2014-10-14

2014年11月7日(金)『アーカイブ立国宣言』出版記念座談会イベント 第1回「こんなアーカイブにしたい! 〜担い手が語る〜」開催

2014年11月中旬にポット出版から刊行する書籍『アーカイブ立国宣言』(「アーカイブ立国宣言」編集委員会・編)。
その出版を記念した連続座談会イベントを、千代田区立日比谷図書文化館にて行ないます。

2014年11月7日(金)に開催する第1回は「こんなアーカイブにしたい! 〜担い手が語る〜」と題し、さまざまなアーカイブの現場の方から、本では掲載しきれなかった現場のお話、こんなアーカイブにしたいといった熱い想いなどなど、たくさんお話をしていただきます。

会場では書籍『アーカイブ立国宣言』を先行発売いたします。

『アーカイブ立国宣言』出版記念座談会イベント 第1回「こんなアーカイブにしたい! 〜担い手が語る〜」

日時:2014年11月7日(金)19:00〜21:00
場所:千代田区立日比谷図書文化館小ホール[地図
定員:60名
入場料:1,000円
予約方法:以下のページからお申込みください。
『アーカイブ立国宣言』出版記念イベント第1回 座談会

登壇者
●生貝直人(司会)
1982年生まれ。東大新図書館計画推進室・情報学環特任講師、藝大総合芸術アーカイブセンター特別研究員等。専門は日米欧の情報政策、文化芸術政策。

●石橋映里
東京都出身。日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム事務局代表・常務理事。放送作家。脚本アーカイブズ特別委員会創設メンバーとして活動に参加。

●井上奈智
1984年生まれ。2002年国立国会図書館に入館し、現職。資料管理・書庫管理、来館者サービス業務などを経て、情報探索サービスシステム・NDL東日本大震災アーカイブなどの保守運用・改修を担当。

●植野淳子
株式会社アーイメージ代表取締役。コンテンツ産業関連の事業コンサルタントとしてプロジェクトマネージメントやコーディネートに携わる。一般社団法人日本動画協会 準会員。2006年より一般社団法人日本動画協会プロデューサー。現在、主に日本・アニメーションアーカイブスのコーディネトや人材育成プロジェクトに従事。

●花井裕一郎
1962年、福岡県・筑豊に生まれ。小布施町在住。演出家。小布施町立図書館まちとしょテラソ前館長。NPO法人オブセリズムCEO。小布施の生活の中の文化、生き方に「ないのにある」を追求している。

●藤本草
1950年生まれ。青山学院大学経営学部卒業。1976年、日本ビクター株式会社入社。2003年より、公益財団法人日本伝統文化振興財団理事長。

●森川嘉一郎
1971年生まれ。明治大学国際日本学部准教授・桑沢デザイン研究所非常勤講師。専門は意匠論。

また、第2回は以下の内容を予定しています。

第2回「これからのアーカイブ:若手が語る」(予定)

日時:2014年12月22日(月)19:00-21:00
場所:千代田区立日比谷図書文化館小ホール
定員:60名
入場料:1,000円
登壇者:
生貝直人(東京大学)
嘉村哲郎(東京藝術大学)
中川隆太郎(骨董通り法律事務所)
福島幸宏(京都府立総合資料館):司会
松永しのぶ(国立国会図書館)

こちらも近日中に予約の受付を開始いたします。