フランスは公共交通機関は国営である。各地にはお得な定期券が存在する。たとえばパリでは、パリ市内の郊外電車・地下鉄・バス、すべて乗り放題の一ヶ [...]
パリのゲイパレードで、けっこうおしゃれなダンス・チームを率いた、仏共産党、仏社会党、仏緑の党
ゲイパレードの先頭をパリ市長のドラノエさんともに歩いた一人は、齢34歳にして『フランス緑の党』の全国書記(日本でいえば党首にあたる)を務めるイケメン・エコロジスト、ヤン・ヴェーリング(Yann Wehrling)氏であ [...]
年金改悪に反発!パリ市内の交通機関はすべてストップ。全面ストライキは三週間も続いた。
1995年の冬に起きた大型ストライキは、いまでもフランスでは語りぐさになっている。