2006-10-28

青汁について

最近よくコメントをいただきます、読者のともこさんからの質問があります。(ともこさま、いつもあたたかいコメントをありがとうございます!)

それは、美味しい青汁のブレンドがありますか、ということなのですが・・・。

皆さんそれぞれ味覚が違うと思いますので、私が美味しいと思っても、ともこさんには「苦い」とか「まずい」とか思われてしまうかもしれません。ですので、よくわからないのですが・・・。

でも、あえて言うのであれば、「飲みやすい青汁」というのはあると思います。

先ずは、アレルギーなどの問題がありますね。私は、どんな野菜をブレンドしても大丈夫なのですが、息子はキャベツをブレンドすると、喉がものすごく痒くなり、気分が悪くなるようです。これは、最近知ったことなのです。そうなると、飲みづらい青汁ってことになります。これはNGですね。

私はずっと、キャベツは加えていませんでした。それこそ、私的には「あまり美味しくない」と感じていたからです。でも、毎回5種類以上の葉ということになると、なかなかクリアできません。それで、1ヶ月前くらいから、キャベツも入れるようになったのですね。不味くても仕方がないなぁという気持ちでいました。

飲んでみたら、ちょっと癖があるお味でしたが、まぁ飲めないわけでもないので、続けてみたのです。そうしたら、息子が突然「青汁を飲んだらおかしくなった!」と言い出したのです。

最初のうちは、飲みたくないからオーバーに言っているのだと思っていました。息子も、まさかアレルギー反応だとは思っていなかったようで、そのまま我慢して飲んでいたのです。でも、キャベツを入れたバージョンが続いた時に、やっぱりおかしいので、「お母さん、本当に俺、青汁飲んだ後に変になるんだよ、耐えられないよ!何か変なものが入っているんじゃないの?」と訴えてきました。

それで、やっとキャベツに反応しているということがわかったのです。

ですから、今ではキャベツは入れていません。私もその方が飲みやすいので、無理をしないことにしました。葉がどうしても5種類そろわなくても、飲まないよりはずっといいと思って、4種でも作るようにしています。

やはり、飲みやすいのは、にんじんを入れる青汁ですね。

私の場合は、青汁、赤汁(にんじんジュース)とは分けて飲みません。ただでさえ大変なので、無理せずに続けるには、簡素化する必要がありました。なので、一緒にして飲んでいます。

その場合は、ビタミンがこわれないように、レモンを加えることになっています。これも、以前はレモン入りの青汁はあまり美味しいと思えなくて、なしにしていたのですが、せっかくのビタミンがなくなってしまうのは悲しいので、入れることにしました。これは随分前から定着していて、今では飲みやすいと思えます。

最初にレモンを絞っておいて、その容器にジュースを作っていくわけですが、1番目ににんじんをプレスします。その後にどんどん葉をプレスしていきます。それから塩を少し入れて、2つのコップに分けるのですが、この時に、少量の100%オレンジジュースをコップに入れておきます。甲田先生のところでは、オレンジジュースのブレンドは許されていたのです。

そうすると、とても飲みやすいですよ!

最近では、私はもうオレンジジュースを入れなくなりましたけれども(それでも充分飲めるようになったので)、青汁を始めた頃は、オレンジジュースがとてもありがたいと思ったものです。

私がこちらでよくブレンドする野菜は、にんじんの他は、

*フェンネル
*レタス
*コールラビ(球茎カンラン、ルタバガとも言うもので、まるい野菜で、皮を剥いて使います。しゃきしゃきしていて美味しい野菜です)
*白菜
*チコリ
*パセリ
*セロリ

などです。

でも、やっぱり旬のお野菜を使うのが、最も良いと思います。それと、柿の葉があれば最高ですね!

・・・・

ということで、今日も私は、息子にぶつぶつ言われながらも、せっせと青汁を作るのでした!

