スタジオ・ポット
ポットのサイト内を検索 [検索方法]

▲最新の日誌(blog版)を読む
2004年の日誌を読む 0102030405060708091011
2003年の日誌を読む 0102030405060708091011
12
2002年の日誌を読む 010203040506070809101112
2001年の日誌を読む 0809101112

3月の日誌

[2003-03-28(金)]
アプリケーション切り替え
ショートカット・Xの場合

日高崇
hidaka@pot.co.jp

OS 9に搭載されていたアプリケーション切り替えは、ヘルプを使ったり、AppleScriptで直接指示を出すことによってキーコンビネーションをある程度コントロールできたのですが、どうやらXではまったく制御できないようです。(石田さんによると「かなりキケンな方法」が、Webで一例だけ載ってたそうです。)しかたがないので切り替えユーティリティを探したところ、Program Switcherの後継であるKeyboard Maestroがよさげなので迷わず購入。ところがXのアプリ切り替え機能自体がなかなかくせもので、「Command+tabに加え、Option+tab」という設定はできるのですが、「Command+tabをやめて、Option+tab」という設定ができないのです。ファイルメーカー使いとしてはこれは致命的に困ってしまう問題で、しばらく四苦八苦したのですが、ライターの石田さんの言葉にヒントを得て、LiteSwitch Xを一緒にインストールし、LiteSwitch XでいったんCommand+tabによる切り替えを定義してDockの機能を殺し、Keyboard Maestroの設定だけを残す、という状態に持ち込むことに成功しました。ぜいぜい。

ここまで来たら、素直にLiteSwitch Xに乗り換えればよさそうなものですが、一度シェアウェアフィーを払ってしまうとなかなか心情的にはそれを許さないものがあるわけで、Keyboard Maestroの開発者さんにはとっとと「Dockの切り替え機能を殺す」という機能を標準搭載してほしいものです。

[2003-03-27(木)]
組版

沢辺 均
kin@pot.co.jp

ブックデザインの仕事もしています。
カバーデザインと同時に、本文フォーマットをつくりました。その組版指定に「行末の約物は地につける」ということを書いたら、そのお客さんから質問のメールをもらいました。

▼質問――――――――――――――――――――――――――――

組版指定で「行末の約物は地につける」のはなぜか、教えてください。つまり、30字めが約物の場合には、全角で入れればいいのではないかな、と考えますが、デザイン上の秘訣を教えてください。

▼沢辺の送った返事――――――――――――――――――――――


30字目に点が来るときと、31字目に点が来るときができますが、全角のアキの差ができてしまうのがイヤだ、という考え方です。イヤな理由は
・差がありすぎてなんかの意味を感じてしまう
・天と地のラインをそろえた方が版面がキレイだ。
だからです。

この考えの背景には、
・全角送りを大切にする=文字がヨコにも揃っていることを大切にする
・ヨコの揃いにはそれほど固執しない=むしろ行の中の「論理性」を大切にする
という出発点の違いがあると思います。
というか、そのどちらを大切にするかを決めると、だいたいの「判断項目」に答えがするするとでると思うのです。(ちなみに、行末こそ大事だ、という考えもあります)

ただ、僕はど「ヨコの揃え大切」は成り立ちずらいと思ってます。
・なによりも、欧文がはいってくるとヨコが揃わなくなる。
もちろん、全角従属欧文を選べば、大文字に関しては揃いますが、従属欧文より単独の欧文書体がキレイで、それを選びたい。するとやはり揃わなくなる(起こすか、寝かすかの方針にもよりますが)。
・【、】【「】などの連続はやはり1.5角にしたい。スムースに読み繋げられると思うから。
・行頭、行末の拗促音・音引きなどなどの禁則がある。段落中の行頭【「】を天付も。
これらの例外処理をした行は、「ヨコの揃え」ができなくなります。
なので、ヨコ揃えに固執しないで、行中の「論理性」、行末→行頭のスムースな読み繋げ、を優先したい。
ということは、ベタ送りの行が少なくなってもいい、ということです。

こう考えると結果的に、天と地のヨコライン(縦組みの場合)はそれなりに揃います。
無理なくラインをそろえられれば、それはキレイだからいいなと思いもします。
もちろん、約物を地につけても、【、】などは、見た目を厳密に考えると地のラインに揃わないし、
【」】ですら、微妙にずれてますが。
(なので、タイトルなどの行頭に【「】がくると修正したりもしてますが)

「差がありすぎてなんかの意味を感じてしまう」の逆に、差がなさすぎて意味を感じてしまう、段落始めの【「】があります。
以上の理由から僕は、段落始めの見た目で全角アキ、が、段落中の行頭【「】を天付にすることとよく整合性がとれると思ってるのです。
見た目で、ちょうど全角のアキの差になるからです。
また、段落始めの【「】見た目半角アキ(全角固定)は、活字組版のなごりで、作業の繁雑さを避ける工夫だと想像してます。
こうすると、半角の「余分」を行中で調整する必要が無くなるからです。

