年末年始の王平情報
12月、1月の王平監督作品「死霊魂」の公開情報です。
12月
12/ 5(土)、12/12(土) 山口 山口情報芸術センター(YCAM)
12/ 6(日)、12/13(日) 沖縄 桜坂劇場
12/26(土)、12/2 [...]
追悼 春川ナミオ
2020年4月にお亡くなりになった、イラストレーター春川ナミオさんの追悼展が
12月22日(火)から1月7日(木)まで
銀座のヴァニラ画廊にて開催されます。
会場ではポット出版から刊行している『絵物語 ドミナの園』だけで [...]
カーリル Happy Shop
『タンタンタンゴはぱぱふたり』
『王さまと王さま』
『くまのトーマスはおんなのこ』
『ランスとロットのさがしもの』
『ふたりのパパとヴィオレット』
特別価格で「カーリル Happy Shop」で委託販売をしてもらうことに [...]
大英博物館、続報
2019年9月6日に「大英博物館デビュー」という記事をアップしましたが、デビューと大袈裟に書いていますが、簡単にいうと、大英博物館の「マンガ展」の図録にポット出版の本が取り上げられた、という内容のものです。
その図録の日 [...]
謝恩価格本出品リスト
前回お知らせした謝恩価格本フェア(2020年12月23日(水)11:59 まで)
もうちょっと丁寧に書きます。
以下の本が今回の出品リストです。
全て数量限定の早いもの勝ち状態です。
『まるわかり幼稚園ライフ』
『要約 [...]
謝恩価格本フェア
ポット出版も参加している「謝恩価格本フェア」が楽天ブックスのサイトでスタートしました。
12月23日(水)11時59分まで。
終了まではまだまだ時間がありますが、こういうものは気がつくと売り切れになっていたり、あっという [...]
【『死霊魂』ヒット記念】無料オンラインレクチャー
9/17 (木)18:30 – 20:30に『ドキュメンタリー作家 王兵』の編集者でもある土屋 昌明さんによるオンラインレクチャーが、なんと無料で見ることができます。
でも先着100名までです。
当日のスケジ [...]
超福祉展
2014年より毎年開催されてきた「超福祉展」も2020年が最終回となります。
今年はいつもの会場である渋谷ヒカリエ8F「8/(ハチ)」から、オンライン上で展開するそうです。
開催概要
名称 「2020年、渋谷。超福祉の日 [...]
「死霊魂」公開情報
今後の上映を「死霊魂」のオフィシャルサイトの情報を日付順に整理しました。
9/ 5(土)~ 9/11(金) (神奈川) 横浜シネマリン
9/13(日)& 9 /27(日) (長野) 松本CINEM [...]
ピープルデザイン
2014年に設立されたNPO法人「ピープルデザイン研究所」は「意識のバリアフリーをクリエイティブに実現する思想と方法論」を「ピープルデザイン」と定義し、従来型の福祉を飛び超えた「超福祉」を標榜し活動している。
この本では [...]
新刊、重版
ポット出版の玄関には最近出た本と重版した本を並べています。
今日、来月でる本の『ピープルデザイン』が届いたので早速並べました。
店頭などに並ぶのは8月になってからなので、まだちょっとお待ちいただくことになりますが、よろし [...]
7月の王兵情報
王兵の最新作『死霊魂』が8月1日から渋谷のイメージフォーラム で公開となることを記念して
アテネ・フランセ文化センター(東京都千代田区神田駿河台2丁目)で
7月23日から25日に
『死霊魂』公開記念 ワン・ビン(王兵)監 [...]
ヒルデガルト、重版
『聖ヒルデガルトの病因と治療』を重版しました。
奥付を見ると初版が2014年6月30日だったのでちょうど、6年目のことです。
ちょうどだったので今回の奥付も2020年6月30日にしました。
ちなみにこの本が現段階ではポッ [...]
多文化読み聞かせ隊
川崎市内を中心として活動しているボランティア団体のTHEアート・プロジェクト多文化読み聞かせ隊
彼らがおすすめする絵本が紹介された冊子を入手しました。
「世界を知る」「二つの文化」「南米のおはなし」「韓国・朝鮮の絵本」「 [...]
週刊朝日
6月9日発売の『週刊朝日』6月19日号
114ページから115ページに「孫と読みたい令和の絵本」という記事が掲載されています。
リード文はこのようになっています。
「コロナ禍で自宅にいる孫に絵本を読んであげる機会も増えた [...]
毎日新聞
6月6日(土)毎日新聞1面に広告を出しました。
一番左、『タンタンタンゴはパパふたり』です。
『タンタンタンゴはパパふたり』などLGBT絵本のためし読みで、全文が読めます
ポット出版(ポット出版プラス含む)のLGBT絵本5点の「ためし読み」を、期間限定で全文公開します。
『タンタンタンゴはパパふたり』
『王さまと王さま』
『くまのトーマスはおんなのこ』
『ランスとロットのさがしもの』
『ふ [...]
柔術教師【復刻版】
1994年にビープロダクトから刊行された『柔術教師』を復刻。
自分の教え子にいたぶられた柔術教師。数年後、社会人となったその教え子と偶然に再会。
雑誌「さぶ」に掲載された田亀源五郎のデビュー作「柔術教師」を1994年の単 [...]
ドキュメンタリー作家 王兵
2007年公開の王兵『鳳鳴 中国の記憶』を3人の批評家が映像を見ながら徹底討論。
和鳳鳴の語りにこめられた中国現代の「叛史」を読みとり、ドキュメンタリー作家・王兵の全仕事を眺望する。
監督が幼少期から最新作までを語るイン [...]
『神宮前二丁目新聞・第17号(最終号)』発行
ポット出版(株式会社スタジオ・ポット)は2020年2月に地元の渋谷区神宮前二丁目で、
フリーペーパー『神宮前二丁目新聞・第17号』を発行しました。
本号をもち、神宮前二丁目新聞は廃刊となります。
2015年3月15日創 [...]