
当社に関連の深いサイトのご紹介です。
3ヶ月以上更新が無くなったり、内容が古くなったとポットで判断したコンテンツ置き場です
ポット出版発行の本の書影・書誌・内容紹介などすべての情報はご自由に利用ください。
印刷物用の画像データ、より詳細な内容紹介が必要な方は、問い合わせフォームから連絡をください。
このサイトへのリンクは完全に自由です。
掲載されている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当社スタッフによるものの著作権は株式会社スタジオ・ポットにあります。
Options theme by Justin Tadlock

すずちゃんと鉄君を拝見していると、2匹で心強いし楽しいだろうなと思います。
散歩用のコートを手に取るか、人間様だけの出かけ用のかは、犬にとっては命がけのことのようです。梓は、とろい方ですが、コートの記憶力だけは凄いです。咲ちゃんは、「どこ行っちゃうの?」と言う寂しいお顔に見えますが、散歩用のコートではなかったのでしょうか。勝手なことをいつもすみません。
書き忘れてしまいました。「昭和ストリップ紀行」、アマゾンより本日購入させて頂きました。こうした、叙情溢れるドキュメントのお話しは、とても興味深いです。到着を楽しみにしております。
矢作さま
日誌を読んでくれるだけでなく、当社の本までご購入くださり、誠にありがとうございます。
先日、聞いた話しでは、今日本にあるストリップ場は、わずか二十数軒だそうです。