おかべよしひろ[東京レズビアン&ゲイパレード2005・2006実行委員長]●自分と重ね合わせてみて
大阪生まれで大阪育ちの自分が、仕事の都合で東京に移り住んだのが1992年の春。あれからもう15年になりますが、その間に我々同性愛者をとりまく状況は大きく様変わりをしました。東京に来た頃は、まだゲイムーブメントとかゲイリブといった動きが身近ではなく、一般社会に向けてメッセージを発信する、などということは思いもよらなかったし、また、もしそういうことがあったとしても、自分がそれに参加するだなんてとてもじゃないけど考えられませんでした。
二丁目の片隅で(よく通ったバーは厳密には三丁目でしたが)、週末にひっそりと(うそ。結構にぎやかに)お酒を飲む、普通の「ホモ」だったのです(ほんの15年前の当時、まだ「ゲイ」という呼称すら今ほど一般的ではなかったなんて、今の若い人たちには想像できるでしょうか?)。
それがどうしたことか、そんなクロゼットな自分が、こともあろうに東京のど真ん中である渋谷の街を3000人もの「同志」が歩く、東京レズビアン&ゲイパレードの実行委員長を務めることに。しかも2回も。「一公務員の自分がこんなことしちゃって大丈夫なわけ?」「一体自分、どうなっちゃてるの?」「でももう後には引けないし・・・」、と半ば捨て鉢(笑)になってここ数年走ってきました。とはいえ、全方位的にカミングアウトしてオープンリーゲイとして活動しているわけでもなく、「これくらいまでなら大丈夫かな・・・」などと薄氷を踏む思い(大袈裟)で姑息にというか中途半端にというか(笑)、ともかく「今、自分のできること」をやってきた、という感じでしょうか。
こういった自分のあり方の「変容」を振り返ったとき、たとえば、伏見さんが若いときに大きな悩みや苦しみを抱え、それを解消するためにまず問題を立て、それに立ち向かい続けてきた、というあり方と自分のそれとはずいぶん違うということを感じます。自分は、ゲイであるという自認を持った思春期のころから、ゲイであることで理不尽さや不自由を感じたりしてきたはずなのに、それが「問題だ!」などと思う回路を持っていなかったのです。「お、自分はフツーとは違うみたいだぞ! バレないようにしなきゃ・・・。」(実際は大阪弁)と思っただけで、「それをなんとかしたい!」などと建設的な方向に意識が向くことなどなかったのでした。
しかし、ちょうど東京に来た頃から、徐々にゲイムーブメントが起こり始め、時代が動き出すことになりました。時代の声に接するなかで、自分のなかで潜在的にあった(と思われる)混沌として言葉にもならなかった思い(つまりゲイであることで受けざるを得ない理不尽さや不自由さなど)が徐々に整理されて、自分の言葉となり、そしてその言葉を表現する場が与えられたり、行動する場が与えられたりするようになってきたわけです。ようするに、時代の動きに導かれてというか、影響されてというか、揉み解されてというか、その時々に必要だった(もしくは、やりたかった、やりたくなった、やらされた(笑)、などの)小さなアクションを徐々に徐々に積み重ねていくうちに、いつのまにかこんなふう(どんなふう!?)になってしまったわけです。
このように、自分のあり方の「変容」を振り返ったとき(『欲望問題』のなかで、伏見さんは私のこういった「変容」についても鋭く分析してくれています。ナルホド!)、常に私は「時代」に導かれてきたということができるのですが、一方伏見さんは、「時代がどうだから」などということに突き動かされてきたわけではなく、自分自身で問題意識を明確にし、問いを立て、それに立ち向かってきたわけです。つまり、伏見さんは私が導かれてきた「時代」というものを切り拓き、創ってきた張本人(もちろん彼一人の功績ではないのでしょうが、その中心的存在であったことは確かです)だといえます。
この『欲望問題』は、その「時代のフロントランナー伏見憲明」の思想の軌跡を知るうえで恰好の書です。後代になって第三者がある人物の思想の変遷を整理する、ということはよくおこなわれるのですが、本人が、しかもまだ第一線で活躍しているさなかにこのような仕事をしたということに私は非常に興味を覚えました。ジェンダーやセクシュアリティの問題やそれらを取り巻く状況は、それほど短時間でいろんなことが変化していくのだ、といえばそれまででしょうが、それを自分自身の手で整理したというところに、伏見さんの研究に対する誠実さを感じます。そしてその視線はつねに未来へと向けられており、彼の問題意識に対する視座は、私にもいろんな示唆を与えてくれました。
冒頭に書いたように、私が東京に来たのが1992年。そして、伏見さんが『プライベート・ゲイ・ライフ』でデビューしたのが1991年。彼がリードしてきた「時代」を、新宿二丁目という街で感じ続けることができたのは、とても幸運なことだったと思います。同世代(というか同い年)としても、今後の活躍に期待しています。
【プロフィール】
おかべよしひろ●1963年大阪市生まれ。高校教員。東京レズビアン&ゲイパレード2005・2006実行委員長。東京プライド理事。セクシュアルマイノリティ教職員ネットワーク事務局長。