コンピュータ組版の得意なところ=詰め物をしないでも、少しずつアキをつくって行のなかの調整ができる、を活用した方がいい、という考えなんです。
それは、「全角送りを大切にする」より優先していいんじゃないかっていう考えです。
上手く説明できたかな?
でした。

[2003-03-26(水)]
桜のころ

佐藤智砂
sato@pot.co.jp

いくつかの入稿が終わり、ほっと一息です。桜も咲き始めるみたいなので、しばらく着られなかった着物をまた着ようと思っている。
ついこの前まで知らなかったのだけど、桜の咲いているときに桜の柄の着物を着るのは野暮なのだそうだ。やはりおしゃれは、なんでも先取り。花の咲くのを待ちわびながら、桜の着物を身にまとうわけだな。昔はそういう決めごとがうっとおしかったけど、最近は「いいなあ」と感じるようになった。

[2003-03-25(火)]
猛烈に宮崎に行きたい!

コクボ
cotsubo@pot.co.jp

生・石原軍団に会いに。

[2003-03-24(月)]
ジュンク堂書店 天満橋店
西村さん

【書店情報】
ジュンク堂書店天満橋店
〒540-0032
大阪市中央区天満橋京町1-1 
松坂屋7F 
TEL06-6920-3730
FAX06-6920-2828
営業時間:午前10時〜午後9時
map

岡田
ok@pot.co.jp

先週は一週間家に帰らなかったせいか、出張とか慣れないことをやったからか体調がすぐれず、風邪はひくし散々で、週末は「砂漠のごんぎつね作戦」で出社したり、朝までBSにかじりついていたりで、体が休まるまもなく、日誌を書くのが遅れてしまいました。すんません。

さて、先週の火曜出張の帰りに、ジュンク堂天満橋店の西村さんのとこに寄ってきました。19時すぎ、京都の出町柳で京阪電鉄に乗り大阪・天満橋まで。閉店間際に到着しましたが、何とか西村さんにお会いできました。『カーミラ』はまだ面だしで売っていてくれ(写真右・手書きのポップに注目!)、ブックガイドも3冊まだ置いてありました(ちなみにブックガイドはポットにはもう在庫なし)。嬉かったぁ。棚もかなり充実しておりました。是非お立ち寄りください(map)。
写真左が、当日プレゼントした伏見さんのサイン入り『同性愛入門[ゲイ編]』を手にしてくれた西村さんです。

 

後日、『同性愛入門』の陳列した写真を送って下さいました。
(こちらも手書きのポップに注目!)



ううっ、ありがとうございます。泣けてきます。 今日出社すると5冊単位の追加注文が2件も入っていたし、ちょっと前に出した『全国ひきこもり・不登校援助団体レポート』もようやく動いてきたし、『ワタシが決めた2』ももうすぐ出るし、しばらくは営業に専念しなきゃ。
風邪なんか引いていられません。

[2003-03-19(水)]
自炊の威力

山田
yama@pot.co.jp

自炊のおかげで食費がかなり劇的にコストダウンできた、ような気がします。実際のところことこまかにコスト計算をしているわけではないので、ホントかどうかはわかりませんが、体感的にはこれまでは、月曜日に8千円から1万円もっていないと週末までにつらくなるかな、というのが、今や5千円あれば割合余裕を感じ、3千円でもこりゃあひょっとするとなんとかなるんちゃうか?と思えるほどになりました。しかし、浮いたお金は今のところ全部部屋の更新料貯金にまわされ、さほどゆとりは生まれていません。なんだかなあ。

[2003-03-17(月)]
メカ浮気発覚

日高崇
hidaka@pot.co.jp

こないだの日誌で新しいPHSのことを書いたら、さっそく現在使っている方がスネて、「0/0 0:00」などとトチ狂った日付を表示しはじめました。買い換え、読まれてます。

ああ、4月が楽しみ…。

[2003-03-14(金)]
サイト充実

沢辺均
kin@pot.co.jp

このところ、このポットのサイトに新連載が増えてます。

北尾トロさんの「欠歯生活」はポジティブハゲ登場以降に残された最後のコンプレックス、入れ歯や歯なし問題に鋭くメスを入れます。すでに歯医者さんへの取材もすませています。今後が楽しみでしょ。

