|
▲篠田博之のコーナーtop | 松沢さんとの件について4 | 松沢呉一さんの攻撃について | 松沢呉一さんとの件について●2 | | 松沢呉一さんとの件について●1 | |
松沢さんとの件について4 | [2000年10月17日] |
松沢さんとの件について4 | 松沢さんがたびたび言及している昨年来私から送ったFAXのうち、フロッピーに残っていたもの3つを公開します。但し、第三者の名前が出てくる部分は、その人に了解をとらない限り当然公開はできないので削除します。まあ、今回の問題に関係ない部分ということですけど。 UPするのは99年7月11日、22日、そして10月15日の分です。この10月15日の前に1回分10月1日付文書があるんですが、FDに見つかりません。FAXでなくて直接話しあいをしようと提案したFAXです。直接会って話そうという提案が「懐柔」だなどと妙な拒否のされ方をするわけですが。 今回UPする分も、最終的に送ったFAXと照合すると少し違っていたりしたので直しました。以前も書いた通り、もともと私信なもので、別に記録として保存したわけでなく、途中まで打ったものがたまたまフロッピーに残っていたものです。 10月15日付文書の永江さんに関する部分は、本来は公開する必要がないんですが、松沢さんが一方的にその話を公開しているので、敢えて説明するために公開します。別に後ろめたいことはない話ですから。実は「お部屋111」の永江さんに関わる松沢さんの説明はこれ自体勘違いなのですが、まあそのことはいいことにしましょう。 しかし、こうやって文書を読み返してみると、松沢さんの連載への介入だとか方針の否定だとか言われたことについて、それは誤解だと、もう1年間以上もこんな説明をしてきたわけですね。言った本人が、それはこういう意味だと説明しているのに、他人がいやそれは違うと言い張るという、全く奇妙な話です。 これらをUPするにあたり、最初からの経緯を改めて書こうかと思っていたのですが、文書を読めばわかると思うので、割愛します。必要な向きは以前UPした「松沢さんとの件について2」を読んで下さい。こうしたやりとりが長期化するうちに、相互のコミュニケーションは成立しなくなり、連載終了に際しての一連の事態へと至ったわけです。 その後は松沢さんから嫌がらせとも言うべき攻撃が続くわけですが、この間のやりとりの中で、幾つかわかったこともありました。『創』5月号の連載最終回に掲載した編集部よりの謝罪文について、松沢さんに理解してもらえず、松沢さんが『創』誌面での謝罪がまだなされていないと思っていたらしいこと。この点については、次号『創』12月号で改めて謝罪することにします。謝罪することは最初から拒否していませんから。 あわせて3月号の一部削除についても同誌上で謝罪します。これは5月号とは全く違うケースで、私の方では事前に連絡し、発売後も含めて松沢さんから何も言ってこなかったので、了解してくれたものと思っていたものです。ただ、このHPでそうでないことがわかりましたので、措置をとることにします。 00・10・16 |
99年7月11日付文書 | 松沢様
原稿拝受しています。添付されていた久保田宛てメッセージを見ると、どうも誤解があるようなので一応説明しておきます。 7月11日 |
99年7月22日付文書 | 松沢様
多岐にわたる文書をいただいていたので全部答えるには時間がかかると思っていたのですが、7月17日に送られた文書は早く返事を出すべき内容だったので、とりあえず可能なものから返事を書いておきます。 7月22日 |
99年10月15日付文書 | 松沢様
早急にFAXするつもりでしたが、仕事が山積してまして返事がきょうになってしまいました。昨日、最後までできてないけれどとりあえずと、一度FAXしたのですが、うまく入らなかったようです。 99年10月15日 |
←真実・篠田博之の部屋topへもどる | page top ↑ |
|ポット出版
|図書館での出来事・考え事|ず・ぼん全文記事|レズビアン&ゲイブックガイド2002| |
|
カウンター入る |