2004-09-06

秋といえば……

ベルリンはすっかり秋です。というか、寒いです。
食欲の秋を隅っこにおいやり、芸術の秋、そして読書の秋を堪能したいと思っています。もともと本を読むのが大好きで、寝る時に本は欠かせません。
でも、木枕をするようになってからは、横になって本を読むのって、かなり厳しいのです。難しい。それでも無理やり読もうとすると、本を持つ腕がしびれてきます。
それでも読もうとすると、もうまっすぐではいられなくなり、横を向くのですが、そうなれば木枕はただの硬い塊のように感じて、結局最後には木枕を外してしまいます。これではいけないとは思うのですけれども、本はどうしても読みたい……。王様のアイデアかどこかで、寝ながら楽に本が読めるグッズを売り出してくれないでしょうか……などと思ってしまいます。

さて、本も漫画も料理本も大好きで、ばんばん読むタイプですけれども、最近はもう家にある本は読みつくしてしまったので、面白かった本を引っ張り出してきて、また読んでいることが多いです。友達などと交換して、本を借りることもありますけれども、自分で買ってきた本には愛着があります。
今は、甲田先生のご本を読み直しています。これは本当に再発見することが多く、大変勉強になります。
甲田先生からは、お会いして診察していただく時もものすごく学ばせていただくのですが、先生のご本からも、とても多くの知識を得ることができ、感謝しています。

先日マーケットに行って、いろいろな棚をゆっくり眺めていたら、はっとしました。自分でも気がつかないうちに、インスタント物を全く買わなくなったのです。前は、ちょっと忙しい時に、インスタント製品を買い置きしておいて、簡単な食事を作ることもありました。そこに野菜を入れたり、卵を落としたり、わかめを混ぜたり……自分でも工夫していると思っていたのですけれども、少食療法を始めてからは、自然と即席モノから遠ざかったようです。自分ではあまり意識していませんでしたけれども……。たぶん徐々にインスタント物を食べなくなったのでしょう。今は生菜食をしていますから、青汁、豆腐(あるいは豆乳)、玄米の粒のみの摂取ですが、何かどうしても他に食べたくなった時は、りんごとか黒パンなどといった、買い置きしていても比較的安全(?)な食べ物をいただきます。でも、息子の食事は私とは同じではありませんから、冷蔵庫を開ければ、卵や肉、魚やハム、サラミ、チーズなどが入っています。私はもともと肉などはほとんど食べていませんでしたから、肉類は問題ないですし、ベルリンですから、新鮮な魚を購入するのも難しく、魚はスモークサーモンなど以外はあまり買いません。
ですから、冷蔵庫を開けても、それほどおかしなことにはならないのですけれども、強いて言えばおしょうゆです。私の場合は、おしょうゆも使ってはいけないので、冷蔵庫の中に入れて隠しているのですが、開けると「ああ!おしょうゆ!アボガドでわさびつけて食べると美味しいな~。」とか、「おしょうゆにごま油と唐辛子で、野菜の簡単漬物もいいわぁ。」などと思うことも時々あります。なんとなく、甘い物への執着は消えたようです。むしろおしょうゆなどの塩気のある物の方に、少し惹かれている感じです。

私の最近の1日のパターンをお話させてください。早寝早起きです。しかも息子より早く寝るというのが基本形。ですから、4時半くらいから目が覚めて、ごそごそ用事をしていることもあります。朝の時間ってとても気持ちがいいんです! まずは軽く運動をして、そして自己流の祈りをします。これは、ある意味ポジティブな自己暗示の試みで、早朝などの静かで空気が澄んでいる時に行うと、とても効果があります。そこで気がついたことがあるのです。朝早く起きると、当然早めにお腹が空きます。息子が起きてくる7時過ぎくらいには、何か食べたいと思うこともしばしば。でも、息子のお弁当を作りながら、ひたすら我慢。ストレスのある我慢ではなく、「こんなに早く食べたら後がしんどいし、いやだな。」と自分でも思っているので、すんなりそのまま食べずに過ごせます。この時の空腹をやり過ごすと、とても気分が良くなるのです! これを知ってからは、朝の空腹に耐えられるようになりました。むしろすっきりするので喜んで食べずに過ごすというか……。
そして、今までは9時になるのを心待ちにして、すぐさま青汁を作って飲む、ということをしていましたが、それもやめて、できるだけ、つまり自分がここまで引っ張れる、という時間まで、お茶などを飲んで待ち、そしてそれから青汁を作って飲むようになりました。こうすると、1日の空腹感が和らぎ、減るのです。全て私の場合ですから、他の方には当てはまらないかもしれませんが、私はそれが気持ち良くなってきました。そしてその後に玄米粒とお豆腐をいただくようにしています。これが、最近はなかなか長く保てるようになり、食事は3時か4時くらいにできるようになりました。でも、家にいてリズムが狂わない場合に限りです。やはり、外出が続いたり、外で打ち合わせなどがあると、リズムは狂います。けれども、それもストレスのないように考えていけば、全く問題ありません。少食は基本的には守ることができます。というか、自然に少食になってきているようです。一方では、私ももうトシだし、年齢的に食が進まなくなってきて、少食になったのかなあ、とも思うことがありますけれども、日本で暮らす私の母などを見ると、見ているだけで満腹になるほどの食事量ですから、あまり年齢は関係ないのかもしれません。

夜にもう一度、7時くらいまでに青汁を飲むと、かなりお腹は満たされます。心も落ち着いてきているのかもしれませんが、めちゃくちゃな脱線をしたいとは思わなくなってきています。

今日からナイヨンがベルリンです! ピナ・バウシュの舞踏団が9月2日から4日まで、ベルリンで公演するのです。今回はナイヨンも踊るので(パリで観た作品です)、とっても楽しみ!!
日中の彼女の休憩時間に、会っておしゃべりしようね、と言っています。
芸術の秋!!