つづいて、来週当たりから「出版社中途就職奮戦記・オタク編」(仮)が登場する予定です。

[2003-03-13(木)]
説教じじい

沢辺均
kin@pot.co.jp

もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、実習生がポットに通い始めました。ポットの実習生は3カ月以上1年未満で、無給ですから、完全に勉強のためです。実習生の募集はこのサイトでたしか3年くらい前に載せたんですよ。以来誰一人応募するモノはなし。ですから、はじめての実習生です。

どんな事をして日々過ごしたのか、どんなことを勉強したのか、などを記録して今後の就職活動に生かししてもらおうと『実習生の日誌』を書かせているんですが、まだまだその意味を理解していないようです。

例えば、一日にどんな業務を何時から何時までやったのかを記録しろと命じたのですが、二日目にしてもう忘れてます。採用面接などで「こんな勉強をしました。こんなことをやりました」って抽象的に言うより、業務記録を見せれば「ほう、宅急便出しは一人でできそうだな」というようなことが具体的に見えるからです。

読んだ本のことを書けといったのですが、それは今僕が渡してる「課題図書」のことです。もちろん好きな本の事を書くのはいいのですが、「課題図書」のレジュメでもかいてからその他に書くべきです。まったく、まだまだのヤツです。今日の「実習生の日誌」も読みましたが、完全に勘違いです。明日はじっくりお説教です。

すっかり説教じじいにさせられそうです。もし僕の事を説教じじいだと思う方がいらしたら、それはすべて宮本のせいです。

[2003-03-12(水)]
『同性愛入門 ゲイ編』好調

佐藤智砂
sato@pot.co.jp

3月18日発売の『同性愛入門 ゲイ編』の見本がきょう届きました。なんと、さい先良く2誌から、本の紹介をしたいと申し出があり、出だし好調。一般読者の方たちからもメールで事前予約がきているし! きょうの予約メールにも「伏見さんのサイン本がほしいのですが、まだ間に合いますか?」とありました。こういうちょっとした一言って嬉しいものです。まだ事前予約は間に合いますので、どんどんメールくださいね。編者の伏見さんのサイン付です! 

 

[2003-03-11(火)]
社会復帰しました。

コクボ
cotsubo@pot.co.jp

先週は虫垂炎で入院していたのですが、今週から無事、社会復帰です。
生まれて初めての入院生活は、毎日寝てもさめても点滴でロクに動けず、という感じでした。手術しないで薬で散らす方針だったので、剃毛はしませんでした。よかった。
で、点滴期間中は飲み食い禁止だったのですが、のども渇かないしお腹もすかないしで、何かスゲーとか思ってしまいました。仕事でスゴク忙しいときとか点滴があったらちょっといいかも。
でも、いっさい飲み食いしていないにも関わらず、体重は全く減らないということに(てゆーか、ほとんど動いてないのでむしろ増えたかも…)なんだか気分的に納得いかない感じです。
入院中に友人が差し入れてくれた車田正美の『男坂』というマンガはいろんな意味でサイコーでした。真の硬派になりたい人、必読です。

[2003-03-09(日)]
小久保さん盲腸、
営業諸々。

岡田
ok@pot.co.jp



●書誌情報
書名:『同性愛入門[ゲイ編] Welcome to the GAY Community』
定価: \1,760+税 /A5変形判 /160ページ/並製/
初版 2,500部
ISBN4-939015-48-3 C0036
予約受付中!(→予約する




●書誌情報
書名:『ワタシが決めた2』
定価: \2,200+税 /四六変形判 /320ページ/上製/
初版2,200部
ISBN4-939015-49-1 C0036
予約受付中!(→予約する

▼小久保さん、盲腸で入院!。とりあえず薬で散らすこととなった。
今週から出社するそう(たぶん励ましメール大歓迎だと思うので→cotsubo@pot.co.jp)。もちろん心配であったんで、見舞いに行こうと思ったんですが、忙しく叶わず無念。看護婦さんと知り合いになる機会はそうはないのに…。
▼先週、先々週と本の入稿で合宿状態に。いずれも無事入稿出来、後は売るだけです。この2冊の本について、全国の書店にFAXをしたのですが、その戻り(書店からの注文)を集計していたので、データを公開。

『同性愛入門[ゲイ編] Welcome to the GAY Community』
FAX送信●2月20日/1437件(内、不達17件)
【注文履歴】
2/21 48件/223冊
2/22 31件/118冊
2/23 27件/088冊
2/24 16件/067冊
2/25 12件/065冊
2/26 10件/039冊
3/01 11件/035冊
3/03 06件/029冊
3/04 06件/028冊
3/05 04件/011冊
3/06 03件/006冊
3/07 02件/003冊
3/09 02件/005冊
現在、168件/717冊

