使ってもらってます
一時は不用品になるかと思われた、イヌ用ベッドですが
寒くなってきたせいか、鉄もすずもよく入ってます。
鉄には小さいだろうと思ったけど、すっぽりはまってます。
もうひとつ追加で買い、ですね。
づら
休日出勤をしたある日。
和田がづらをかぶってきた。
「いいねえ。私にもかぶせてーーー」とたまたま出社していた女三人もかぶってみました。
まず、那須がトライ。
ガハハハハ。爆笑でしょ? なのに本人は「ありでしょ」。
なし [...]
やや元の木阿弥
母がトレーニングを受けたおかげで、いい子ちゃんになった鉄とすずですが
やや元の木阿弥になりつつある気配です。
犬の性格はもちろんあるけれど、メインは飼い主の接し方しだい。
これはトレーニングを受けてみて、よくわかったこと [...]
寝休日
会社が休みの日、犬たちはよく寝ます。
特に雨の日は。
この前の日曜もよく寝てました。
母は仕事をしないといかんなあと思っていたのだけど、久々に風邪をひいてしまい
それを理由に犬たちとゴロゴロ過ごしました。
ああ、もう10 [...]
イス好きすず
冬になるとすずがイスの上でまったりする頻度が俄然ふえる。
やっぱり冷えるんだろうな。
鉄「かあちゃん、オレ用のイスもよろしく」
目薬
鉄はアレルギーのせいで、めやにがひどい。
動物病院で目薬をもらって点眼しているのだけど、量は少なくなったものの
まだ治らない。
1日3回点眼しているせいで、母は犬の目薬差し上手になりました。
目薬を差すと……
鉄「いやー [...]
やわベン鉄
ここ1週間くらい、鉄の便がやわらかい。
漢方のせいかなと思って、夕べから薬をやめたら少しかたくなってきた。
鉄「早く快便になりたい」
きょうはポットが入っている建物、ビラセレーナの祭りです。
その名も「ビラセレーナ祭り [...]
すず、復活!
いいことなのか悪いことなのか、わかりませんが
すず、復活しました。
先週の中盤までは、ポットスタッフ全員の同情を買い、
飲み水までこんなふうに持ってきてもらっていたすずですが……。
トイレでの居座りもしなくなり(すずと [...]
サムゲタンと鹿
鉄を連れて漢方の先生のとこに行ってきた。
鉄の様子を見て、「もう少し続けてみようか」と先生。
おしっこがたくさん出て、体の中の余分な熱がなくなったらかゆみが減るのでは?という診断だ。
先生ったら、犬好きなもんだから、鉄と [...]
すず、トイレ犬になる
すず、きょうは出社してから、ずーっとトイレにいます。
あれ、どこにいるのかな? いました、便器の裏の方。
今なら、あなたの排泄をすずが見守ります。
すず「すず子の部屋へ、いらっしゃーい」
(写真提供/上野・大原 [...]
漢方&読書
昨日の日誌に小久保が書いていたように、私も漢方飲んでます。
「汚血をなくし、肌のくすみを取る」です。
ついでに鉄もアレルギー症状を緩和させるために漢方始めました。
ステロイドを飲めば即よくなるんだけど、飲むのをやめるとす [...]
犬用ベッド
犬が落ち着ける場所を会社にもつくろうと思って、
犬用ベッド? クッション?を買ってきた。6800円くらい。高い。
ところが、鉄もすずも一向に入ろうとしない。
かわりに上野が入った。
「佐藤さーん、ここ落ち着きますよ」
う [...]
両親と犬
9月に群馬から両親が遊びにきた。
ふたりとも犬好きに加えて、孫がいないもんだから、
鉄すずをそれこそ猫可愛がりしている。
食事中、自分たちの食べているものを私に隠れて犬たちにあげている(笑)。
犬用のおやつを「これ、あげ [...]
社員全員の同情を集めている、すず。
トレーニングの結果、鉄とすずを吠えさせずに犬とすれ違いさせられるようになった私。
今まで、100万回くらい「ダメ!」「NO!」と言ってきたけど、
結局その言葉は、鉄たちには聞こえていなかったということです。
で、鉄に比べ [...]
メールセッション最終日
今日がメールセッションの最終日です。
鉄はずいぶん変わりました。
すずは、まだまだ。
今日もがんばろう!
首にプロングをつけて散歩してます。
歩いていると下に落ちてきてしまうので、てぬぐい巻いてます。
鉄とのツーショッ [...]
やっぱり飼い主のトレーニングだった
MASUMIさんのメールセッション、続けてます。
これは犬のトレーニングメソッドではなく、飼い主のトレーニングですね。
サイトにもそう書かれているけど、「犬の問題行動を解決する」のが目的だから
どうしても犬のためのトレー [...]
犬が少なかった北軽井沢
北軽井沢では犬とのすれ違っても吠えずにいられる練習をたくさんしようと
思っていたのだけど、肝心の犬の姿がなくまったくできなかった。
今までは、犬との遭遇を極力避けていたけど、
トレーニングを始めてからは、「犬はおらんかあ [...]
車の中の犬たち
連休、北軽井沢に行ってきた。
北軽に行くときは、飯島会長の車を借りたり、レンタカーを借りたりしているのだけど
今回は那須家の車を借りた。
この夏、何度か那須家の車に乗ったのだけど、なぜか鉄が吐かなかった。不思議ー。
たぶ [...]
トレーニングは続く
犬と自分のトレーニング、続けてます。
道のりはまだまだ遠いって感じです。
鉄「ファイト、ファイト」
夏生まれ
もう終わりですね、夏。
そこで、夏生まれすずの仔犬時代の写真をアップしましょう。
背グロ犬だった仔犬時代。
アホちゃいまんねん、パーでんねんの顔。