ポット出版

アニメイト札幌で田亀源五郎フェア開催●2013年5月1日(水)〜5月31日(金)

2013年5月1日(水)〜5月31日(金)のあいだ、アニメイト札幌にて田亀源五郎フェアが開催されます。
フェアでは、ポット出版が発行しているすべての田亀作品と、『日本のゲイ・エロティック・アート』のvol.1、vol.2 [...]

第28回■南の国からの“人妻達の反乱”

 今でこそ、メディアでは、不倫や既婚者恋愛、婚外セックスなどが一般的なこととして語られている。その実態がどうなのかはわからない。ただ、周りでそういう話を聞く機会が増えたことは確かだ。いわゆる男性誌の“不倫人妻の暴走!”的 [...]

2013年4月8日(月)『アイドルのいる暮らし』発売記念トークイベント・アイドルのいる暮らし「小春・asfi編」「ハナエ編」

2013年4月5日(金)発売の新刊『アイドルのいる暮らし』(岡田康宏)の発売を記念したトークイベントを、下北沢B&Bで行ないます。

第一部、第二部ともに現役のアイドル・シンガーの方をゲストにお招きして、女性の [...]

アイドルのいる暮らし

大の大人が、なぜアイドルにハマるのか?
本書は、アイドルムーブメントを支える現場のファン10人に聞いた、「踊って騒いで」だけじゃない、アイドルの楽しみ方をまとめた本です。
年齢は20代から50代まで。既婚者が4人、離婚経 [...]

【追加ゲスト決定!】2013年4月9日(火)『アイドルのいる暮らし』発売記念トークイベント・「アイドル・音楽の体験の語り方」開催

2013年4月5日(金)発売の新刊『アイドルのいる暮らし』(岡田康宏)の発売を記念したトークイベントを、お台場にある東京カルチャーカルチャーで行ないます。

本に登場するのは、20代から50代までの男女10人のアイドルフ [...]

2013年4月20日(土)〜4月26日(金)『平野勝之 90年代作品特集上映』開催!

『「監督失格」まで──映画監督・平野勝之の軌跡』(4/16発売予定)の刊行を記念して、東京・渋谷「アップリンク」にて『平野勝之 90年代作品特集上映』を開催します。
日時◎4月20日(土)〜4月26日(金)
料金◎各回¥ [...]

『旅は人に生きる喜びを与えるものです』(著:山田學)発売日変更のお詫びとお知らせ

弊社新刊『旅は人に生きる喜びを与えるものです』の発売日を延期・変更いたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

旅行産業の世界に大きな足跡を残した、元全日空ワールド副社長・山田學の物語。
日本で初めて海外チャータ [...]

2013年4月28日(日)『アイドルのいる暮らし』表紙モデル・いずこねこインストアイベントと合わせて書籍サイン会を開催

2013年4月5日(金)発売の新刊『アイドルのいる暮らし』(岡田康宏)の表紙モデル・いずこねこさんのサイン会イベントが決定しました。
4月3日(水)発売のいずこねこ「なみえて」と『アイドルのいる暮らし』を同時にお買い上げ [...]

2013年4月5日発売予定の『アイドルのいる暮らし』(著:岡田康宏)の予約受付を開始しました

2013年4月5日発売予定の新刊『アイドルのいる暮らし』の予約受付を開始しました。

大の大人が、なぜアイドルにハマるのか?
本書は、アイドルムーブメントを支える現場のファン10人に聞いた、「踊って騒いで」だけじゃない、 [...]

『まるわかり幼稚園ライフ─子育て・子育ち・先生・お友達・ママ友のこと』(西東桂子)を発売しました

2013年3月16日、『まるわかり幼稚園ライフ─子育て・子育ち・先生・お友達・ママ友のこと』を発売しました

保護者や保育者への講演で定評のある教育ジャーナリスト・西東桂子が、私立幼稚園での保育実習13年の経験を生かして [...]

まるわかり幼稚園ライフ

保護者や保育者への講演で定評のある教育ジャーナリスト・西東桂子が、私立幼稚園での保育実習13年の経験を生かして綴ったエッセイ本。「幼稚園生活へのヒント」と「子育てのヒント」の2章構成で、保護者(特に母親)が知りたいことと [...]

ず・ぼん18

18号の特集は「震災と図書館」「電子化への見取り図」。東日本大震災で被害を受けた図書館の状況レポート2本を掲載。また、米の公共図書館の電子図書館レポートなど、図書館における電子書籍、電子図書館の動きを追う。

第27回■クリスタルな愛人Ⅲ(3000円の愛人契約)

 交際、出会い、出張、社交、鑑賞会、露出、SM、変態、パーティ、マッサージ、熟女、人妻、ぽっちゃり……。一定の世代なら、『内外タイムス』や『レジャーニューズ』の“三行広告”に心を躍らせた記憶があるだろう。わずかな文字から [...]

いただいた本●おどろきの中国

橋爪大三郎さんからいただきました。

書名●おどろきの中国
著者●橋爪大三郎、大澤真幸、宮台真司

定価●900円+税
講談社現代新書
2013年2月20日発行
ISBN978-4-06-288182-1 C0222
新 [...]

第26回■クリスタルな愛人Ⅱ(タッグ・オブ・ウォー)

前振りがすっかり長くなったが、“ひろみ”のことを話すとしよう。急がば回れ、恋は焦らず(ここ、何度か指摘しているが、“テレクラ試験”、出るので、メモしておくように!)だ。
最初の“呼び出し”があったのは92年2月のことだが [...]

『女子をこじらせて』3刷出来!

一昨年(2011年)12月に発売した雨宮まみさんの『女子をこじらせて』の
第3刷が刷り上がりました。
「こじらせ女子」またまた盛り上がってます!
書誌情報はこちらから→『女子をこじらせて』
ご注文はこちらから→版元ドット [...]

いただいた本●新しい超伝導入門─実用化される、世界最高の日本の技術

山路達也さんからいただきました。

書名●新しい超伝導入門─実用化される、世界最高の日本の技術
著者●山路達也
定価●900円+税
PHPサイエンスワールド新書
2013年2月1日発行
ISBN978-4-569-810 [...]

『IDOL DANCE!!!』著者・竹中夏海出演Podcast公開●TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」2013年1月19日(土)放送分

『IDOL DANCE!!!〜歌って踊るカワイイ女の子がいる限り、世界は楽しい〜』の著者・竹中夏海さんが出演した2013年1月19日(土)放送のTBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」の特集コーナー「 [...]

第25回■クリスタルな愛人Ⅰ(バブルのバランス・シート)

新年あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
と、本来は「寒中見舞い」とするところだが、新春らしい(というには随分、日が経っている!)、月並みなご挨拶をさせていただく。思 [...]

『IDOL DANCE!!!』記事掲載●朝日新聞2013年1月13日(日)「著者に会いたい」

『IDOL DANCE!!!〜歌って踊るカワイイ女の子がいる限り、世界は楽しい〜』の著者・竹中夏海さんへの取材記事が、2013年1月13日(日)の朝日新聞・読書面「著者に会いたい」のコーナーに掲載されました。
文・宮本茂 [...]