政性分離
内務大臣に返り咲いたフランス政界のエース、ニコラ=サルコジ・UMP党首が離婚の危機にある……
拉致記者を支えたフランス世論
フランスに来てもうすぐ一年になる。一年ほど暮らしていれば、この国の好きなところ、嫌いなところが、ハッキリしてくる。
【写真・パリ市長】と解放記者と予約投票
イラクで五ヶ月、武装勢力の人質になっていたフランス人女性記者が解放されましたね。
ニュースになった
新極右政党「フランスのための運動」党首、フィリップ・ドヴィリエの集会で写真を撮っている私の姿が、フランスのニュースに映っていました。
さむい
パリは30度を超える気温が何日か続いたのに、突然また気温が下がり初めて、20度を下回っています。いま住んでいる学生寮も今月で引っ越しです。学生寮ってのは、楽しいものです。隣に住んでいる女性はいまでも毎日、彼氏と楽しい夜を [...]
【写真】ゲイのパリ市長
ゲイのパリ市長、ドラノエさんが市民のサインに応じている写真です。同性愛嫌いの男に以前、ドラノエさんは刺されて重傷をおったことがありますが、いまだに警備をつけていません。市民との交流の妨げになる……という理由のようです [...]
リベラルということば
アメリカでもフランスでも「リベラル」という語はとても嫌われています。しかし、その意味は正反対です。
アメリカで「リベラル」といえば、社会福祉国家的な政策をさします。一方、フランスでリベラルといえば、英米型の自由主義市場経 [...]
フランスのゲイ&レズビアンや、性事情に興味をお持ちならば……
リクエスト件数がこのところ増えていっています。欧州憲法がらみで連続してレポートしている日本語サイトはそう多くはないでしょうから、増えているのでは……と推察しています。
ところで、パリのゲイ&レズビアン、性風俗に御興味があ [...]
欧州憲法・特集、フィリップ・ドヴィリエ
欧州憲法・反対の運動で先頭に立ったフィリップ・ドヴィリエ氏です。フランスの各新聞は、極右のヒーローがジャンマリ=ルペン国民戦線・党首から、ドヴィリエにかわった(代わっていく)と報じました。
内閣改造で街娼規制の立て役 [...]
街娼規制でパリの風俗は変わったか?
26日(木)の夜、欧州憲法に関する討論番組を見終わった後、テレビをつけっぱなしにしておきました。そうしたら、フランス3チャンネルで23:45から、売春に関するドキュメンタリー・討論番組がやっていました。コメンテーターの [...]
欧州憲法、否決の背景。
欧州憲法の国民開票が行われた夜、極右政党『国民戦線』の事務所と新極右政党『フランスのための運動』を取材してきました。国民戦線の集会にはちょくちょく取材にいっているので、広報担当の女性に顔も名前も覚えられていました。警備係 [...]
欧州憲法・特集、写真・赤色のダニー、もう一枚。
ダニー・コーンベンディットさんの写真です。
5月23日に撮影しました。さて、そろそろ取材に行ってきます。
欧州憲法、決着間近!
さて、今夜、欧州憲法の批准を巡るフランス国民投票の結果が出るわけです。どの陣営を取材するか。
古き極右の国民戦線・事務所に行くか、新しい極右、ドヴィリエ陣営の事務所に行くか。両方、いくかもしれません。写真は5月25日に [...]
欧州憲法、投票間近!極右の首領、ルペン氏の足腰はガタついていた。
水曜日から暑くなっています。日中は30度を超えます。
ルペン党首、シラク大統領の辞職を要求。
欧州憲法に関する記事を書きました。
↓
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200505250025533