▲ゴト技top| 第3章 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| |
[第3章●インターネットはこう使う] 11… たくさんのぷち「お気に入り」メニュー |
[2005.07.15登録] |
石田豊 |
前にも書いたように、ぼくはWebブラウザとしてFireFoxをメインに使っている。ほんと、いいっすよ、これ。 これを使うようになってから、永いこと悩んでいた「ブックマーク」問題の何割かが解消してしまった。お使いの方はほとんどご存知ではなかろうかとも思うのだが、とりあえずご報告。 ブックマークにまつわる困りごとのひとつは、その長期保存に関するものだった。ある仕事や興味関心事項に関して一連の調べものをする。仮にそのテーマが「たこやき」であったとしよう。調べたり考えたりしている過程で、さまざまなページを参照する。それらはもちろんGoogleで「たこやき」検索をして得られた結果だけではない。思考の流れで周辺領域にどんどん拡散していく。 そこで知り得た情報、あるいは、その情報が契機になって調べた情報をもとに、考えたり原稿を書いたりするのだが、そうした仕事がとりあえず完了した段階で、このテーマの「ブックマーク」はどうするか。 そのまま「お気に入り」メニューに残しておけば、瞬く間にそのメニューは長大なものになり、日常的な使用にとって、使いにくいものになる。かといって、まるっきり捨ててしまうのは惜しい。なんとか長期保存ができないものか、と前々から考えていた。 このことは、前に書いた(ブラウザにFireFoxを使うわけ[デジタル/シゴト/技術])ように、CopyURL+でほぼ解消した。このエクステンション(FireFoxにユーザが機能を組み込めるシカケ)を使うことで、ワンタッチでページのURLとタイトルを同時に取得できる。これらをテキスト書類にペーストして、数行のコメントを必要に応じて付記しておけばよい。 調べもの作業の際にこの作業を励行しておけば(それはその作業の遂行自体にも効果が大きい)、調査終了時点で、そのテーマに関するオリジナルのブックマーク集が完成している。 これを書き上げた原稿と一緒に保存しておけば、将来、原稿に対する質問が来たときや、関連の事項にたいする興味関心が巻き起こった時に、とてつもない武器になる。ぼくの場合は「何でもデータベース」をつくっているので、そこにもペタっと貼り付けておく。そうすることで検索性が格段によくなる。 その仕事が短期間で終了する場合は、このCopyURL+を使った「ブックマークのテキストファイル化」だけで十分対応できるのだが、ある程度時間がかかる場合や複数の仕事を平行して行っている場合、あるいは、当面の仕事ではないものの、継続的に興味関心を抱いているテーマの場合には、この方法だけでは不便である。やはり、その場合は「お気に入りメニュー」に登録しておきたい。 また、日常的に使うブックマークも、時間とともにどんどん増えていく。辞書や事典的なサイト、リファレンスサイトはずっと置いておきたいが、それも時とともにどんどん増える。 もちろん、ブックマークメニューは階層化できるので、サブフォルダをつくって、関連先をそこに集約しておけばいいのだが、長いメニューは使い勝手が悪い。 そこで効果的なのが「ブックマークツールバー」だ。これはなにもFireFoxだけの特殊な機能ではなく、IEでもSafariでも搭載されているごくあたりまえの機能だ。ツールバー直下にブックマークのための細いバーが表示されているもの。 ここによく使うブックマーク先を登録しておくと、長いメニューをぐりぐりしなくても、ぱっぱとアクセスが可能になる。 ブックマークツールバーには単体のURLだけが置けるのではなく、そこにフォルダを配置することもできる。つまり、このツールバーにたとえば「たこやき」というフォルダを登録しておき、その中にこのテーマに関するお気に入りページを登録して使うわけだ。そうすることで、いわばテーマ別の「お気に入り」メニューを持つことができる。 使ってみると、これは強力である。関心ごとあるいは目的別にすばやくアクセス可能な「お気に入り』メニューが複数持てる。フォルダの名前を短くする、つまり「たこやき」ではなく「蛸」とすることで、同じウインドウサイズでもたくさんのサブフォルダを同時に取り扱える。 たとえて見れば、従来型のブックマークメニューは、オフィスに共用のデカいファイルキャビネットを設置し、すべての資料をそこに並べておくという方式であったのに対し、このブックマークツールバーを階層的に使う方式では、よく使うファイルを机の上にずらっと並べるということに相当する。ラクチンだ。 もちろん「たこやき」の仕事が完了したら、その中身をテキストファイルに(必要に応じて)移し、フォルダをバーから削除する。そうすることによって、いつもバーはホットな相手先だけが掲載されていることになる。 ここまでは、たいていどんなブラウザでも可能だ。FireFox(あるいはMozilla)を使っていてよかったなあと思えるのは、この先。 FireFoxのエキステンションにAdd Bookmark Hereつーのがある。これを組み込むと、それぞれのサブメニューの一番下に「Add Bookmark Here」という項目が表示される。 つまり、流れはこうである。 いろんなサイトをサーフィンし、お、これは、というページにたどり着く。ここは「蛸」関係でブックマークしておくべきだ。そこでブックマークツールバーの「蛸」をクリックする。メニューがでろりとプルダウンされるので、最下行の「Add Bookmark Here」。この操作で「蛸」にこのページのURLが登録される。 いままでのブックマークに登録機能だと、長大なリストの中からサブメニューを選んでという作業が必要であった。サブメニューを作れば作るほど登録に不便をきたした。しかし、これなら違う。思考の流れそのものなので、間違うこともないし、操作もシンプルである。 たったこれだけのことなんだけど、効果は絶大だ。 この記事を書くにあたって改めて確認したところ、現行の1.02ではこのエキステンションは使えないらしい(現時点では)。ぼくは無精していまだ1.0のままだった。バージョンアップしたら使えなくなるかもしれないので、今のところはそのままでいよう。危ないとこだった。 |
この記事は
|
お読みになっての印象を5段階評価のボタンを選び「投票」ボタンをクリックしてください。 |
投票の集計 |
投票[ 1 ]人、平均面白度[ 4 ] ※「投票」は24時間以内に反映されます※ |
ご意見をお聞かせください |
|
←デジタル/シゴト/技術topへもどる | page top ↑ |
▲ゴト技top| 第3章 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| |
|ポット出版
|ず・ぼん全文記事|石田豊が使い倒すARENAメール術・補遺|ちんまん単語DB| |
|
|