点、咲
点と咲がきた。
咲は、どんな犬でも平気なので、すずともよく遊ぶ。
点は、母(那須)がちょっと外出したら、ぴーぴー鼻をならしていた。
ヘタレなヤツ。
寂しさを山ちゃんのハグで紛らわす。
撮影から帰ってきた上野を犬たち [...]
じゃりっぱげ
鉄、8カ所くらいじゃりっぱげができている。
白い斑点のような所がそれ。
ワクチン注射のときに、ついでに診てもらったら「膿皮症」といわれた。
おととしは全身ふけだらけになったし、今年ははげだらけ。
再来年は何だらけになる [...]
今日の収穫
すずの今日のゴミ箱からの収穫は、ブルボンのチョコなんとか。
こんなにがっついているけれど、
中身は当然入っていないので、においしか楽しめないのが不憫。
ブティックにて
ポットの近所にある、犬OKのブティックにて。
鉄「夏の新作ね。母ちゃんほしいの?」
母「うーん、ちょっと高いしねえ」
鉄「あーあ、オレが人間だったらプレゼントするのに。ジュエリーもセットにして!」
母「今、家で寝てる本 [...]
バッタのポーズ
ポットにはヨーガクラブがある。
週に1回、ヨーガの先生に来てもらって、約1時間レッスンを受ける。
仕事が忙しかったり、打合せとバッティングしたりすると欠席するヒトもいるので、
先生1人に生徒2人なんてこともある。
スター [...]
豹変
こんなにつぶらでかわいい鉄ちゃんの目。でも、でも、でもね…
食い物のことになると、こうなるの。
その食い意地、どうにかならんのかい。
ポラロイド風
スマートフォンのアプリのことをほんの少し書く仕事をした。
自慢じゃないですが、母は、iPhoneを使っているものの自ら入れたアプリはゼロ。
さすがにアプリがどんなもんなのか知るために
いくつかダウンロードしてみた。
その [...]
HIROMI GOに感動
テレビで郷ひろみのデビュー40周年記念、ブルーノート東京ライブを放送していた。
母、不覚にも感動してしまいました。
ひろみGOに。
中学1年のころ、「男の子女の子」を聞いてファンになり、
ひろみ、秀樹、五郎の新御三家の中 [...]
昔の写真
なんちゃってドーベルマン。
幸薄い顔
ゴミ箱からのりたまの空袋を取り出して、フガフガなめているすず。
のりたま、おししいもんねー!
母も一番好きだよ、のりたまが。
それにしても、すずちゃん、なんか幸薄そうな顔だよ。
鉄もワクチン接種済み
先週、すずのワクチン接種とフィラリアの検査を済ませた。
今週は鉄の番。
(二匹ともフィラリアは陰性)
鉄は、診察室に入ると、
ピョンと自分から診察台に飛び乗るし、注射のときもじっと身動きしないので
先生から褒められまくり [...]
シミとり作戦スタート
長年の懸案事項だった「顔のシミとり作戦」を開始した。
「作戦」といっても、ただ病院に行って治療してもらうだけなんですけどね。
私が行ったのは、東京女子医科大学附属 青山女性医療研究所クリニック。
シミとりにはいくつか方法 [...]
鼻じまん
フィラリアの検査とワクチン接種にすずを病院に連れていったら
先生に鼻をほめられた。
「湿り気具合も、つやもいいねえ」
そうなんです、先生!
仔犬のときは、もっとつやつやしていて、肉球も黒くてつやつやだったので
母はときど [...]
排泄は外がいいらしい
北軽井沢では散歩三昧な犬たち。
長期休暇はお犬さまたちに捧げているので、それでいいんだけど
飼い主にとっては都合が悪いというか、思わぬ副作用が。
鉄は、室内ではおしっこもウンチもしないのだけど、ベランダではする派。
すず [...]
チワワのきなこ
芳賀沼整さんが打合せにきたときの写真。
みんな服装が真冬ですね。(写真がなくて、、、、、)
整ちゃんは沢辺の昔からの知り合いで、最近ポット出版から出した本、
『木造仮設住宅群 3.11からはじまったある建築の記録 』で [...]
来客
GW中、北軽に来客が。
「咲だーーーーーー」
あいにくの雨だったけど、4匹で散歩に出かけた。
点と咲は、いっちょまえにレインコート着用。
点は、即、排便。
すずと点はリードなしに。やっぱり川に入る。
そして、夜。 [...]
再開
全国の鉄すずファンのみなさま!
ずっとさぼっていて、たいへん申し訳ありませんでした。
鉄すず日誌、再開します。
鉄もすずも元気です。
GWはいつも通り、群馬の北軽井沢に行ってきました。
いつも通り、たっぷり散歩して、た [...]
ドライアイ検査をした
少し前、上野が担当した仕事にドライアイをあつかうものがあった。
私は上野の原稿を読んだり、眼科の取材に行ったりしたのだけれど、
そのとき「私はドライアイに間違いない」と確信した。
ドライアイはすごーく悪化すると手術が必要 [...]
ウォシュレット使用状況
ひょんなことからポット社内のウォシュレット使用の聞き取り調査をしました。
当然大多数が使っていると思ったのですが、意外や意外。
30代以下はほとんど使っていないかったのです。
その理由を聞いてみると…。
小久保:お尻につ [...]
エフメゾで「女子をこじらせて」トークイベント
2月16日(木)午前1時から、新宿二丁目のバー、「メゾフォルテ」で
『女子をこじらせて』の著者・雨宮まみさんのトークイベントが開かれた。
雨宮さんを呼んでくださったのは、メゾフォルテの水曜日のママを務める、伏見憲明さん。 [...]