2011-12-10

お部屋2277/デモいこ!【追記あり】

連日の更新です。締切に追われていると、こういうことをしたくなります。逃避ってやつです。

前回書いたデモのさまざまな意義は、河出書房新社から間もなく発売になるTwitNoNukes編『デモいこ!』を読んでいただけると、なおいっそうわかるはずです。ツイッターデモから生まれた本で、私も書いてます。

51s6jxH8nkL._SL500_AA300_.jpg

さすがにもうデモそのものについて文句を言う人はいなくなってきていますが、なお文句のある人は『デモいこ!』を読むとよろしい。

たとえば運転を停止した原発の再稼働は、立地市町村の首長と県知事の承認が必要です。その2名が承認さえすればいいとも言えます。だから、原発を推進する人たちは、ここを押さえてきた。

原発が事故を起こさない限りは機能していた制度ですが、いざ事故を起こせば、近隣の市町村のみならず、県外にまで被害が及ぶことがすでにはっきりしている。それを原発利権とつながる村長なり、知事なりが決定していいのかって話です。

今まで体験したことのない事態が生起した時に、それまでの法や制度は十分に機能しない。なおかつ投票の意味も変わる。原発は安全という前提で選ばれた政治家が、その前提が覆って以降も、原発に関する重要な決定をする。おかしいでしょ。

そのような機能不全に対応すべく、国民は抗議をしていいのだし、事態に正しく対応させるために意思表示をしていい。それは憲法で許された権利であり、民主主義の重要な手法です。

その権利自体に文句をつける無法な人たちはさすがに減ってますが、なお「あんなデモじゃあダメだ」「あのデモはダサい」などとその方法に文句を言っている人たちがいます。

もちろん、そういう意見にも有意義なものはありますから、どんどん意見は言っていいとして、趣味のレベルの差異をことさらに持ち上げて文句をつけるんだったら、この本を読んで自分が理想とするデモをやればよろしい。そんなに素晴らしいデモだったら、わんさか人が集まるでしょう。

「文句があるなら自分でやれ」ってな話は4月からずっと言っているんですけど、今まではデモのやり方をコンパクトにまとめたものがなかったので、調べることが苦手な人はやむを得なかったかもしれない。しかし、今後はこの本があるんだから、文句があるなら自分でやりましょうね。

『デモいこ!』は、次回のツイッターデモで100冊のみの先行発売が予定されています。

—————————————————————————-

【12.17脱原発デモ@渋谷・原宿】

日時:2011年12月17日(土) 予定
集合場所:代々木公園ケヤキ並木南側
(渋谷から公園通りを上りきってNHKとマッスルシアターの間の広いエリア)
住所:東京都渋谷区神南2丁目1
Google Map

主催TwitNoNukes 脱原発デモを実行するTwitter有志

—————————————————————————-

集合場所はいつもの宮下公園と違って、代々木公園の渋谷側ですので、間違わないようにご注意ください。万が一間違ってスタート時間に間に合いそうになかったら、渋谷のどこかで待っていましょう。

そのうちデモ隊がやってきますので、小旗をもらって歩道で振りましょう。しかるのちに、デモ隊に加わりましょう。

2263「デモは終わらない」に書いたように、前回のツイッターデモでは、SAYANARA ATOM製作の小旗が配布され、絶大な効力を発揮していました。

ただ、この日はアフターパーティがあって、SAYANARA ATOMチームはそちらに人員を割かれ、配布人員も配布本数も少なかったため、小旗の効力に気づいた人たちはあまりいなかったみたい。

「ぜひもう一度やって欲しい」と言っていたのですが、次回のツイッターデモでも配布することになって、現在鋭意製作中とのことです。

いつも言っていることですが、デモに参加する勇気のない人、時間のない人は、沿道で意思表示しましょう。小旗があれば振ることにさしたる勇気はいらないです。
 
 
追記1:最近他のデモでも、小旗を配布する例が出てきていますが、なんでもいいってわけではなく、もらいたくなる工夫、捨てにくい工夫が必要。

17日のツイッターデモの小旗は以下。

469986906.jpg

こちらから無断転載してみました

これは欲しくなる。ちなみに前回の小旗も私は持ち帰って保存してます。この小旗が欲しい方は17日渋谷へ。

追記2:ツイッターデモでの先行発売分の『デモいこ!』にはステッカーがつくらしい。

472117508.jpg

この写真はここからパクリました。

このエントリへの反応

  1. 大阪、神戸の地元で4,5回行きました。
    こういう「お前の村の踊りを踊れ」っていう取り組みが全国津々浦々広がってきててええなあと思うのですが、一度は総本山?にも出てみたく、17日上京の所用もあったので参加します。旗ほしい。

  2. やったあ。
    あの小旗は作るのが大変らしいんですよ。SAYONARA ATOMのメンバーたちがひとつひとつ内職のように作業をしています。業者に頼むと高いんだろうし。
    歩道だともらいそびれることがありそうなので、代々木公園にぜひ。その時にお会いしましょう。

  3. あと「デモ参加者の声」をまた撮ると思うので、そちらもぜひご協力ください。

  4. と思っていたのですが、今回、「デモ参加者の声」の撮影は中止です。編集に時間がかかり、この前に撮影したものの編集がまだ終わってないものですから。もっともっと人が関わってきてくれるといいんですけどね。