及川 健二

ジャーナリスト/研究者。 それまで一分もフランス語を学んだことがなかったのに、 フランス留学を決断。2002年UCLAエクステンションセンター・ 夏期英会話講座・修了、グランゼコールの一つ、2004年 リール政治学院・夏期特別セミナー修了(European Summer University Program at Institut d’Etudes Politiques de Lille)。 フランス国立パリ第九大学・Dauphine修士課程に2004-05年に在学。 多国籍企業の経営戦略が研究テーマ。大学では”英語”で講義を 受け、語学学校でフランス語を勉強するというチョット変わった留学生活をおくる。2004年7月3日から2006年3月25日までフランスに滞在。リール、トゥール、パリにて生活する。数々の政治家にインタビューする。 共著『オカマは差別か』(ポット出版)、2002年1月。 編集・共著『常識を超えて』(ポット出版)、2002年6月。 単著『ゲイ@パリ 現代フランス同性愛事情』(長崎出版)、2006年10月。 単著『沸騰するフランス 暴動・極右・学生デモ・ジダンの頭突き』(花伝社)、2006年10月。 単著『フランスは最高!』(花伝社)、2007年6月。

マッカーシズムで「同性愛」は国賊扱いされた。

パリのラマダン

極右との対話3……日本語を話すゴルニッシュさん……

ゲイが勝利!同性キス広告、一転して掲示へ

仏大統領選2007は左右大分裂

ドイツでもHIV急増

おすすめの番組・フランス版「松本サリン事件」……幼女への暴行疑惑で逮捕者が続出したが……

仏で政治家の私生活暴露“解禁”へ ニコラ=サルコジ内相の離婚騒動きっかけに

仏の国民戦線が書記長を解任

【ルポ】極右との対話2……二日目……

写真は及川健二が撮影したものです。左がブルノー=ゴールニッシュ『国民戦線』全国代理・欧州議会議員、右が云わずと知れたジャンマリー=ルペン『国民戦線』党首です。ブルノーさんが日本語を流暢に話します。

演台に立ち演説をし [...]

【記事】国民戦線のルペン党首が出馬に意欲 仏大統領選

御仕事で書いた原稿です。写真はいつものように及川健二が撮影したものです。
先々週末はトランスジェンダーのデモを取材、先週末は極右の祭典に張り込み、今週末は欧州ゲイサロンに入り浸る予定です。

【ルポ】極右との対話1……極右の祭典を取材して……

妻に逃げられた仏大統領候補の哀れ

以下、御仕事で書いた原稿です。

男気もて差別撃て……L’arc-en-cielの旗のもとに……

以下、10月1日に行われたトランス・デモに関する記事の一部です。

エロ全快!だったトランス・デモ

写真をクリックすればさらに画像が拡大されます。カミーユ=カブラル・パリ市議の写真です。

仏・全国ストに思う……国営化だからこそ……

【ルポ】ゴムまく人々

カミーユ=キャブラル(Camille Cabral)さんからの手紙

トランスジェンダーのパリ市議、カミーユ=キャブラル(Camille Cabral)さんから、自身が主宰する市民組織『PASTT』のパンフレットが届きましたので御紹介します。

ドラノエ市長、ゲイ広告拒否を批判!

これは毎年パリ市内で開かれているレズビアン・ゲイ催し『欧州ゲイサロン』の広告だ。パリ市交通公団は「同性愛者のキス」写真を不適当として、広告掲示を拒否した。怒ったのがゲイであることを公言しているパリ市長のドラノエさん。広 [...]

ミッテランはゲイだった

ミッテランがゲイであることをカミングアウトした。
といっても、ミッテランとは故・フランソワ=ミッテラン・フランス共和国元大統領ではなく、その甥のフレデリック・ミッテランのことだ。映画監督や俳優として知られている彼は20 [...]