ポット出版

写真展「水中ニーソ」を原宿・PATER’S Shop and Galleryで開催●2013年8月30日(金)〜9月11日(水)

2013年8月29日(木)発売のニーハイソックスを履いた水の中の女の子の写真集『水中ニーソ』(著:古賀学)。
その発売に合わせて8月30日(金)から9月11日(水)まで、原宿・PATER’S Shop and [...]

石ノ森章太郎「ジュン」シリーズ全巻購入特典●直筆アイディア・スケッチの応募受付を再開しました

2013年9月8日まで東京都現代美術館にて特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」が開催中です。
この特別展開催中に限り、2012年1月で終了した全巻購入特典「ジュン」構想時の石ノ森直筆アイディア・スケッチ(A4 [...]

冬の番屋/長持の中

ゲイ・コミックの巨匠にして、世界的なゲイ・エロティック・アーティストである田亀源五郎短篇集第四弾。珠玉の中編二作、『冬の番屋』と『長持の中』、短編一作『ACTINIA [man-cunt]』を収録。
北の果てにある鮭漁の [...]

電子書籍版『IDOL DANCE!!!』(著:竹中夏海)『アイドルのいる暮らし』(著:岡田康宏)発売と期間限定90%OFFセールのお知らせ

ポット出版は、2013年7月24日(水)に『IDOL DANCE!!!〜歌って踊るカワイイ女の子がいる限り、世界は楽しい〜』(著:竹中夏海)と『アイドルのいる暮らし』(著:岡田康宏)の電子書籍版を発売します。
また発売と [...]

『アイドルのいる暮らし』(著:岡田康宏)の書評が掲載されました●「ミュージック・マガジン」(2013年8月号)

2013年7月20日(土)発売の「ミュージック・マガジン」(2013年8月号)に『アイドルのいる暮らし』(著:岡田康宏)の書評が掲載されました。
評者はライターの土佐有明さんです。
ありがとうございます。
・「ミュージッ [...]

2013年8月29日発売予定の『水中ニーソ』(著:古賀 学)の予約受付を開始しました

2013年8月29日発売予定の新刊『水中ニーソ』の予約受付を開始しました。

競泳水着+ニーハイソックス=なぜかカワイイ。
本書は、映画「ヘルタースケルター」の水中撮影や、さよならポニーテール『ヘイ!! にゃん♡』のPV [...]

2013年8月17日(土)〜8月23日(金)『80-90年代平野勝之鬼畜大特集上映』開催!

『「監督失格」まで──映画監督・平野勝之の軌跡』(平野勝之・柳下毅一郎)の著者・平野勝之さんの特集上映が渋谷アップリンクXで開催されます。

日時◎2013年8月17日(土)〜8月23日(金)
料金◎各回¥1,500   [...]

第29回■マニアの巣窟ーーNTT伝言ダイヤルという魔界

黒革の手帳
“ドーハの悲劇”から“ドーハの雪辱”まで、20年がかかった。それだけの時間が必要だったのだろう。既に1週間前、6月4日にアジア地区最終予選のオーストラリア戦で、本田圭佑が劇的なPKを決め、1対1と引き分け、F [...]

『IDOL DANCE!!!〜歌って踊るカワイイ女の子がいる限り、世界は楽しい〜』(著:竹中夏海)が紹介されました●日刊ゲンダイ・2013年7月8日(月)

2013年7月8日(月)の日刊ゲンダイ「週間読書日記」のコーナーで『IDOL DANCE!!!〜歌って踊るカワイイ女の子がいる限り、世界は楽しい〜』(著:竹中夏海)が紹介されました。
「週間読書日記」著者は電撃ネットワー [...]

『冬の番屋/長持の中』サイン本予約は終了しました。予約は引き続き行なっています!

2013年7月25日刊行予定の田亀源五郎氏の近刊『冬の番屋/長持の中』の予約受付を開始します。終了しました。
サイン本なしの予約は引き続き行なっています。
ポット出版に直接ご予約いただいた先着50名様までに「田亀源五郎直 [...]

『「監督失格」まで―映画監督・平野勝之の軌跡』(著:平野勝之、柳下毅一郎)の書評が掲載されました●キネマ旬報・2013年7月上旬号

2013年6月20日(木)発売の「キネマ旬報」2013年7月上旬号に『「監督失格」まで―映画監督・平野勝之の軌跡』(著:平野勝之、柳下毅一郎)の書評が掲載されました。
評者は藤木TDCさんです。
ありがとうございます。
[...]

『アイドルのいる暮らし』(著:岡田康宏)の書評が掲載されました●朝日新聞・2013年6月16日(日)

2013年6月16日(日)の朝日新聞朝刊・読書面に『アイドルのいる暮らし』(著:岡田康宏)の書評が掲載されました。
評者は文筆家・挿画家の内澤旬子さんです。
ありがとうございます。
書評記事は、朝日新聞のサイトで読むこと [...]

6月7日(金)より、iBookStore、楽天kobo、Google Playブックスでの電子書籍の販売を始めます

2013年6月7日(金)より、新たにiBookStore、楽天kobo、Google Playブックスで電子書籍の販売を始めます。
6月7日(金)から発売を開始するタイトルは『女子をこじらせて』、『だって、女子だもん!! [...]

驀進する世界のグリーン革命

橋爪大三郎ら、東工大世界文明センターの研究者6人が、
世界、そして日本での最先端の環境施策を紹介。
この人類社会と地球に責任を持つ主体として、我々が取れる予防措置とは?
100年先の未来を見据えて、いまできることを考える [...]

2013年5月17日(金)『ず・ぼん』19号トークイベント「オーファンワークス(孤児著作物)問題と解決の必要性」ネット中継します

2013年5月17日(金)19時より、お茶ナビで開催されるトークイベント「オーファンワークス(孤児著作物)問題と解決の必要性」のUSTREAM中継を、以下のチャンネルで行ないます。
・USTREAM:ポットチャンネル
イ [...]

2013年5月17日(金)『ず・ぼん』19号トークイベント「オーファンワークス(孤児著作物)問題と解決の必要性」参加者募集

読み込み中…

2013年5月3日(金・祝)●トークイベント・平野勝之×柳下毅一郎『「監督失格」まで』場外乱闘編

映画監督・平野勝之の30年!!
自身でピックアップした重要作35本を語り下ろした(インタビュー・文◎柳下毅一郎)『「監督失格」まで』(ポット出版)の刊行を記念して、平野勝之と柳下毅一郎のトークイベントを開催します。
前 [...]

GW休業日のお知らせ

2013年4月27日(土)〜2013年5月6日(月)の間、ポット出版ならびにスタジオ・ポットは休業させていただきます。
5月7日(火)より、通常通り営業いたします。
ポット出版への本のご注文は、カレンダーどおり出荷いたし [...]

いただいた本●フクシマが見たチェルノブイリ26年目の真実

川島尚巳さんからいただきました。

書名●フクシマが見た チェルノブイリ 26年目の真実
著者・撮影●宗像良保
頒価●500円
発行●寒灯舎
2013年3月11日発行
A5判/64ページ/並製

『「監督失格」まで』&特集上映紹介記事●「映画秘宝」2013年6月号

『「監督失格」まで─映画監督・平野勝之の軌跡』と現在アップリンクで行われている特集上映に関する記事が、雑誌「映画秘宝」2013年6月号に掲載されました(P31)。
ありがとうございます!