2007-10-26
ビラセレーナ祭り
先週の金曜日、ポットの入っているマンション、ビラセレーナの
管理組合主催の「第1回ビラセレーナ祭り」が開かれました。
出し物は、
○主に入居者の人たちが出店するフリーマーケット
○管理会社の東急コミュニティーによる消化器の使い方実践講座
○エントランスで飲食物持ちよりの懇親会
以上の3本柱。
入居者の親睦をはかるのが、目的だと思うのですが、もうバッチリ!
とてもとても楽しかったーー!
エントランスを解放したので、通りすがりの人も立ち寄っていました。
フリーマーケットでは、それぞれの仕事関係のものや
そうでないものなど、いろいろなものが売られていました。
私は、バッグとワイングラスを買いました。
消化器の使い方も、お手本を見たあと、みんなで練習。
鉄はと言えば……
まず、みんながフリーマーケットの準備をしている最中、
エントランス内で、おしっこジョジョジョー!
ナースと母は、ぞうきんでおしっこの始末をするはめに。
最初は、ノーリードにしていたのだけど
いろんな人がたくさんいて興味津々の鉄があっちこっちに行って、とても邪魔。
リードにつないでおきました。
すると、ポットの下の階のかたが
「寒いんじゃないかしら?」と、マットをくださいました。
そのマットは、ネコちゃんようの物だったのだけど、
数日前に亡くってしまったのだそうです。
このマットのほかに、2枚もいただいてしまいました。
ありがとうございます! とても重宝しています。
鉄が前足でおさえているのは、管理組合の理事長が
「鉄に似てるから」と、鉄にプレゼントしてくれたぬいぐるみ。
噛み噛みして、もう両目と鼻がもげてます(笑)。
![]()
![]()
懇親会では、完全フリーになった鉄は、
得意の「あごのせ作戦」で、みんなに食べ物をおねだりしまくり、
作戦はかなり成功してようです(母は完全に酔っぱらい状態で詳細不明)。
みんなもいい気分で、
ビラセレーナのセキュリティシステムの名前を「鉄」にしようという
暴言(笑)も出るほど。
でも、その名前だけはやめましょう!
ちょっと頭をなでられただけで、
すぐにお腹を見せちゃうようなヤツですから。