『ワタシが決めた2』
FAX送信●2月28日/1496件(内、不達10件)
【注文履歴】
2/28 39件/205冊
3/01 32件/121冊
3/03 31件/147冊
3/04 24件/131冊
3/05 13件/068冊
3/06 09件/029冊
3/07 12件/085冊
3/08 01件/001冊
3/09 06件/019冊
現在、167件/806冊

FAX送信初日の注文で、ある程度注文部数の予測が可能になるんでは?という目論みがあったのと、今回の本はいずれも定価設定・部数決定について慎重になっていたので、集計してみました。
先に送信した『同性愛入門』の数字で、『ワタシが決めた2』の最終注文数はある程度予測でき(いずれの本もサブカルの棚中心に展開されることが分かっているので)、実際近い数字でしたが、今回に限ったことであったかも知れませんが(本によって注文してくれる書店の傾向があるので)。面白いのは、やはり送信日初日の注文がピークであったということ。

▼書店の方から直接メールを頂く機会が増えてきました。嬉しいです。
ポット出版一同、あんまり感動したので、掲載の了解を頂いて公開します。
---------------------------------------------
お忙しいところ、失礼します。
わたくし、大阪のジュンク堂書店天満橋店で
働いている、西村 瑞穂(社会科学担当)と申します。
(ちなみにFAX注文をしている「金子」は、私の上司です。)
3月18日に発売を予定されている
『同性愛入門 [ゲイ編]』について質問があるのですが、
よろしいでしょうか?
ジュンク堂書店天満橋店、社会科学担当一同、
本書発売を記念(?)して、4月頃に
「春の新‘性’活フェア(仮)」というのを、小規模ながらも
やってみようか?と計画中です。
そこで!
どうせフェアやるなら、『同性愛入門』に紹介されている本と併売
したほうがいいかなぁ、と思いまして、
『同性愛入門』の中にある「新入生のための推薦図書」
を、先に教えていただければなぁ、とメールしてみました。
無茶苦茶な相談だとは承知です。無理なら無理で
結構です。その時は18日まで待ちます!
ちなみに、御社からいただいた
「レズビアン&ゲイブックガイド2002」も参考にしつつ、
本の発注をしたいと思っております。
(このガイドブックもお客様に好評でしたよ♪)
ところで、『同性愛入門 [ゲイ編]』
                ↑ということは、今後
                  「ビアン編」や「TG編」も
                  出るのですか?
カーミラ」にもPOPをつけたし、これからも売ってみせます・・!
突然の電子メール、失礼いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。
社会科学担当一同、御社からのFAXが届く度に
喜んでおります。

西村 瑞穂
---------------------------------------------
西村さん、ありがとうございました!
どうやらフェアも、もうちょっと、大きめなものになるかも知れません(詳細は後日) 。全力で応援します。

ポット出版には特に営業専任の人間がいないので、書店さんとのメールでのコミュニケーションは負担が少なく、また密に連絡が取れるので助かります(もちろん外に出ていければ、そうしたいのですが)。ゲラの一部をPDF ですぐにメールすることが出来たり。営業資料は各自のパソコンからほぼ自由に取り出せる環境ができあがっていますので、メールは楽です。が、メールを下さる書店の方は、勤務時間外に、個人のメールアドレスで自宅から連絡して下さいっているのが現状。

▼沢辺が中国地方にある書店さんから、約一週間に届いたFAXを、そっくりそのままいただきました。書店さんへFAXDMを流すと、毎日すごい量が来るので大変、配信停止して下さい、てなことはよく言われます。でもなお版元は、情報の一部なんだからちゃんと見て欲しい、FAXくらい受信してほしい、と思いますが…。

大変な量になっているだろうと想像はしていましたが、実際にこんだけあるとそう思うのは当然ですよね。
ただ、書店の担当者が変わっても確実に届き、なおかつ多くの人間の目に触れる可能性がある、と考えられるのは、現状ではFAXだけかな。

[2003-03-03(月)]
ギリシャ語

山田
yama@pot.co.jp

自宅でインチキサーバごっこをしてみようと思ってdhisというのに申し込んでみました。どうも無料でメールリレイもできるのはここだけっぽいので、ひとことも何が書いてあるのかわからないギリシャ語のサイトで適当にそれらしき欄を埋めてレジストっぽいボタンを押して、「成功!48時間以内にメールしまっせ。」と書いてっぽい画面が出た、はずなのに、1週間連絡ありません。こんちきしょう。でも、dhisの登録ができたところで、ちゃんと使えるだけのスキルはたぶん持ち合わせてないのでまあいいんですけど。タダだし。

page top

▲home▲


このサイトはどなたでも自由にリンクしていただいてかまいません。
このサイトに掲載されている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
ポットメンバーのもの、上記以外のものの著作権は株式会社スタジオ・ポットにあります。
お問い合せ→top@pot.co.jp/本の注文→books@pot.co.jp