このエントリへの反応

  1. こんにちわ。

    フェンネルを入れていらっしゃるのですね〜。
    私はちょっと苦手な野菜です。サラダとかにもしますが、その時は薄切りにしてよ〜く水にさらして使っています。

    以前、漢方をやっていた時、
    ものすごく苦くて飲めなかった事がありましたが、医者にそのことを伝えると
    『飲めない程苦いものは、身体に良くない。処方を変えてみましょう。
    身体に良いと思えば、苦くても、喉をすっととおるはずです』と言われました。
    次の処方も、ものすごく苦くて苦くて・・でも、喉をするっと通り、
    見る間に、病気も快方に・・。
    身体が本当に欲しているものを知っているのだなあ、と実感したできごとでした。

    だから、まずっ!と思っても、喉を通るものなら◎
    見ても、まずそうと手が伸びないものとか、喉を通らないものは食べないように、しています。

    最近、発見した新しいカフェで、
    ポーランドから毎朝届く絞りたて、1日しか持たない新鮮ジュース、というのを買っています。
    赤かぶのブレンドがとっても美味しいです!
    後は根セロリと人参が美味しかったです。

  2. ありがとうございます。とても参考になりました。
    今日はキャベツをやめて青汁を作ってみました。そうしたらとても飲みやすかったです。私もキャベツが合わないのかも。オレンジジュースで飲むのもGoodでした。
    でも、私の腸では生玄米粉は吸収できないようで、口内炎ができて、かなり体が弱ってしまいました。やはり、いきなりは駄目ですね。
    五分がゆから始めて、腸マヒの状態が治ってからの方がよいのかも・・・。でも青汁は続けたいなと思っています。普段は粉末ですが、休みの日は畑の野菜で作ってみます。

  3. kioさま

    コメントをありがとうございました!

    苦くても、喉に通るもの・・・これは興味深いですね〜。
    私は絶壁にいるせいか(笑)、何でもオーケーなんです。
    苦いとか言っていられないし・・・汗。でも、実際何でもけっこう美味しくいただいてしまう方なので、楽だと思います。

    カフェで新鮮な野菜ジュース! いいですね〜。

    私も、近くに青汁スタンドがあればいいなぁって思います〜。

    ではでは

    また! 今度漫画交換しましょうね!笑

  4. ともこさま

    コメントをありがとうございます!

    そうですか、ともこさんもキャベツがNGでしたか! 我が息子と同じですね。でも、私も実際ちょっと飲みづらかったんです。だから、キャベツなしにして飲みやすくなってほっとしています。

    さて、口内炎ができてしまったとのこと! そうですね! いきなりではかえってお体には良くないこともあると思います。甲田先生に先ず診察していただいて、そして最も良い処方箋をいただけるといいですね!

    ともこさんのご健康を、心からお祈りしています。

    私は今日、玄米の粒をいただきました。ブルーディも復活して、かなり体力がついているようです。いろんな変化があるのですね。

    これからが楽しみです!

    それではまた!

    お元気でお過ごしくださいね。

  5. こんにちわ。青汁を飲んで1年半になります。本当に美味しいです。
    私は今頃だと、ほうれん草、小松菜、春菊、ピーマン、タアサイ、セロリ、キャベツ、パセリに好みで、サラダ菜かルッコラ、クレソンを入れます。
    サラダ菜やクレソンは、朝飲むことが多く、ルッコラ入りは夜ですね。

    にんじんは、最初同量入れていたのですが、
    最近はニンジンを同量入れると、青汁の味が薄くなる気がして少しにしています。
    ニンジンよりりんご四分の1位を入れたほうが好みです。
    キャベツは、私もちょっとしか入れません
    喉にぴりぴり来るのです。
    無理して入れなくても、いいのかしら?
    一人暮らしなので、キャベツだけは妙に長持ちして栄養がなくなりそうなんです。

    私もそろそろ生菜食に入ります。(でもAです)